カテゴリー

六本木に日本PCサービス 東京本社

  • URLをコピーしました!

日本PCサービス株式会社

DX時代の法人サポート強化に向け、<見せるコールセンター>で営業×BPO事業のハイブリッド拠点に

デジタル機器の設定・トラブル解決を行う日本PCサービス株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:家喜 信行、証券コード:6025、以下「当社」)は2025年9月3日(水)六本木に東京本社を設立いたします。DXの進展によりICTインフラのサポート体制構築がさまざまな分野・業種で必要とされる中、テクニカル対応のコールセンターの拡張と、新たな営業機会の創出を図ります。

六本木に日本PCサービス東京本社

【背景】当社はあらゆるICTインフラのお困りごとを解決する独立系のサポート企業です。グループで訪問・持込店舗含め全国約400の最短即日サポートインフラを有し、年間42万件以上のサポート実績があります。さらにBPOインフラとしてキッティングセンター・24時間対応のテクニカルコールセンターなど、ワンストップサポート体制を構築しています。

DX社会の進展によりスマホ・パソコンが生活・ビジネスシーンでも必需品となりIoT機器などと連携も進む一方、メーカーや販売店に求められる顧客サポートも多様化し、対応する部門の負担が増加する傾向にあります。特に法人DX・IoTサポート領域では、導入から運用・保守まで一連の強固なサポート体制は今後ますます欠かせないものとなります。

そこで当社では企業・ユーザーのニーズにこたえるべく、さまざまな企業のテクニカルサポート体制構築を支援しています。東京本社では特にニーズの高い24時間対応のテクニカルコールセンターの拡張と、これまで以上に当社サポート体制を直接確認できる空間を用意し営業促進を図ります。

今回新設された拠点では、ヘルプデスク対応のみならず東京営業機能も兼ね備えます。商談時の判断材料としてヘルプデスク業務の見学なども可能なスペースを設置します。ガラス越しにオペレーション風景の見学が可能で、当社の顧客対応・セキュリティ体制やコールセンターの運用を直接ご覧いただける機会を増やすことで、高いクオリティの顧客対応を体験していただけます。

DX支援・IoT領域の保守・サポート体制の構築ニーズに応えるべく、充実した体制を見える化することでBPO事業・営業強化を目指します。

フロアマップ
さまざまな要望に対応が可能

東京本社では、商談とオペレーション見学が同時に可能となり、リアルな顧客対応を実際にご覧いただくことができます。

リアルな対応を間近で見学いただくことが可能

日本PCサービス株式会社 東京本社 新設拠点情報

【所在地】〒106-0032 東京都港区六本木2-4-5 六本木Dスクエア6階

東京地下鉄南北線 六本木一丁目駅より徒歩5分

【商談希望の方はこちら】

https://www.j-pcs.jp/contact/alliance/

日本PCサービス株式会社(証券コード:6025)

代表者:代表取締役社長 家喜 信行

設立:2001年9月

資本金:3億6005万円

大阪本社所在地:大阪府吹田市広芝町9-33

東京本社所在地:東京都港区六本木2-4-5

事業内容:IT機器の修理・設定・トラブル解決・定額会員サービス

日本PCサービス:https://www.j-pcs.jp/

PC ホスピタル:https://www.4900.co.jp

スマホスピタル:https://smahospital.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月3日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次