any株式会社
〜知識継承の新手法 AIアバターが”ベテランの暗黙知をナレッジ化”〜

any株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:吉田和史、以下:any)は、AIナレッジプラットフォーム「Qast(キャスト)」の新機能「AIナレッジインタビュー」「ミーティング to ナレッジ」を2025年9月3日(水)に正式リリースしました。
AIナレッジプラットフォーム「Qast」は、ナレッジマネジメントの最適解としてクラウドサービスを提供しており、現在大企業のお客さまも含め80,000名を超える方にご活用いただいています。
日々さまざまなITツールが開発され利便性が向上していますが、職種によってはITツールに馴染みづらい方も一定層存在します。一方でそのような方こそ組織にとって重要で奥深い知識や暗黙知を持っていることも事実です。
今回「Qast」へ追加された新機能「AIナレッジインタビュー」「ミーティング to ナレッジ」は、どちらも音声によってこれまで暗黙知だったものをナレッジ化するための機能です。従来はテキストでのナレッジ共有が中心だった「Qast」に音声によるナレッジの共有機能が加わり、さらに利便性が高まりました。
日本初の新機能「AIナレッジインタビュー」について
※「AIナレッジインタビュー」は特許出願中

◆「AIナレッジインタビュー」のポイント
-
特定のテーマを入力するとAIが質問を自動生成
-
高精度の音声入力に対応、相槌/深掘りも可能
-
会話の内容を瞬時に構造化されたナレッジに変換
「AIナレッジインタビュー」は、画面上に表示されるAIのインタビュアー(AIアバター)と会話をすることで会話が自動的に文字化され、自然とナレッジが引き出される機能です。
暗黙知は、他者からの問いやインタビューによって引き出されることが既に実証されておりますが、人が連続的に良質な問いを生み出し続けることにも課題があります。
本機能の開発は、特に技術職の方やシニア層のナレッジを引き出すことにフォーカスする機能として試作を繰り返し、確かな成果を得ることができました。
AIを搭載した多くのサービスが出ている中で、AIがインタビュー形式でナレッジを引き出し、データとして資産化されていくサービスは日本国内では初めてです。(2025年7月7日当社調べ)
新機能「ミーティング to ナレッジ」について

◆「ミーティング to ナレッジ」のポイント
-
音声/動画ファイルをアップロードすることで自動で議事録を生成
-
オフライン会議にも対応
-
会議の内容をカテゴライズした上での高精度の要約、Next Action、残論点抽出が可能
「ミーティング to ナレッジ」は音声データを「Qast」内でテキストデータへ変換し、AIが自動で、要約、NextAction、スケジュール、担当者を議事録内に記載してくれる機能です。オンラインミーティングの録画データや、音声だけの録音データでも同様の投稿が生成されます。
Qastの既存機能と連携することで、その価値はさらに高まります。
また、本機能は、共有範囲を都度選択することが可能なため、機密性の高い会議やナレッジを安心して共有することが可能です。
anyは今後もAIナレッジプラットフォーム「Qast」を通じてナレッジマネジメントの最適解を提供して参ります。
ご紹介の機能や料金プランなど、サービスに関する詳しいご案内をご希望の方は以下までお問い合わせください。
●any株式会社について
私たちanyは、「個の幸福と組織の実利を両立する」をパーパスに掲げています。
このパーパスの元、ナレッジマネジメントを通して組織に新しい力を生み出し、よりよい社会を実現させるためにAIナレッジプラットフォーム「Qast」を提供しています。そのナレッジマネジメントというドメインはこれまで30年来解がなかった領域で、最適解を導きだすことに全力で取り組んでいます。
「Qast」は、社内の膨大な資料をアップロードすることで、ファイルの分類と要約を自動で行います。また、蓄積されたデータを参照し、業務で発生する質問に対して生成AIが自動で回答するRAG(Retrieval Augmented Generation)の仕組みを搭載しています。さらに、Q&AとKnowWho機能により、人々の知識や経験を引き出す“共創型“のナレッジマネジメントシステムです。
製造業や建設業、小売業を始めとする大企業にも多数の導入実績があり、既に80,000名以上のユーザーにご利用いただいています。
会社概要
・企業名:any株式会社
・代表者:吉田 和史
・所在地:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F WeWork内
・設立:2016年10月3日
・事業内容:「Qast(キャスト)」の企画、開発、運営
・会社HP: https://anyinc.jp/
・採用HP: https://careers.anyinc.jp
・サービスサイト: https://qast.jp/
・運営メディア: https://qast.jp/media/