TOMAS TECH CO.,LTD.
TOMAS TECH株式会社(本社:タイ、CEO:野崎 涼)は、株式会社シムトップス主催「i-Reporter Partner Award 2025」において、「ベストコンテンツ賞」を受賞しました。
「i-Reporter Partner Award 2025」発表の概要

2025年7月23日、株式会社シムトップスが開催した「i-Reporter Partner Award 2025」授賞式にて、TOMAS TECHは「グローバルエクセレントパートナー賞」を受賞しました。
本賞は、全世界のパートナーの中で、販売実績と顧客支援において特に顕著な成果を上げた企業に贈られるものです。
TOMAS TECHは、製造業や物流業のクライアントに対して、単なるソフト導入にとどまらず、運用定着や業務改善までを一気通貫で支援した点が高く評価されました。
「i-Reporter Partner Award 2025」背景・目的
i-Reporterは、紙やExcelの帳票をそのまま電子化し、現場入力をリアルタイムに共有できる現場DXソリューションです。製造・物流・建設などの現場業務におけるペーパーレス化、入力効率化、情報共有の迅速化を実現します。
近年、ASEANをはじめとする新興国の製造業や物流業では、熟練人材不足による属人化リスクの解消や、サプライチェーン全体でのトレーサビリティ強化、さらに環境配慮やサステナビリティの観点からのペーパーレス推進といったテーマが急務となっています。TOMAS TECHは、タイを中心に現地事情を踏まえた伴走型の提案活動を強化し、顧客が導入初日からスムーズに運用できる仕組みづくりを推進してきました。
「i-Reporter Partner Award 2025」受賞の詳細情報
TOMAS TECHは、業種別導入シナリオの提供を通じて成果を上げました。製造業、物流業、食品業界など、それぞれの現場課題に即した活用シナリオを提案し、顧客の課題解決を後押ししました。さらに、教育・研修コンテンツの整備にも注力し、動画マニュアルやワークショップを通じて現場担当者が直感的に使いこなせる環境を整えました。
また、現場改善コンサルティングを行い、導入後の運用定着を重視した支援を提供しました。その中では入力工数の削減や品質記録の標準化、トレーサビリティ確立といった具体的な改善が進められ、顧客企業の生産性向上につながりました。
これらの取り組みによって、導入企業では帳票入力工数の削減や紙コストの削減だけでなく、品質管理体制の強化や海外拠点とのスムーズな情報連携が実現しました。さらに、アジア複数拠点への横展開が進み、国際企業グループでの事例としても注目されています。
「i-Reporter Partner Award 2025」に関する関連データ
2025年8月時点でi-Reporterの海外導入実績は以下の通りです。
-
導入国数:16か国
-
導入社数:393社
-
ユーザー数:12,375
現時点(2025年8月)における i-Reporterの海外全体での導入実績 は、導入国数が16か国、導入社数が393社、ユーザー数は12,375に達しています。
TOMAS TECHは、この海外展開の中でも特にタイを中心としたASEAN市場での普及に貢献しており、現地企業・日系企業双方への導入支援が高く評価されました。
▼代表取締役コメント
この度は【グローバルエクセレントパートナー賞】を受賞できたことを、心より感謝申し上げます。このように評価していただけたことを、社員一同大変光栄に思っております。また、技術支援やサービス対応をいただいたシムトップス社の皆様にも、心より御礼申し上げます。
今後もi-Reporterの拡販を目指し、シムトップス社の皆様と連携し、更なる市場開拓と普及を進め、将来的には多くの企業にその価値を届けることを目標として、引き続き取り組んでまいります。
今後の展望・計画
TOMAS TECHは今後、食品、医薬品、電子部品などの業種に特化した事例やマニュアルをさらに拡充し、それぞれの品質管理やトレーサビリティ要件に対応していく予定です。また、生産管理システムやIoT機器など他のDXソリューションとの連携を強化し、i-Reporterを基盤とした包括的な現場DXソリューションを提案していきます。さらに、タイを中心にベトナム、マレーシア、インドネシアなどの製造拠点への展開を加速し、ASEAN市場全体での普及を目指します。
▼会社概要
会社名:TOMAS TECH CO., LTD.
所在地:バンコク(タイ)
代表者:代表取締役社長 野崎 涼
設立年:2021年
事業内容:システムコンサルティング業務
システム設計・開発業務
システム運用・サポート業務
公式サイト:https://tomastc.com
i-Reporterについて
i-Reporter は、紙や Excel の帳票をそのまま電子化でき、現場での入力がリアルタイムにサーバーへ反映されるため、業務効率化・コスト削減・情報共有促進に貢献します。国内外4,000社以上に導入され、製造・物流・建設・サービスなど幅広い業界で利用されています。
▼問い合わせ先、参考リンク
TOMAS TECH CO., LTD.
担当者:野崎 涼
E-mail:info@tomastc.com
代表電話番号:+66-98-271-9741
(受付時間 平日/土曜日 08:00-17:00)
Webサイト:https://tomastc.com
i-Reporter公式サイト:https://i-reporter.jp