カテゴリー

『命の母ホワイト』ブランドから、月経過多*¹改善漢方が新登場! 多すぎる生理の血の量を整える「チラック」(第2類医薬品)

  • URLをコピーしました!

小林製薬株式会社

2025年9月17日(水)新発売

小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:豊田 賀一)は、生理の悩みに寄り添う『命の母ホワイト』ブランドから、漢方処方によってホルモンバランスの乱れによる月経過多を改善する漢方「チラック」(第2類医薬品)を、9月17日(水)より全国にて発売します。

*1 月経期の経血の量が140ml以上であれば月経過多と定義される。

目次

Topics

●『命の母ホワイト』ブランドから月経過多改善の新しい選択肢。

● 漢方処方で、症状の改善に寄与。

● 生理の血の量が多いことによる生活者の身体的な不安の解消を目指す。

月経過多の症状を抱える方の悩みとして、昼用のナプキンが1時間も持たない、お昼に夜用のナプキンを使用している、などの声はSNSやネット上でも生理の悩みとして多く聞かれます。仕事や外出中、就寝時にも常に漏れの不安を抱えることは、身体的な悩みだけではなく、精神的な負担にも繋がっています。そこで、女性の健康に長く寄り添ってきた『命の母ホワイト』ブランドから、漢方処方の「チラック」を開発しました。

<製品特徴>

  1. 漢方処方で月経過多を改善

    本製品の成分(芎帰膠艾湯:きゅうききょうがいとう)は、月経過多を改善する効能を持ち、子宮周りの滞った血の流れを改善したり、ホルモンバランスの乱れによる血液量コントロール機能の低下に対して止血作用を働かせたりすることで、月経過多の症状を改善します。芎帰膠艾湯は、血虚*²の改善にも使われる漢方であり、血の巡りや生理中の血の量を整えます。

    *2東洋医学の概念で、体内の「血」が不足している状態。

  2. 生理開始から3日間の服用で、出血量の不安が和らぐ

    生理開始から、3日間様子を見ながら服用することで、出血量がいつもより少なく感じられ、毎月感じていた不安が和らぎ、過ごしやすさの違いを実感できます。

<開発背景>

月経過多とは、生理の出血量が多く、日常生活に支障をきたす症状です。当社調査によると、生理中に起こる不調として「出血量の多さ」(36%)は、「生理痛・下腹部痛」(74%)、「からだのだるさ」(49%)に続いて上位に挙げられます*³。出血量の多さを自覚している人のうち、半数以上(55%)が生理のたびに毎回自覚している*⁴のが現状です。その対処法としては「昼に夜用のナプキンを使う」(61%)が最も多い*⁵ものの、仕事中や外出時など、トイレに行きづらい状況ではナプキンでの対処に限界があり、根本的な解決に至らないという課題がありました。

このような背景から、女性の健康に長年寄り添い続けてきた『命の母ホワイト』ブランドは、医薬品という新しい選択肢として「チラック」を開発しました。

*3 当社調査(2024年8月 N=488  生理前生理中不調自覚者 20~40代女性)「調査委託先:株式会社マクロミル」

*4 当社調査(2025年1月 N=51  出血量が多いことを自覚している 20~60代女性)「調査委託先:株式会社ジャパン・マーケティング・エージェンシー」

*5 当社調査MA(2025年4月 最近1年以内に経血量の多さを経験した人 20~40代女性)

<担当者コメント>

マーケティング本部 医薬品・食品マーケティング部 漢方・生薬グループ ブランドマネージャー 松本 真綾

生理の出血量が多い「月経過多」は日常生活に大きな支障をきたします。生理用品での対処では、日中に夜用ナプキンを使っても、こまめに変えても経血が漏れてしまう可能性があり、不安を感じる方も少なくありません。また、ピルでの対処には、病院への受診が必要なうえ、毎日飲み続けなければならないことにハードルの高さを感じる方もいらっしゃいます。 このような背景から、月経に伴う身体的・精神的な不調に寄り添う『命の母ホワイト』ブランドとして、「月経過多」に特化したドラッグストアで手軽に購入できるOTC医薬品の必要性を感じていました。そこで、開発したのが月経過多改善漢方薬「チラック」です。

開発にあたっては、特に男性の決裁者には女性特有の悩みを理解してもらうことに苦労しました。しかし、SNSやネット上でも月経過多で悩んでいる声が多く、また「生理の血が漏れてしまいそうで不安」といった切実な声など、日常生活に支障をきたしている現状を伝え続けたことで、製品化を実現することができました。

近年は、生理やフェムケアに対する悩みを対処できる製品やサービスの多様化が進んでいます。私たちは『命の母ホワイト』ブランドならではの新たな選択肢を提案することで、一人でも多くの女性が不安やストレスから解放され、不調をサポートできる製品を提供してまいります。

また、今後はWEB動画やSNS広告を通じて、月経過多の症状やその改善策について分かりやすくお伝えし、つらい悩みを抱える方々の助けとなることを目指すと共に、社会の理解が深まるように取り組んでまいります。

あったらいいなメモ

『命の母』は女性のココロとカラダの健康に寄り添い続けて120年以上

当社『命の母』ブランドは、120年以上、女性のライフステージに合わせたココロとカラダを応援する製品を提供しています。更年期症状を改善する「命の母A」、PMSなどを含む血の道症*⁶を改善する「命の母ホワイト」、更年期後などの不調を改善する「命の母アクティブ」、また冷えが辛い女性のために「命の母カイロ」や「命の母カイロ じんわり温かいおなか用カイロ」、月の周期による冷えやイライラ気分まで温める「命の母ホワイトカイロ」など女性の健康に寄りそうラインナップを拡充させております。

そんな『命の母』ブランドに今回、月経過多を改善する治療薬「チラック」が加わったことで、さらに女性のココロとカラダ健康課題に寄り添うブランドを目指してまいります。

*6 月経、妊娠、出産、産後など女性ホルモンの変動に伴ってあらわれる精神不安やいらだちなどの精神症状及び身体退症状のこと。血の道症の症状には、生理3~10日位前にあらわれて、生理開始とともに消失するイライラなどの精神症状や身体症状である月経前症候群(PMS)も含まれます。

■『命の母』『命の母ホワイト』シリーズラインナップ

生理時の多すぎる血の量を整えていく「チラック」

効能・効果:月経異常・月経過多・不正出血、痔出血、貧血、皮下出血

ホルモンバランスの乱れで多くなってしまう経血量を正常に整えていく月経過多改善薬です。

生理前からのPMSなどを含む血の道症*⁶を改善  「命の母ホワイト」

効能・効果:月経痛、月経不順

女性ホルモン調整作用や鎮静作用などのある生薬を11種類配合。生理前~生理中のココロとカラダの不調に効いていきます。

更年期のココロとカラダの不調に「命の母A」

効能・効果:更年期障害、血の道症

ホルモンバランス調整作用や自律神経調整作用などのある生薬を13種類配合。さらにビタミン類やカルシウム、タウリンなどで健康をサポート。更年期のさまざまな不調を改善していきます。

肌不調と更年期症状に「命の母メグリビ」

効能・効果:体力中等度以下で、皮ふがあれてかさかさし、ときに色つやが悪く、胃腸障害はなく、肩がこり、疲れやすく精神不安やいらだちなどの精神神経症状、ときにかゆみ、便秘の傾向のあるものの次の諸症:湿疹・皮ふ炎、しみ、冷え症、虚弱体質、月経不順、月経困難、更年期障害、血の道症

血流の滞りを改善する「加味逍遥散」と血を補う「四物湯」を配合。全身のすみずみまで血を巡らせ、内側から肌の基礎を整えます。

*7 おりもののこと。

55歳頃からの更年期後の不調に「命の母アクティブ」

効能・効果:更年期障害、血の道症、月経不順、冷え症及びそれらに随伴する次の諸症状:月経痛、腰痛、頭痛、のぼせ、肩こり、めまい、動悸、息切れ、手足のしびれ、こしけ*⁷、血色不良、便秘、むくみ

血流促進作用、骨・筋肉の補強作用などのある生薬を 10種類配合。更年期後のホルモンの減少による不調を改善していきます。

生理前などの眠気にネムルナ『命の母ホワイト』シリーズ「ホワイトルナ 加味逍遥散錠」

効能・効果:体力中等度以下で、のぼせ感があり、肩がこり、疲れやすく、精神不安やいらだちなどの精神神経症状、ときに便秘の傾向のある方の不眠症、血の道症

ホルモン変化で乱れがちな眠りのリズムを整えて異常な眠気を起こりにくくします。

生理前などの異常な食欲にタベルナ『命の母ホワイト』シリーズ「ホワイトルナ 香砂平胃散錠」

効能・効果:体力中等度で、食べ過ぎて胃がもたれる傾向のある方の食欲異常、消化不良

ホルモン変化によって乱れた食欲中枢を正常化して異常な食欲を抑えていきます。

■『命の母カイロ』『命の母ホワイトカイロ』シリーズラインナップ

命の母カイロ じんわり温かいおなか用

<製品特徴>

・じんわり暖かいおなか用カイロ

・低めの温度約40℃*

*屋内使用時の肌表面温度

・衣類に貼るカイロ

・14時間持続

命の母カイロ

<製品特徴>

・冷えが辛い女性に

・体も心もやさしく温める*

*桐灰カイロはるとの製品温度の比較

・12間持続

命の母ホワイトカイロ

<製品特徴>

・毎月のイライラ気分までほっこり温める

・体も心も重たい気分のときに

・衣類に貼るカイロ

・12時間持続

<製品概要>

製品名:チラック(販売名:チラック)

カテゴリー:第2類医薬品

メーカー希望小売価格:1,700円(税抜) 45錠

発売日:2025年9月17日(水)

*実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。

*店舗によっては、お取扱いのない場合がございます。

効能・効果:体力中等度以下で、冷え症で、出血傾向があり胃腸障害のないものの次の諸症:月経異常・月経過多・不正出血、痔出血、貧血、皮下出血

用法・用量:大人(15才以上)1回5錠、1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用してください(15才未満は服用しないこと)

成分・分量[1日量(15錠)中]

芎帰膠艾湯エキス 3.8g

(センキュウ1.5g、ガイヨウ1.5g、トウキ2.25g、ジオウ3.0g、カンゾウ1.5g、ゼラチン1.5g、シャクヤク2.25gより抽出)

*添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸AI、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、乳糖を含有する

お客様 お問い合わせ先

小林製薬株式会社 お客様相談室 

TEL:0120-5884-01/URL:https://www.kobayashi.co.jp

(受付時間9:00~17:00 土・日・祝日を除く)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月3日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次