LVMHウォッチ・ジュエリー ジャパン株式会社 タグ・ホイヤー

Geneva Watch Days、スイス、ジュネーブ – 2025年9月4日: スイスの高級時計ブランド、タグ・ホイヤーは、創造性あふれる技術的野心を余すところなく体現した、パワフルな新作コレクションを携え、Geneva Watch Days 2025に登場します。
サーキットで生まれ、モーターレーシングからセーリングまであらゆる分野で成功を収めるよう、常に限界を押し広げて磨き抜かれてきた「タグ・ホイヤー カレラ」。今回、その先駆的な精神は、宇宙と天文学の世界へと広がり、ヘリテージに敬意を払いながらも大胆に現代的な解釈を加えた「タグ・ホイヤー カレラ アストロノマー」として、新たな章を刻みます。
このタイムピースは、明瞭さ、精度を備え、宇宙のリズムに対する深い敬意をもって開発された、ムーンフェイズ複雑機構をアヴァンギャルドに表現しています。「タグ・ホイヤー カレラ」コレクションの現代的な進化形であるこの新作時計は、タグ・ホイヤーというブランドが先駆的な計器でかつて足を踏み入れた宇宙へと、その領域を広げたことを明確に示すものです。
軌道に刻まれたレガシー
1962年、時計製造と宇宙開発の歴史において、決定的な瞬間が訪れました。宇宙飛行士のジョン・グレンが、特別仕様の「ホイヤー 2915A」ストップウォッチを着用し、NASAの宇宙船、フレンドシップ7号で地球を3周したのです。これは、スイス製タイムピースが初めて宇宙に持ち込まれた出来事であり、タグ・ホイヤーの独創性と、技術力が地球の限界を超えて機能することを証明しました。このミッションは、高精度な時計製造と、人類全体にとって意義深い壮大な発見への挑戦とを結びつけ、ブランドの歴史に刻まれる決定的な章となりました。
そのレガシーを受け継ぐのが、「タグ・ホイヤー カレラ アストロノマー」です。サーキットやフィニッシュラインで湧き上がるアドレナリンに代わり、このタイムピースは、人類の歴史の中でも最も勇敢で偉大な探検の物語のひとつであるジョン・グレンの宇宙飛行に倣い、月周期の測定精度を追い求めています。この新作発表を契機に、タグ・ホイヤーは、これからも既成概念に挑み、未知を受け入れる計器の開発を通じて、創造性と時計製造技術の領域を広げ続けていきます。

月周期の精度
「タグ・ホイヤー カレラ アストロノマー」の心臓部で鼓動を刻むのが、約50時間のパワーリザーブを備えた新登場のキャリバー7。このムーブメントが、月の満ち欠けの周期の読み取り方を再定義するムーンフェイズの複雑機構を駆動します。6時位置には回転ディスクが配置され、7つのイラストによって月相を明快かつ正確に表示します。2つの細長い矢印に挟まれた表示は、日々の月の動きに合わせて調整され、現在の月齢だけでなく、29.5日周期におけるその月相も明確に示します。
このアプローチは、従来のムーンフェイズウォッチで一般的に見られる抽象的な表示とは一線を画しています。タグ・ホイヤーは科学的な精度をデザインの基本に据えることで、機能性とアヴァンギャルドな美学を兼ね備え、天体の動きを鮮明かつ忠実に映し出すことを可能にしました。
ムーンフェイズディスクは、毎日午前1時に実際の月の動きと完璧に同期して進みます。これにより、高精度を実現するとともに、腕元の時計を通して夜空の月の満ち欠けとの神秘的な一体感をより強く感じさせます。
この哲学は、アヴァンギャルドなムーンフェイズ表示を中心に据えたダイヤルデザインにも反映されています。ケースバックには、宇宙へのオマージュとして天文台のモチーフを刻印し、勝利と不朽の卓越性を象徴する勝利の冠も添えられています。

3つのモデルが描く宇宙の表現
「タグ・ホイヤー カレラ アストロノマー」は、それぞれ独自のビジュアルアイデンティティを持ちながらも、共通のクリエイティブな方向性で統一された3つの個性的なモデルで登場し、素材、カラー、フォルムの絶妙なバランスで、月の神秘を感じさせるデザインの世界観を表現しています。
コアコレクションの一部である最初のモデルは、ステンレススティール製ケースにシルバーダイヤルを組み合わせることで、明快で大胆なコントラストを演出しています。ブラックのフランジとブラックのムーンフェイズディスクが、宇宙の静けさを想起させる一方、ディープグレーのディテールが躍動感と独特な雰囲気を醸し出しています。また、ロジウムコーティングが施された針には、視認性を高めるホワイトのスーパールミノバ®が塗布されています。1960年代に誕生したメゾンのアイコニックなビーズオブライスのデザインをモダンに解釈したブレスレットが、タグ・ホイヤーの歴史と時計のエレガンスを結びつけ、その視覚的な重みとフォルムの流動性が、揺るぎない自信に満ちた、安定感のあるシルエットを生み出しています。
500本限定の2つ目のモデルは、鮮明なコントラストと洗練されたディテールによって、モダンな魅力を表現。シルバーダイヤルをダークグレーのフランジで縁取り、ターコイズのアクセントを引き立てます。アラビア数字、針、ムーンフェイズ表示にはスーパールミノバ®が塗布されることで、デザインに近未来的な雰囲気をもたらし、エネルギーの高揚を感じさせます。またこのモデルには、全体的な構成に質感とモダンなエレガンスを添えるグレーのレザーストラップが採用されています。
3つ目のモデルは、ステンレススティールとローズゴールドのツートーンカラーの洗練さと温かさを表現しています。18K 5Nローズゴールドコーティングのフランジ、同素材の針とアラビア数字、ムーンフェイズ表示を統一感のあるカラーパレットで表現しています。このモデルも500本限定で、ステンレススティールと18K 5Nローズゴールド製サテン仕上げのビーズオブライスブレスレットを組み合わせています。
各モデルはそれぞれ個々のストーリーを持ちながらも、全体的として統一感のある美学を保っています。39 mmのケースサイズは、腕元での存在感を与え、日常的なエレガンスにふさわしい均整の取れたプロポーションを実現しています。
天体観測の芸術性と高精度な時計製造の厳格さが融合した「タグ・ホイヤー カレラ アストロノマー」は、時間の捉え方における新たな視点をもたらします。時を単なる一定の刻みとしてではなく、サイクルやリズムとして捉え、テクノロジー、デザイン、意味が一体となって動く現代において、その存在意義を再構築します。
これは原点回帰ではなく、好奇心を刺激し、時間だけでなく、より大きなものと調和する領域へ進む表現です。「タグ・ホイヤー カレラ アストロノマー」は、どんなに身近な複雑機構であっても、より広い視野を通して見れば、新しい価値を生むことを思い起こさせてくれます。
Geneva Watch Days 2025において、タグ・ホイヤーは、ブランドの進む方向性を明確に示し、イノベーション、デザイン、パフォーマンスの領域における自信を表現しました。そして、そのすべてが一体となって、タグ・ホイヤーが「Designed to Win(勝利のために)」を体現するウォッチメゾンであることをはっきりと示しています。
<タグ・ホイヤー カレラ アストロノマー>


https://www.tagheuer.com/WBX2110.BA0044.html
WBX2110.BA0044 /698,500円(税込予価)/ 2025年10月発売
キャリバー7 / 自動巻 / シルバーダイヤル / ステンレススティール製ケース / ケース径 39 mm / 100m防水 / ステンレススティール製7列ブレスレット


https://www.tagheuer.com/WBX2112.FC6155.html
WBX2112.FC6155 / 671,000円(税込予価)/ 2025年10月発売
キャリバー7 / 自動巻 / シルバーダイヤル / ステンレススティール製ケース / ケース径 39 mm / 100m防水 / グレーのレザーストラップ


https://www.tagheuer.com/WBX2111.BD0002.html
WBX2111.BD0002 /1,056,000円(税込予価)/ 2025年10月発売
キャリバー7 / 自動巻 / シルバーダイヤル / ステンレススティール製ケース / ケース径 39 mm / 100m防水 / ステンレススティール &18K 5N ローズゴールド製7列ブレスレット
www.tagheuer.com
X:@TAGHeuerJapan , Facebook:@TAGHeuer , LINE:@tagheuer
#TAGHeuer #タグホイヤー
お問い合わせ
LVMHウォッチ・ジュエリー ジャパン タグ・ホイヤー TEL : 03-5635-7030