カテゴリー

『SDGs AICHI EXPO 〜SDGs子ども・ユースフェア〜 』愛知県国際展示場で10月3日(金)・4日(土)の2日間開催!

  • URLをコピーしました!

SDGs AICHI EXPO実行委員会事務局

愛知県で開催されるSDGs推進イベント。SDGsに取り組む企業・大学・高校などのブース出展の他、SDGsを楽しく学べるステージイベントやワークショップも多数開催!

SDGs AICHI EXPO実行委員会(会長:大村愛知県知事)は、2025年10月3日(金)・10月4日(土)の2日間、愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo・常滑市)にてSDGs AICHI EXPO 〜SDGs子ども・ユースフェア〜を開催します。

今年で5回目となる本イベントでは、企業・大学・高校など、過去最多となる約150団体がブースを出展し、ブースを通して各団体のSDGsの取組みを知ることができます。

その他、お笑い芸人「ジョイマン」や「Everybody」などによるステージイベント、巨大段ボール迷路やボードゲームを活用したワークショップ、アジアの環境特別展、スタンプラリーなど、多数の企画を用意しており、ビジネス層からファミリー層までSDGsについて楽しく学び、体感できるイベントです。

■日時

2025年10月3日(金)及び10月4日(土)

各日10:00から17:00まで(9:30開場)

■会場

愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo) 展示ホールC

(常滑市セントレア5丁目10番1号 電話0569-38-2361)

■参加費

無料

■入場登録

入場登録は、本イベント公式サイト (https://sdgs-aichi.com/)から行ってください。また、複数日来場される方は、各日で入場登録を行ってください。

なお、当日、会場受付での入場登録も可能ですが、混雑防止のため、できるだけ事前に入場登録をしてから御来場ください。

■主な内容

①ステージイベント

・お笑い芸人「ジョイマン」、「Everybody」と楽しみながらSDGsを学べる「よしもとSDGsステージ」

・スケートボーダーの織田 夢海(おだ ゆめか)選手と愛知東邦大学女子サッカー部による、スポーツの無限の可能性を考える「ユースアスリートセッション」

・お掃除の大切さを伝え、ボランティアとして街の清掃活動にも積極的に参加するアイドルグループ「お掃除ユニットCLEAR’S」によるライブステージ 等

※ステージイベントは本イベント公式サイト (https://sdgs-aichi.com/)からオンラインでも視聴できます。)

ジョイマン
Everybody

②ブース出展

SDGsの取組を積極的に行っている企業、大学、NPOなど約150団体がブース出展し、日頃の活動内容等を紹介します。

③ワークショップ

楽しみながらSDGsの理解を深めることができるワークショップを実施します。

・SDGsや防災を学べる巨大段ボール迷路

・ボードゲームを通して幸せに暮らせる街について考えるSDGs街づくり講座

・世界のトイレ問題から水やトイレの大切さを学べる講座

・希少な鳥を呼ぶためのデコイ(鳥の模型)色塗り体験

・電気の大切さを学べるペットボトルを用いたLEDランプづくり 等

④アジアの環境特別展

アジアの環境問題や各国の取組等を紹介する企画展示を行います。

⑤スタンプラリー

会場内に設置したスタンプを集める「SDGsスタンプラリー」を実施します。スタンプを集めた方には、記念品をプレゼントします。


SDGs AICHI EXPO実行委員会

愛知県、一般社団法人中部SDGs推進センター、環境パートナーシップ・CLUB(EPOC)、公益社団法人日本青年会議所東海地区愛知ブロック協議会、愛知学長懇話会SDGs企画委員会、特定非営利活動法人愛知環境カウンセラー協会、中部ESD拠点協議会、国際連合地域開発センター(UNCRD)、独立行政法人国際協力機構中部センター(JICA中部)、環境省中部地方環境事務所、株式会社新東通信

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月4日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次