カテゴリー

富士商株式会社、再生可能エネルギー100%達成で「やまぐち再エネ電力利用事業所」に認定

  • URLをコピーしました!

富士商グループホールディングス株式会社

~山口県内では24社目。太陽光の自家発電と再エネ電力の購入により、利用率100%を達成~

山口県を拠点に展開する富士商グループホールディングス株式会社(本社:山口県山陽小野田市稲荷町10-23 代表取締役:藤田 敏彦)の富士商株式会社(本社:山口県山陽小野田市 代表取締役:藤田 敏彦)は、山口県が推進する「やまぐち再エネ電力利用事業所」に認定され、令和7年(2025年)8月27日に山口県庁で行われた認定証交付式に出席いたしました。

やまぐち再エネ電力利用事業所(認定事業所)

令和7年6月20日現在、24社40事業所が「やまぐち再エネ電力利用事業所」に認定されています。

富士商株式会社における認定事業所としての取り組み内容はこちら

【やまぐち再エネ電力利用事業所の取組概要】

「やまぐち再エネ電力」とは、山口県内の再生可能エネルギー(太陽光・風力・水力・バイオマス等)によって発電された電力のことを表し、富士商株式会社では、太陽光発電設備による発電電力の自家消費に加え、再生可能エネルギー電力の外部購入を行うことで、使用電力における再エネ比率100%を達成いたしました。

これは、再エネ電力の調達割合最高基準となります。

認定証交付式に出席した富士商株式会社、専務取締役の藤田征人は、今回の認定にあたり「太陽光発電による自家消費を進めたことで、電力使用量自体が減少し、電気料金の圧縮にもつながりました。当社の取り組みを広く知っていただくきっかけにもなり、地域の企業として大きな意義を感じています」とコメントしております。

「やまぐち再エネ電力利用事業所認定制度」とは

事業所で使用する電力を、2030年度までに再エネ電力に転換することを宣言した事業所を「再エネ電力利用宣言事業所」として「登録」し、さらに、その中から、実際に再エネ電力に切り替えた事業所を「やまぐち再エネ電力利用事業所」として県が「認定」・公表し、認定証を交付します。
また、認定証が交付された事業所は、「やまぐち再エネ電力利用事業所」の名称及び「ロゴマーク」の使用、山口県のホームページでの公表など特典が受けられます。

やまぐち再エネ電力利用事業所認定ロゴマーク①
やまぐち再エネ電力利用事業所認定ロゴマーク②

なお、認定に当たっては、再エネ電力の調達割合に適合した基準(30%以上、50%以上、70%以上、100%の4段階)により認定します。

 

再エネ電力の調達要件としては、以下の【手法1】~【手法3】により、事業場における使用電力を再エネ比率30%以上にすることです。(手法1~3の組み合わせでも可能です)

【手法1】 自家発電 ・・・自社が保有する発電設備による発電

【手法2】 再エネ電力の購入 ・・・小売り電気事業者との契約(再エネ電力由来メニュー)

               ・・・PPAモデル等を活用した電力購入

【手法3】 環境価値の購入 ・・・再エネ電力証書の購入

再エネ電力への切替えのメリット

再エネ電力の利用は、脱炭素社会の実現やSDGsへの貢献だけでなく、新たな顧客や取引先の獲得、さらに、事業拡大や成長にもつながることが期待されています。

再エネ電力を利用することでCO₂排出削減に貢献し、地域に電気代の一部が還流することで地域経済にも貢献できます。

脱炭素化に向けて取り組んでいる企業であることをアピールするとともに、企業価値の向上にも繋げてまいります。

目次

富士商のサステナビリティへの取り組み

富士商株式会社は、総合商社としてエネルギー関連事業を中核に、地域社会とともに持続可能な未来を創造することをミッションとしております。

今回の再エネ100%の達成に加え、今後も再生可能エネルギーのさらなる活用やCO2排出削減に向けた取り組みを積極的に推進してまいります。

【 富士商株式会社について 】

富士商株式会社は、山口県山陽小野田市を拠点に、多岐にわたる事業を70年以上展開している企業です。さらなる事業展開と社会貢献に力を注ぎ、「人と地域のベストパートナー」として、持続可能な企業成長を追求していきます。

会社名:富士商株式会社

所在地:〒756-8501 山口県山陽小野田市稲荷町10-23

代表者:代表取締役社長 藤田 敏彦

URL:https://fujisho.ne.jp/

会社名:富士商グループホールディングス株式会社

所在地:〒756-0811 山口県山陽小野田市稲荷町10-23

代表者:代表取締役社長 藤田 敏彦

URL:https://www.fujisho-ghd.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月3日 11時27分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次