studiobside Co. Ltd
日本初公開の試遊版で、壮大な「救援の旅」を体験しよう!
株式会社STUDIOBSIDE(代表:RYU KUM TAE)は、2025年9月25日(木)より開催される「東京ゲームショウ2025」(以下、TGS2025)に、現在開発中の新作育成RPG『スターセイヴァー(StarSavior)』を出展することをお知らせいたします。
TGS2025では、STUDIOBSIDEブース(ホール8、小間番号:08-C05)にて『スターセイヴァー』の魅力をいち早く体験できる日本語試遊版を公開いたします。

■ 「東京ゲームショウ2025」出展概要
イベント名: 東京ゲームショウ2025(TOKYO GAME SHOW 2025)
会場: 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)
会期:
ビジネスデイ:2025年9月25日(木) ~ 9月26日(金)
パブリックデイ:2025年9月27日(土) ~ 9月28日(日)
STUDIOBSIDEブース: ホール8、小間番号 08-C05

■ 日本初!『スターセイヴァー』試遊版で壮大な「救援の旅」を体験
TGS2025では、壮大な「救援の旅」をいち早く体験できる日本初公開の試遊版をご用意しています。本作の魅力を、ぜひ会場でお確かめください。
【試遊で体験できる主な特徴】
▲ アニメ調のハイクオリティな3Dグラフィック
▲ 個性豊かなキャラクターたちの育成および交流システム
▲ 華麗なアクションが繰り広げられる戦闘システム
▲ 人気声優による魅力的なキャラクターボイス
■ ゲームの世界観を再現したブースで多彩なイベントを実施
STUDIOBSIDEブースは、『スターセイヴァー』の作中に登場する背景を再現した、特別な空間となっております。また、作中キャラクターの公式コスプレイヤーとの撮影会など、ご来場いただいた皆様に心からお楽しみいただける多彩なイベントを予定しております。
■ STUDIOBSIDEからのご挨拶
「世界的なゲームの祭典である東京ゲームショウに、弊社の期待作『スターセイヴァー』を出展できることを大変嬉しく思います。今回のTGS2025は、日本の、そして世界のゲームファンの皆様に『スターセイヴァー』の魅力を初めてお披露目する重要な機会です。
チーム一同、皆様に最高のゲーム体験をお届けできるよう、最善を尽くして準備しております。
会場で皆様のリアルな声をお聞きできることを、心より楽しみにしております。」
『スターセイヴァー』は、今年5月に実施したFGT(フォーカスグループテスト)および韓国でのCBT(クローズドβテスト)を盛況のうちに終了し、年内の正式リリースを目指して開発を加速させております。今回のTGS2025への出展を皮切りに、より具体的なゲーム情報を順次公開してまいりますので、今後の続報にぜひご期待ください。

■ 『スターセイヴァー』について
『スターセイヴァー』は、「星が宿りし救援者の育成物語」というキャッチフレーズのもと、プレイヤーが「救援者」を導く「団長」となり、個性豊かな少女たちと交流する育成RPGです。
星雲都市NOAを舞台に、少女たちは偉大な力を継承するため「救援の旅」に挑みます。そして、プレイヤーは彼女たちを成長させ、立派な「救援者」へと導くという壮大な使命を担います。
心揺さぶるメインストーリーや、キャラクターごとの物語を通じて、「救援の旅」を体験していただけます。

■ STUDIOBSIDEについて
STUDIOBSIDE(代表取締役:RYU KUM TAE)は、2017年に設立され、「誰もが望むが、これまで存在しなかった面白さを創り出す」という情熱を持つ開発者が集まり、常に新しく楽しい経験をプレイヤーの皆様にお届けすることを目指すゲーム開発スタジオです。
当社は、魅力的なキャラクターと奥深いストーリーを基盤としたゲーム開発に力を注いでおり、代表作である『カウンターサイド』は、その独創的な世界観とキャラクターで多くのプレイヤーにご支持いただいております。
現在、最新作である育成RPG『スターセイヴァー』の開発に注力しており、プレイヤーの皆様が心から楽しめる高品質なゲーム体験を創り出すため、絶えず挑戦を続けてまいります。
公式サイト : https://Starsavior.com
公式X : https://X.com/StarSavior_JP
公式YouTube:https://www.Youtube.com/@StarSavior_JP