カテゴリー

30万部突破の「お金の教養小説」に、待望のコミカライズ版が登場!『マンガ きみのお金は誰のため』9月17日発売

  • URLをコピーしました!

株式会社東洋経済新報社

【原作者、田内学さんのコメントが到着!】「お金を通じて社会にどう関わるか。その視点が自分を支える“生存戦略”になる」

株式会社東洋経済新報社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山田徹也)は、2025年9月17日(水)に『マンガ きみのお金は誰のため』(田内 学:原著/よこせ:作画)を発売いたします。

『マンガ きみのお金は誰のため』(東洋経済新報社)

『マンガ きみのお金は誰のため』好評予約受付中!

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4492048146/

楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/18304885/

「お金の価値観が変わる!」と話題を呼び、2023年の発売以降30万部を突破したベストセラー小説『きみのお金は誰のため』(田内学 著)に待望のマンガ版が登場します。

目次

マンガ版発売に寄せて、原作者の田内学さんからメッセージが到着!

田内学 氏(金融教育家、お金の向こう研究所代表)

金融の世界で16年間働き、お金の力と同時にその限界もよく見てきました。

投資への焦りが広がる社会ですが、僕が学生時代に戻っても投資の勉強を急ぐことはありませんし、焦って子どもに投資を教えようとも思いません。

大事なのは、お金を通じて社会にどう関わるか。その視点が自分を支える“生存戦略”になります。

今回、漫画という形でより多くの人にこのメッセージを届けられることを、心から嬉しく思っています。共に社会を考える仲間が増えることを願っています。

物語のあらすじ

ある大雨の日、中学2年生の優斗は、ひょんなことで知り合った投資銀行勤務の七海とともに、謎めいた屋敷へと入っていく。そこにはボスと呼ばれる大富豪が住んでおり、「この建物の本当の価値がわかる人に屋敷をわたす」と告げられる。その日からボスによる「お金の正体」と「社会のしくみ」についての講義が始まる――。

本書の特徴

「どうして格差が広がるの?」

 「将来のために投資を始めるべき?」 

「日本はこのままだとどうなるの?」

本書では、そんな漠然としたお金の不安や悩みをマンガで分かりやすく解説します。

「お金とは何か?」という根本的な問いから、インフレ、税の仕組み、格差問題、貿易赤字、投資といった現代社会の重要なテーマまで、中学生の主人公・優斗と一緒に紐解いていくことで、経済や社会の仕組みがスッと理解できます。

「お金自体には価値がない」「みんなでお金を貯めても意味がない」といった衝撃的な“お金の謎”を解き明かすにつれて、お金の見かたが変わり、人生を豊かにするヒントが見えてきます

小説版(原作)に寄せられた数々の絶賛の声

本書の原作であり、2023年に刊行した小説『きみのお金は誰のため』は、各界の著名人からも絶賛の声をいただきました。

原作『きみのお金は誰のため』

 「お金はすごい。しかし、お金に負けるな!」

 糸井重里氏(ほぼ日 代表取締役社長)

 「お金の奴隷にならない、人間のための経済を取り戻す必読書」
 斎藤幸平氏(東京大学准教授、『人新世の「資本論」』著者)

 「なんのためにお金を使うのか?が、世界を作っていく」

 原田ひ香氏(作家)

 「本当に素晴らしい本。多くの若者に読んでほしい」

 和田孫博氏(灘中学校・灘高等学校前校長)

さらに、読者からも「お金の常識がガラッと変わった」「ハッとする言葉の連続。ラストでは涙が溢れてきた」といった声が続々と届いています。

目次

プロローグ

第1話 お金の謎1「お金自体には価値がない」

第2話 お金の謎2「お金で解決できる問題はない」

第3話 お金の謎3「みんなでお金を貯めても意味がない」

第4話 格差の謎「退治する悪党は存在しない」

第5話 社会の謎「未来には贈与しかできない」

最終話 最後の謎「僕たちはひとりじゃない」

エピローグ 6年後に届いた愛

著者プロフィール

田内 学(たうち まなぶ)【原著】


金融教育家

1978年生まれ。東京大学工学部卒業。同大学大学院情報理工学系研究科修士課程修了。
2003年ゴールドマン・サックス証券株式会社入社。以後16年間、日本国債、円金利デリバティブ、長期為替などのトレーディングに従事。日本銀行による金利指標改革にも携わる。
2019年に退職してからは、佐渡島庸平氏のもとで修行し、執筆活動を始める。著書に30万部を突破した『きみのお金は誰のため』(読者が選ぶビジネス書グランプリ2024 総合グランプリ第1位受賞、東洋経済新報社)、『お金のむこうに人がいる』(ダイヤモンド社)、『10才から知っておきたい 新しいお金のはなし』(監修、ナツメ社)などがある。
お金の向こう研究所代表。社会的金融教育家として、学生・社会人向けにお金についての講演なども行う。

よこせ【作画】

漫画家

SNSにショート作品を投稿するなどの活動を続け、2020年より専業マンガ家として活動を開始する。ファッションブランド#FR2とコラボした『MOON CHASER』を連載。冒険ファンタジー『ポチ無双』、ソニー・ミュージックエンタテインメントとコルクが共同制作した連載『主題歌OL歌子ちゃん』ではネームを担当。

書籍概要

『マンガ きみのお金は誰のため』

定価:1,760円(税込)

発売日‏‎:2025年9月17日

体裁:A5判/並製/326頁

発行元:株式会社東洋経済新報社

東洋経済ストアサイト:https://str.toyokeizai.net/books/9784492048146/

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4492048146/

★好評既刊!『きみのお金は誰のため』

定価:1,650円(税込)

発売日‏‎:2023年10月18日

体裁:四六判/並製/250頁

発行元:株式会社東洋経済新報社

東洋経済ストアサイト:https://str.toyokeizai.net/books/9784492047354/

Amazonページ:https://www.amazon.co.jp/dp/4492047352/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月4日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次