INNFRA株式会社
グローバルビジネス誌Forbes JAPAN(発行元:リンクタイズ株式会社、代表取締役社長:角田 勇太郎)が主催する、レガシーを掛け合わせ、未来を実装する共創プロジェクトを評価するアワード「Forbes JAPAN Xtrepreneur AWARD 2025」(クロストレプレナーアワード2025)において、インフラのイノベーションと社会課題解決を目指すINNFRA株式会社(本社:山梨県甲府市、代表取締役:川島壮史 以下、INNFRA)がMUJI HOUSE、monochromeと共同開発した「インフラゼロハウス」がフューチャーライフライン賞を受賞しました。

INNFRA株式会社がフューチャーライフライン賞を受賞
Forbes JAPANが主催するアワードである「Forbes JAPAN Xtrepreneur AWARD」は、事業共創に挑むプレイヤーに光を当てるもので、2023年から開催されています。共創により、一社では成しえない価値の創出に挑むクロストレプレナーを全国から募り、今回は5つのプロジェクトが表彰されました。その一つとしてINNFRAがMUJI HOUSE、monochromeとの共創によって開発した「インフラゼロハウス」がフューチャーライフライン賞を受賞しました。

受賞内容
「インフラゼロハウス」は、エネルギーや生活水などを既存のライフラインに依存しないモバイルユニットを移設・組み合わせることでインフラの整わない場所でも自由自在に暮らすことのできる移動式住宅で、2024年5月から試泊を伴う実証実験を進めてまいりました。インフラゼロハウスは、住宅としての活用に加え、災害時の仮設住宅や避難所、臨時の事務所・オフィスなど多用途での展開が見込まれます。災害大国である日本から世界へ広がりうるポテンシャルと、緊急時に暮らしを支える社会的インパクトが評価されました。

本プロジェクトにおいて、INNFRAは、電気と水のインフラ設備構成、容量設計、需給シミュレーションなどの設備計画の策定と、独自に開発した水循環システムの納入を担っています。正式販売は2025年末を予定しており、住宅用途にとどまらず、防災・地域創生・モビリティの文脈で社会実装を進めてまいります。
「Xtrepreneur AWARD」について
大企業にはその経営の中で培った多くのレガシー(資産)があります。レガシーは単体で機能しながらも、オープンに広く接続することで様々な価値を生み出し、あらゆる社会課題を解決する可能性を持っています。今まさに新しい価値を生み出し、未来を実装しているプロジェクトとは。Xtrepreneur AWARDは、日本から世界に誇る共創プロジェクトを発信します。
Forbes JAPAN について
グローバルな視点を持つ読者たちに向け、『Forbes』US版、各国版の記事をキュレーションし、日本オリジナル記事と共に構成。毎号ライフスタイル記事を同載し、読者へオンとオフの情報を発信しています。そのWeb版forbesjapan.comではForbes.comが日々配信する多彩な記事をキュレーション。本誌記事、専門性のあるオフィシャルコラムニストによるオリジナル記事と合わせ、読み応えのあるコンテンツを毎日配信しています。
INNFRAについて
「地球のすべての夜に灯りと潤いを」というビジョンの下、送電線や上下水道などの既存インフラに依存しないオフグリッドインフラの社会実装に挑戦する社会インフラスタートアップです。日本が直面する人口減少社会においては、もはや従来の大規模インフラを維持し続けることは難しくなりつつあり、地方においては今の生活を諦めざるを得ない未来も迫っています。また、地震や台風などの激甚化する自然災害によるインフラ途絶のリスクも高まっています。これらの社会課題の解決のため、当社は複数拠点でのべ3年以上にわたる実証実験により、エネルギーと水を自給自足で賄うオフグリッド技術の開発を進めてきました。インフラ設備のコンサルティング、独自開発した水循環システムなどのプロダクト、インフラ設備の保守・運用サポートなどを提供することで、インフラが不要な住宅、自然の中での新しい宿泊体験、防災拠点のレジリエンス強化の実現に貢献していきます。
参考リンク
Forbes JAPAN 受賞記事:https://forbesjapan.com/articles/detail/81489
アワード特設ページ:https://forbesjapan.com/feat/xtrepreneur_award/
会社概要
名称 INNFRA株式会社
役員 代表取締役 川島壮史
設立 2023年10月10日
本社 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内2-2-1 CROSS500 1F
八ヶ岳ラボ 〒409-1502 山梨県北杜市大泉町谷戸5460 オフグリッド・リビングラボ八ヶ岳
Webサイト https://innfra.jp/
お問い合わせ
INNFRA株式会社
お問い合わせフォーム:https://innfra.jp/contact
※本記事の内容は掲載時点の情報です。