アラスカシーフードマーケティング協会 日本事務所
~ アラスカ産のサステイナブルなシーフードであることを示すロゴを採用 ~

アラスカシーフードマーケティング協会(本部:米国アラスカ州ジュノー)は、株式会社紀文食品(東京都)の新商品「The SURIMI」に、アラスカ産スケソウダラが原料として採用されたことを発表いたします。
「The SURIMI」は、紀文食品が従来のカニカマのイメージを刷新し、「オシャレに楽しく、料理がパッと華やかになる」をコンセプトに開発した、SURIMIブランドのフラッグシップ商品です。海外ではカニカマや魚肉のすり身を主原料としたねり製品カテゴリーが「SURIMI」と総称され、最近の海外における日本食ブームも、こうしたSURIMI製品の人気を後押ししていると考えられます。本商品は2025年9月1日より全国で発売され、同日からCM放送も開始されます。パッケージにはアラスカシーフードのロゴマークが採用されており、サステイナブル(持続可能)なアラスカ産スケソウダラを使用していることを示しています。
「The SURIMI」特設サイト:https://www.kibun.co.jp/brand/thesurimi/
■「The SURIMI」CM (https://www.youtube.com/watch?v=rOKPN-az9rg&t=8s)


■株式会社紀文食品 セールス・カテゴリー推進室 スリミ製品カテゴリー部 坂上美樹 部長
「お客さまに料理をワンランクアップさせる特別な食材だと感じていただきたく、新開発の加熱装置を導入し、かにの繊維のような「しなやかでほぐれやすい」食感を追求しました。一口で広がる本格的なかにの旨みをお楽しみいただけます。
原料にはアラスカ産スケソウダラを100%使用し、品質にも徹底的にこだわりました。また、いつでも開けたての「ふっくらとした食感」を楽しんでいただくため、便利な分包パッケージを採用しました。
「The SURIMI」は、そのまま召し上がるのはもちろん、パスタやマリネの具材、彩りとして、さらにフライにしても美味しくお使いいただけます。これ一つで、いつもの食卓がぐっと華やかになるはずです。ぜひ、様々なレシピでお試しください。」

■アラスカのスケソウダラの魅力
アラスカのスケソウダラは、海の生態系を守りながら、水産資源が将来にわたって持続されるよう、厳しい管理のもとで漁獲されています。このような取り組みは、サステイナブル(持続可能)な漁業の成功例として世界中で高く評価されており、天然の水産資源を対象としたサステイナブル認証漁業として世界最大規模を誇ります。
また、アラスカ産スケソウダラのすり身には良質なたんぱく質が豊富に含まれており、高たんぱく・低カロリー・低脂質という特長があります。そのため、アラスカ産スケソウダラのすり身を原料にした練り製品は、健康的な身体づくりをサポートし、手軽に美味しく栄養補給できる食材として注目されています。
さらに、日本市場では50年以上にわたり、水産ねり製品や冷凍食品、明太子・たらこの原料として親しまれてきた信頼ある原料です。欧米でも日本のねり製品は健康的なたんぱく源として注目され、消費量が年々増加しています。

協会のウェブサイトには、カニカマを使ったアイデアレシピを多数掲載しています。
「The SURIMI」を使えば、手軽に美味しく、栄養豊富な料理が楽しめます。ぜひ、この機会にアラスカ産スケソウダラの魅力を味わってみてください。
https://japanese.wildalaskaseafood.com/recipes/
アラスカシーフードマーケティング協会は今後も、アラスカ産スケソウダラの価値訴求および認知向上に向けた活動を継続してまいります。
株式会社 紀文食品について
1938年創業。ちくわ・はんぺん・かまぼこなどの魚肉練り製品をはじめ、中華惣菜や麺状加工品、涼味、玉子加工品、デザートなどを幅広く取り扱う、日本を代表する総合加工食品メーカー。「すこやかなおいしさ、日本から」というブランドメッセージとともに、味覚としてのおいしさに加え、体や心の健やかさ、一人ひとりの楽しい体験や思い出、さらに社会的な豊かさの実現などの様ざまな価値を、食を通して提供しつづけている。
公式ウェブサイト:https://www.kibun.co.jp/

アラスカシーフードマーケティング協会について
アラスカシーフードマーケティング協会(ASMI)は、「持続可能(サステイナブル)」な水産資源を活用した経済発展を促進するために設立された、アラスカ州とアラスカ水産業界の官民パートナーシップです。アラスカ産水産商品の価値を向上させることを目的に、一般消費者、業界関係者を対象とした様々な活動を世界各国で展開しています。詳しくは公式ウェブサイト、公式SNSをご覧ください。

公式ウェブサイト:https://japanese.wildalaskaseafood.com/
Instagram: @alaskaseafoodjapan
Facebook: https://www.facebook.com/ASMIJapan/