アーユス
厳しい現場で奮闘する担い手たちに、NGO新人賞という小さな光を贈りたい

未来を担うNGO新人スタッフを表彰する「アーユスNGO新人賞」を実現させるために、クラウドファンディングを実施します。これまでもガザ地区での人道支援に取り組む人、国内での意識啓発に挑む人、日本人ファーストの空気感漂う中でも在日外国人支援を忍耐強く続ける人など、未来をよりよい場になることを願って様々な分野で活躍する若手スタッフを表彰してきました。10月15日まで続くこのクラウドファンディング。厳しい現場で奮闘する担い手に、ひとりでも多くの方の気持を集めて光を贈りたいです。ご協力お待ちしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
認定NPO法人アーユス仏教国際協力ネットワークは、宗派を超えた仏教僧侶の有志が1983年に立ち上げたNGOです。国内外で社会課題の解決に取り組むNGO/NPOのなかでも、光の当たりにくい活動や団体を特に支援してきました。
アーユスの事業のひとつに、NGOスタッフ歴5年以内の新人を表彰する「NGO新人賞」があります。NGOの仕事は「感謝されるやりがいのある仕事」というイメージとは裏腹に、実際には地味な業務の積み重ねで、成果も見えにくい仕事です。日本ではまだまだNGOの財政基盤は弱く、寄付を人件費や管理費に充当することの抵抗も強いことから、職員の待遇は決してよいと言えません。そうしたなかで奮闘する新人が、より自信をもって活躍できることを願って表彰するものです。副賞(賞金)の原資はクラウドファンディングで募ることで、より多くの人にNGO/NPOの活動とその意義を伝え、支援の広がりに繋げたいと考えております。
この取り組みを多くの方に知っていただきたく、同封のチラシを作成いたしました。概要は下記のとおりです。内向きの志向が強まる日本社会で、国際協力やNGOの理解が広まる一助となるように、皆さまのご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
=================================
\クラウドファンディング寄付募集中(10/15まで)/
国際協力の未来を担う新人を応援しよう!
~厳しい現場で奮闘する担い手たちに、NGO新人賞という小さな光を贈りたい~
https://congrant.com/project/ayus/18805
=================================
▼実施期間:2025年9月1日(月)ー10月15日(水)
▼目標金額:100万円
▼ご寄付方法
短時間でお手続き可能なクレジットカード決済に加えて、
銀行振込、郵便振替も受け付けています。
※アーユスは認定NPO法人です。アーユスへのご寄付は寄付金控除の対象です。
▼使途:受賞者への賞金(3名、各20万円)、授賞式ほか運営費、報告書作成費等
※終了後の10月中旬以降に受賞者数・賞金額を決定し、受賞者の応募を開始します。
▼お問い合わせ
特定非営利活動法人 アーユス仏教国際協力ネットワーク
〒135-0024 東京都江東区清澄3-6-8 TEL 03-3820-5831 FAX 03-3820-5832
E-mail info@ngo-ayus.jp