株式会社ソラミチシステム
クラウド電子薬歴『CARADA 電子薬歴 Solamichi』の企画・開発・販売を行う株式会社ソラミチシステムは、無料オンラインセミナー「AI薬歴開発元の3社が激論!薬局はどう変わるのか!?」を9月24日(水)、25日(木) に開催します。
オンラインセミナーの詳細・お申込みはこちら: https://solamichi.v2.nex-pro.com/campaign/84246/apply?np_source=press

薬局において、薬剤師に求められる役割の拡大に加えて、薬歴の記録方法のばらつきによる共有・引き継ぎの難しさなど“記録の属人化”が課題となっています。国が薬局のデジタル化を推進するなか、このような課題の解決策として近年注目を集めているのが「AI薬歴」です。
本セミナーでは、AI薬歴の開発・推進を行う株式会社corte、株式会社medimo、株式会社ネグジット総研の3社が一堂に集結します。普段は異なる立場から薬局を支える事業者が、“競争”を超え“協調”をテーマに議論を展開します。
セッションでは、今AI薬歴が求められる社会的背景から、各社が描く開発思想や強み、そして薬局の未来像におけるAIの役割まで幅広く議論します。さらに、競合関係を超えた協業や業界全体での連携の可能性についても掘り下げ、薬剤師や薬局経営者、医療DXに携わる全ての方に薬局のこれからを考えるヒントをお届けします。
また、登壇者によるプレゼンテーションでは、プロダクトの裏側や導入事例、今後の展望についても紹介します。
60分にわたり、AI薬歴の“今”と“これから”を最前線の開発者が語り尽くす濃密なセッションです。ぜひご参加ください!
オンラインセミナーの詳細・お申込みはこちら: https://solamichi.v2.nex-pro.com/campaign/84246/apply?np_source=press
【オンラインセミナー概要】
●開催日時:9月24日(水)、25日(木)
9:30~10:30 / 12:30~13:30 / 19:30~20:30
●会場:オンライン(ネクプロにて配信)
●参加対象者:薬剤師・薬局関係者
●参加費用:無料
●オンラインセミナーの詳細・お申込みはこちら: https://solamichi.v2.nex-pro.com/campaign/84246/apply?np_source=press
【登壇者】

升澤 裕介
株式会社corte 代表取締役社長
・東京大学法学部卒業
・2024年4月、日本初のAI薬歴作成支援サービス「corte」を開発
・開発したcorteは2025年8月時点で契約数2,000店舗超※
・毎月100名以上の薬剤師・薬局経営者にセミナー・講演を実施
今、注目される「AI×薬局」領域の第一人者が登壇!
※AI薬歴作成支援サービス「corte」単体と、『CARADA 電子薬歴 Solamichi』に搭載された「AI音声入力」の合算値

津留 隆幸
株式会社ネグジット総研 社長室リーダー/経営コンサルタント
・長年にわたり調剤報酬改定を専門に研究し、YouTube・ブログを
通じて行政動向を多数解説
・運営するYouTube「薬局経営支援チャンネル【ネグジット総
研】」は、薬局経営者を中心に登録者数4,000人超
・東証一部上場のコンサルティング会社を経て、現在は保険薬局専
門の経営コンサルタントとして活動
・中期経営計画策定、人事処遇制度改革、人材開発支援に多数の実
績
・地域薬剤師会・製薬企業の勉強会での講演多数、薬局業界の発展
と経営力向上に貢献

野村 怜太郎
株式会社medimo 共同代表取締役
・聖マリアンナ医科大学医学部在籍
・2021年慶應義塾大学医学部健康医療ベンチャー大賞準優勝
・在学中より医療機器やヘルスケア機器などの開発を手掛ける
【『CARADA 電子薬歴 Solamichi』について】
『CARADA 電子薬歴 Solamichi』は、患者の症状や薬剤の処方内容、指導履歴などを記録できるクラウド型の電子薬歴システムです。薬剤師の業務を支援するサービスとして、処方に際して飲み合わせの危険性が高い薬剤のチェック機能や、患者への服薬指導内容のナビゲーション機能などを搭載しています。
2024年調剤報酬改定でも重要視されている対人業務の強化、かかりつけ化の促進に役立つ「服薬フォロー」機能やトレーシングレポートの作成サポート機能、服薬指導の会話を生成AIによりテキスト化し、薬歴システムに自動反映するAI薬歴作成支援機能「AI音声入力」※などを備え、薬歴作成の時間短縮および、服薬指導の質の向上も支援します。
また、薬歴の作成状況のチェック機能や患者対応業務のto doリストを備えており、クラウド型システムにより場所や時間を選ばずに薬歴の作成ができるため、薬剤師の業務効率化に貢献します。
2021年度グッドデザイン賞を受賞しました。
URL: https://site.solamichi.com/news/2021/10/20_02

※「AI音声入力」は、薬剤師と患者の会話の議事録を作成するオプションサービスです。実際の会話を要約するため、会話の内容によっては、生成された文章が薬歴の要件を満たさない可能性があります。要約された内容が適切なものか、薬剤師による確認が必要です。
※CARADAは、株式会社エムティーアイの商標または登録商標です。
※Solamichiは、株式会社ソラミチシステムの登録商標です。
※ネクプロは、株式会社ネクプロの商標または登録商標です。
※YouTubeは、Google LLC.の商標または登録商標です。