カテゴリー

【ブルガリ】山下智久がブルガリの時計工房へ初訪問

  • URLをコピーしました!

ブルガリ・ジャパン合同会社

俳優・アーティスト、そしてブルガリのアンバサダーである山下智久が、スイス、ル・サンティエに位置する「ブルガリ ウォッチ オート オルロジュリーオルロジュリー工房/Bvlgari Manufacture De Haute Horlogerie」を訪れました。

 

現在、ブルガリの時計部門は、スイス・ヌーシャテルの本社に加え、セーニュレジエにダイアルとケースの工房、そしてル・サンティエにムーブメントの工房を構えています。2025年初夏に山下智久が訪れたル・サンティエのムーブメント工房「ブルガリ ウォッチ オート オルロジュリー工房」は、本館と新館から成り立ち、本館は19世紀末に建てられた歴史的建造物の外装を維持し、ウォッチメイキングの伝統を継承しています。

 

新作「オクト フィニッシモ スケルトン エイトデイズ」を纏い、工房での撮影に臨んだ山下智久は、熟練した匠の技を持つ時計技師たちから「オクト フィニッシモ マーブル トゥールビヨン」をはじめとする数々のマスターピースのプレゼンテーションを受け、フライングトゥールビヨン、パーペチュアル カレンダー、ミニッツリピーターといった伝統的な専門技術を礎に、未来へと繋がるブルガリのウォッチ メイキングのヴィジョンとの邂逅を果たしました。

今回の訪問を経て、山下智久は下記のコメントを寄せています。

「初めて訪れたスイスのブルガリの時計工房で、世界最薄を誇るオクト フィニッシモのムーブメントに収められる数々の小さな部品を見たり、ミニッツリピーターの奏でる美しい音色に耳を傾けたりしながら、時計の複雑機構について理解を深める時間は、静寂かつダイナミックなものでした。こんなにもたくさんの歯車が狂わずに噛み合っている姿はまさにアートだなと感じました。ブルガリの時計は、伝統のメカニズムと、新たな機構に挑戦する革新性、そして何よりもそれにかかわる時計デザイナーや時計技師の方々の情熱の融合で完成するものなのだという思いをあらたにしました。その工程は、多くの人が関わりひとつの作品となる自身の歌や俳優の仕事にも重なるようで、大変大きな刺激を受けました」

 

山下智久がブルガリの時計工房を訪れた様子は、ブルガリの各種ソーシャルメディア プラットフォームで9月5日(金)に公開されます。

 

【着用商品 概要】

「オクト フィニッシモ スケルトン エイトデイズ」

品番:104121 価格:3,938,000円税込 ケース:径40mm、5.95mm厚、超薄型DLC加工チタン製ケース、シースルーケースバック、30m防水 ダイアル:パワーリザーブインジケーターおよびスモールセコンドカウンターとBVLGARI eight daysロゴを配したスケルトンダイアル、ピンクゴールドプレート針およびインデックス ストラップ:ブラックラバー製ストラップ、DLC加工チタン製ピンバックル ムーブメント:BVL199SK、超薄型自社製手巻きムーブメント、2.5mm厚、ブラックPVDスケルトンブリッジ、時/分/秒表示、パワーリザーブインジケーター、192時間(8日間)パワーリザーブ、21,600振動

お問い合わせ先:ブルガリ・ジャパン 0120-030-142 https://www.bulgari.com/ja-jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月3日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次