カテゴリー

Cynthialy株式会社が企画・開発した生成AIパスポート対策講座が、GUGA資格試験「生成AIパスポート」の試験対策講座として認定

  • URLをコピーしました!

Cynthialy株式会社

オンライン講座を通じて生成AIリテラシー向上を支援

法人向けの生成AI人材育成・定着化支援を行うCynthialy株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:國本知里、以下Cynthialy)が企画・開発した「生成AIパスポート対策講座」が、一般社団法人生成AI活用普及協会(GUGA)の提供する資格試験「生成AIパスポート」の試験対策講座として認定されたことをお知らせいたします。

■ 生成AIパスポートとは

生成AIパスポートは、生成AIリスクを予防する日本最大級(※)の資格試験です。生成AIに関する基礎知識や動向、活用方法に加え、情報漏洩や権利侵害などの注意点まで網羅し、AI初心者が最低限押さえておきたいリテラシーを体系的に習得できます。本資格の提供を通じて、生成AIの安全な活用に必要なリテラシーを有する企業・人材を可視化し、日本社会におけるAIリテラシーの標準化を推進します。

https://guga.or.jp/generativeaiexam/

※2025年3月時点で発表されている生成AI関連の資格試験や検定の受験者数に基づく

■GUGAの認定機関制度について

GUGAでは、良質な生成AI関連サービスを可視化し、安全・安心なサービスを享受できる社会へと推進することを目的として、認定機関制度(以下:本制度)を設けています。生成AIが目覚ましい勢いで発展し続け、多くのサービスが提供されている中、生成AIを活用する個人や導入を検討する企業・団体においては「サービスのよしあしを判断することが難しい」「正しい情報を取得できているのか不安だ」といった課題を抱えている様子が見受けられます。このような課題に対し、生成AIに関連する教育・研修プログラムやガイドラインの作成、企業導入サポートなどのサービスについて、GUGAが所定の審査を行い、通過した企業を「認定機関」として認定する取り組みを行っています。

■AI Performer Academyについて

AI Performer Academyは、Cynthialyが運営する学び放題オンライン学習プラットフォームです。ビジネスパーソンのための生成AIの活用方法を体系的に学べる講座やMicrosoft 365 Copilot入門〜応用までの講座、週次の生成AIアップデートニュースなどを提供し、法人向けに実践的なAI活用スキルの習得を支援しています。厚生労働省が管轄する「人材開発支援助成金」等の対象となりうる講座です。制度を活用することで、研修費用のうち最大75%が助成されるケースもございます。

詳細はこちら:https://aiperformer.jp/academy

今回認定された「生成AIパスポート対策講座」は、このプラットフォーム内で提供しております。

<受講方法について>

1.お問い合わせ

下記お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。担当者より折り返しご連絡させていただきます。

フォーム:https://share.hsforms.com/1P7ioiZReT0-mPF9JPNbp2gdk2zo

2.担当者との打ち合わせ

「生成AIパスポート対策講座」の詳細(内容・期間・料金等)についてご説明し、最適な受講プランをご提案します。

3.受講開始

契約が締結された後、アカウントの発行に関する案内をお送りします。

AI Performer Academyに関する資料請求・ご相談はこちら

お問合せメールアドレス:aiperformer@cynthialy.co.jp

<生成AIパスポート対策講座の特長>

今回認定された「生成AIパスポート対策講座」は、公式テキストに対応した試験対策用学習コンテンツです。問題演習を通して合格に必要な知識の習得と理解の定着を目指します。試験シラバスに基づいた4択問題を動画形式で提供し、問題の読み上げから詳細な解説まで丁寧に行うことで、効果的な学習をサポートします。

講座は全5章から構成されており、各章ごとに問題演習・解説を提供しています。

<演習問題について>

第1章:AI(人工知能)全16問

第2章:生成AI(ジェネレーティブAI)全12問

第3章:現在の生成AI(ジェネレーティブAI)の動向 全7問

第4章:情報リテラシー・基本理念とAI社会原則 全16問

第5章:テキスト生成AIのプロンプト制作と実例 全8問

■Cynthialy株式会社について

Cynthialy株式会社は生成AI技術を活用し、人間の圧倒的な生産性向上・企業価値向上、AIエージェント・AIバーチャルヒューマンという新しいワークフォースを創り出し、AIによる働き方の変革をご支援します。

https://cynthialy.co.jp/

<会社概要>

本社所在地:東京都渋谷区道玄坂2-11-1 JMFビル渋谷03 5F

設立:   2022年10月

代表者:  國本知里

事業内容: 生成AIの人材育成・導入コンサルティング・活用開発支援事業

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月4日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次