カテゴリー

趣味を人生を、もっと楽しく、もっと資産的価値に。『GOOPASS みんなでNFT』フェーズ1を始動

  • URLをコピーしました!

GOOPASS

人生を彩る趣味のプラットフォーム『GOOPASS』を運営するGOOPASS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:高坂 勲)は、2025年9月3日(水)、NFTを誰もが身近に楽しめる新サービス『GOOPASS みんなでNFT』をリリースします。

『GOOPASS みんなでNFT』は、「人生を彩ろう」をパーパスに掲げるGOOPASSが挑戦する新しいプロジェクトです。写真や音楽、スポーツ、アートなどの活動を“デジタル記念品(SBT)”として残し、さらに“資産的価値(トークン)”へと還元することで、趣味の時間をもっと楽しく、もっと身近に活かせる世界を目指します。

写真・音楽・スポーツ・アートなど、人の心を豊かにする趣味の時間は、これまではそれぞれの思い出として大切に残されてきました。
GOOPASSはそこにNFTの仕組みを取り入れることで、活動の証をデジタル上に記録、共有し、さらには資産として活用できる未来の実現を目指します。これまでNFTには「難しそう」「一部の人だけのもの」というイメージが先行していましたが、GOOPASSは本プロジェクトを通じて、誰もが“みんなで楽しめる”新しい仕組みを提供します。

今回の取り組みでは、ユーザーは、日常の活動を通じて自然にトークンを獲得。貯まったトークンは、GOOPASSのクーポンや提携先のポイントに交換できるほか、将来的には保有することで特別な体験への優先招待や、資産形成にもつながる新しい特典の提供も構想しています。

近年はRWAトークンや円建てステーブルコインなど、web3.0、暗号資産を取り巻く環境が大きく変化しています。日本においても、円建てステーブルコインを発行する企業が資金移動業者として登録を進めることで、ステーブルコインの社会実装が現実味を帯びてきたように、日本経済全体がデジタル化の追い風を受けています。GOOPASSもその流れを捉え、趣味を通じた”モノや体験”を、人生を彩る価値へと変えていく挑戦を始めました。

今回のフェーズ1では「GOOPASS MILES」を導入し、NFTやトークンを“耳慣れないもの”ではなく、気軽に貯めて使える“身近な仕組み”として展開します。記念バッジ(SBT)で趣味活動を可視化したり、写真投稿やイベント参加でトークンを獲得したり、それらを日常生活に活かすことができます。

今後もパートナー企業との協業を進めながら、より魅力的で拡張性のあるサービスへとアップデートしていきます。

NFTの世界に、みんなで気軽に参加できる未来を創る『GOOPASS みんなでNFT』
ぜひこの新しい試みにご期待ください。

目次

GOOPASS株式会社 代表 高坂勲 メッセージ

いつも当社サービスをご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。 このたび、GOOPASSとしてNFTプロジェクトを立ち上げる運びとなりました。

NFTに関してはクリエイティブ作品などと相性が良いことから関心分野でしたが、近年はRWA(現実資産)との関係性も注目されており、資産価値のある「モノ」に関する事業展開をしてきた当社としても、新たな機会と捉えております。

また、当社はこれまでポイントなどのインセンティブプログラムを展開しておらず、長くご利用いただくお客様に還元する機会をつくれないという課題感を感じており、その解決手段をつくることを最初の目的として、本プロジェクトのフェーズ1を企画いたしました。トークンを保有すること、SBTを保有いただくことにより、GOOPASSのある未来がもっと魅力的になる、そしてユーザーの皆様の人生が彩られていく。そんな期待を抱いています。

NFTの世界にみんなで参加し、一緒に盛り上げて、魅力的な未来をつくりましょう。
今後のGOOPASSにどうぞご期待ください。

『GOOPASS みんなでNFT』フェーズ1

●サービスの利用やイベント参加に応じて貯まる&使える!
 「GOOPASS MILES」と「ウォレット」機能

●GOOPASSでの活動履歴に応じて、世界に一つだけの特別な証がもらえる!
 「バッジ」機能

GOOPASS MILES イメージ

▶︎詳細はこちら:https://app-nft.goopass.jp/entry01

  GOOPASS 株式会社

『人生を彩ろう』をパーパスに掲げ、人生を彩る趣味のプラットフォーム『GOOPASS』を運営しています。カメラ・レンズのレンタルでは2,500種類以上と日本最大級の規模を誇り、趣味道具を手にした後の”体験”や、こころに残る”トキ”まで届けることで、社会に彩り豊かな人生を送る仲間を増やしていきます。

所在地:東京都新宿区西新宿6-3-1 新宿アイランド・ウイング12F
代表者:代表取締役 高坂 勲
設立年月:2017/4/10
事業内容:人生を彩る趣味のプラットフォーム『GOOPASS』
URL:https://goopass.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月3日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次