株式会社ニューステクノロジー
〜 サプリメントから飲料まで、喫煙者の健康意識に着目した最新成功事例とその効果を一挙に公開 〜
株式会社ニューステクノロジー(本社:東京都港区、代表取締役:三浦純揮、以下、当社)は、2025年9月25日(木)17:00〜18:00で「調査データから紐解く都市喫煙者のリアルとは?喫煙所サイネージ広告最前線2025」をテーマとしたオフラインセミナーを開催します。本セミナーでは、株式会社コソドと共同で運営する喫煙所サイネージメディア「THE SMOKING ROOM VISION BREAK(以下「BREAK」)」において、調査データから紐解く都市喫煙者のリアルな実態から、喫煙者の健康意識に着目した最新プロモーション事例を中心にご紹介します。

本セミナーでは、喫煙所サイネージメディア「BREAK」において、都市型ビジネスパーソン×喫煙者のリアルな実態を調査データから分析します。喫煙者インサイトに基づく、体験・メッセージ設計や、データから読み解く行動特性、広告効果を最大化するためのポイントを公開します。また、調査データからも明確な「喫煙者の健康意識の高さ」に着目し、サプリメントや健康食品・飲料、生活の質を改善する日用品など、健康関連商材との親和性の高さについて、実際のプロモーション事例を踏まえて解説します。

■セミナー概要
開催日時 :2025年9月25日(木) 17:00-18:00(受付開始|16:40〜)
開催方法 :オフライン開催 (株式会社ニューステクノロジーオフィス内|東京都港区南青山3-1-34 3rd MINAMI AOYAMA 10階)
登壇者 :株式会社コソド 取締役CMO 湯川健太
テーマ :調査データから紐解く都心オフィス×都市喫煙者のリアルとは?喫煙所サイネージ広告最前線2025 〜 サプリメントから飲料まで、喫煙者の健康意識に着目した最新成功事例とその効果を一挙に公開 〜
対象者 :広告主様・広告代理店様
定員 :40名 ※定員に達し次第締め切らせていただきます
申込み :下記フォームよりお申し込みください。
■プログラム内容
1. 調査データから紐解く都心オフィス×都市喫煙者のリアルとは?喫煙所サイネージ広告最前線2025 (45分)
登壇者:株式会社コソド 取締役CMO 湯川健太
2. 質疑応答(15分)
3. 懇親会
※セミナー終了後軽食をご用意しています
株式会社コソド 取締役CMO 湯川健太
2012年、rakanu株式会社(現:dot LIFE)を創立。事業開発支援やデジタルマーケティング領域の事業に従事。2016年、同社にて「ペット事業」を立上げ、国内初の犬種特化型メディアを多数展開(1,500万PV/400万MAU)。同メディアにおけるマーケティング支援実績を国内No.1へ。ペット系D2Cを開発、ブランド構築を含むマーケティング全体を管轄、累計1,000万食(2023年現在)へ。2019年、同社をCARTA HOLDINGSへM&Aにてバイアウト/完全子会社化、代表取締役(〜2023年7月)。2023年より、株式会社コソド 取締役CMOに就任、現在に至る。
<講演/出演>
dentsu Japan / Transformation SHOWCASE〜超専門メディア運営に学ぶ「ファンマーケティング」実践術、メディアのロイヤルカスタマー戦略-アプリを使ったファン育成の秘訣、など

■セミナーに関するお問い合わせ
セミナー担当 :ニューステクノロジー セミナー担当
MAIL :nt_seminar@newstech.co.jp
■株式会社コソド
会 社 名 :株式会社コソド
住 所. :東京都中央区京橋3-3-13 平和ビル三号館5階
設 立 :2017年9月29日
代 表 者 :山下 悟郎
事 業 内 容 :喫煙所事業、喫煙所マーケティング事業、施設デザイン運用事業

株式会社ニューステクノロジー
会 社 名 :株式会社ニューステクノロジー
住 所 :東京都港区南青山三丁目1番34 3rd MINAMI AOYAMA 10階
設 立 :2014年10月1日
代 表 者 :三浦 純揮
資 本 金 :2,000万円
事業内容 :モビリティプラットフォーム事業(東京都知事登録旅行業第2-8387号)・メディア事業・コンテンツクリエイティブ事業・職業紹介事業(有料職業紹介事業許可番号:13ーユー317085)
HP :https://newstech.co.jp/