カテゴリー

社員のご家族へ感謝を届ける新たな福利厚生を導入「社員と会社から花束を届ける」

  • URLをコピーしました!

DYM

WEB事業や人材事業、海外医療事業等を行う株式会社DYM(読み:ディーワイエム、本社:東京都品川区、代表取締役社長:水谷佑毅)は、新卒社員の入社後3ヶ月にあわせ、花キューピット株式会社が提供するサービス「初任給で花束を」を利用し、新卒社員が日頃の感謝を込めてご家族へ花束を贈る福利厚生を導入しました。

■背景・目的

新卒社員にとって、初任給は社会人としての第一歩となる大切な節目であり、これまで支えてくれた家族に感謝の気持ちを伝える絶好の機会です。

しかし、感謝の思いを伝えたいと思いながらも、どんな言葉で、何を贈ればよいのか?を考えたまま行動に移せないこともあります。

そこで、当社は、社員の気持ちを形にするために、花束代の半分を会社が負担し、社員と会社からご家族へ感謝の気持ちとして花束を贈る取り組みを福利厚生一環として実施しました。

全国に配送網を持つ花キューピット株式会社と協力して、感謝のメッセージを添えた花束を家族のもとへお届けしました。

■花束を贈った社員に行ったアンケート結果

・「ご家族は、花をもらうことに慣れていそうでしたか?」という質問に対して96%の社員が「久しぶり/初めてもらったようだった」と回答しました。
・「今回以外で、初任給で何かプレゼントしましたか?」という質問に対しては、56%が「はい」を回答しましたが、44%は「いいえ」と回答。今回の取り組みによって、家族へ感謝の気持ちを伝えるきっかけになりました。

また、本取り組みについて新卒社員を対象にアンケートを実施したところ、全員が「来年以降も続けるべき」と回答しました。

花以外のものを送る機会があっても、花を送ることは、普段はなかなか伝えられない感謝の気持ちを表現する特別な機会となったことが分かりました。

■社員の声(一部抜粋)

「この機会がなければ花束を贈ることはなかったのでとても感謝している。」

・「親の喜ぶ顔を見ることが自分の働くモチベーションになると感じた。」

・「感謝の気持ちをかたちで伝える機会となってよかった。」

・「両親が喜んでいたのでよかった。」

・「良い会社だね、と褒められた。」

・「日々感謝は伝えるべきだなと感じた。」

■ご家族から寄せられた声(一部抜粋)

「素敵なお花が届いたよ。感動して泣いちゃいそう。」

・「まさか息子から花束が届くとは思わなかった。」

・「社会人として、しっかりやっているようで安心した。」

・「これからも陰ながら応援している、健康に気を付けて。」

・「もう十分気持ちは受け取ったのでこれからは自分のためにお金を使ってね。」

 

■今後について

株式会社DYMは今後も、社員一人ひとりの成長を支援するとともに、ご家族も含めた「人と人とのつながり」を大切にする福利厚生施策を継続してまいります。

 

■株式会社 DYM 会社概要

(1)商号      :株式会社 DYM

(2)代表取締役社長 :水谷 佑毅

(3)設立年月     :2003年8月

(4)資本金     :5000万円

(5)売上高     :258億円(21期)、324.6億円(22期)

(6)本店所在地   :〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-2ゲートシティ大崎イーストタワー10階

(7)従業員数    :連結 2,744名(2025年4月1日現在)

(8)事業内容    :WEB事業、人材事業、研修事業、エグゼパート事業、海外医療事業、M&A事業 等

(9)URL        :https://dym.asia/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月3日 11時50分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次