カテゴリー

オイシックス・ラ・大地と三越伊勢丹が初の商品共同開発「ISETAN SALAD KIT」ISETAN DOORにて販売開始(9/4〜)

  • URLをコピーしました!

オイシックス・ラ・大地株式会社

~マンネリに終止符!デパ地下の人気和菓子店とコラボしたサラダが食卓に“革命”を~

 食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島 宏平、以下:当社)は、株式会社三越伊勢丹(本社:東京都新宿区、取締役 代表執行役社長 CEO:細谷 敏幸、以下:三越伊勢丹)と初めて共同で商品開発を行い、サラダミールキット「ISETAN SALAD KIT supported by Oisix」を発売します。本商品は2025年9月4日(木)より、三越伊勢丹が展開する食品定期宅配サービス「ISETAN DOOR(イセタンドア)」(以下:イセタンドア)にて販売を開始します。

 本商品は、これまで約2500以上のレシピ開発を手がけたOisixのミールキット開発チームのノウハウを活用し、お客さまに新しいサラダの楽しみ方をご提案します。また、サラダミールキットならではの特別なメニューをご提案するため、人気和菓子店「鎌倉紅谷」「富士見堂」「榮太樓總本鋪」とコラボレーションしたサラダも展開します。

 当社は2018年よりイセタンドアの運営支援を行っており、今後も両社で協業の幅を広げながら、お客さまの食や暮らしに関するさらなる課題解決を目指してまいります。

URL:https://isetandoor.mistore.jp/

目次

■イセタンドアにおける三越伊勢丹と当社との協業について

 当社は、「Oisix」「大地を守る会」「らでぃっしゅぼーや」の3ブランドで食品の定期宅配サービスを展開しており、合わせて約46万人の定期会員さまにご利用いただいています。イセタンドアにおいては、当社が定期宅配事業で培ったサブスクリプションにおけるマーケティング、物流のノウハウ及びアセットを活用し、2018年より運営支援を行ってきました。今回、運営支援に留まらず、Oisixのミールキットの開発ノウハウを活用した商品開発の支援まで協業の幅を広げることで、より一層、両社でお客さまの食や暮らしに関する課題を解決することを目指し、「ISETAN SALAD KIT supported by Oisix」の共同開発に至りました。

■ISETAN SALAD KIT supported by Oisix開発経緯について

 イセタンドアではこれまでもサラダミールキットを販売しており、多くのお客さまに「期待以上」の評価をいただいてきました。 家庭でのサラダ作りのハードルになりがちな「複数の野菜を揃えると割高になる」「使い切れずフードロスが発生しやすい」「野菜の保存や下ごしらえが手間」といったお困りごとに対し、2~3人前ずつ個包装になった食材ロスを削減する設計や、簡単な調理で完成する手軽さが人気を集めています。その中で聞こえてきたのが、ご家庭で野菜を用意して作る”おうちサラダ”では、レシピがマンネリ化してしまうというお悩みです。

 商品開発においては、イセタンドアに寄せられたカスタマーレビューなどを通じて“おうちサラダ”のマンネリ化を解消するポイントを分析し、「目新しい素材同士の組み合わせ」に着目。Oisixのミールキット開発チームのノウハウを活用し、毎日の食卓に欠かせない「サラダ」というアイテムから、お客さまに新しい発見と出会いをお届けすることを目指して何度も試作を重ね、サラダミールキットを開発しました。百貨店で人気のお菓子の名店との意外な組み合わせなど、サラダの新たな世界をご提案します。

■すべてイセタンドア限定!サラダの可能性を追求した和洋菓子ブランドとコラボレーションした新感覚サラダ

 今回ご提案する「ISETAN SALAD KIT supported by Oisix」は、すべての商品がイセタンドアでしか手に入らないもの。伝統ある和洋菓子ブランドが、これまでにないカテゴリー横断型の商品開発としてサラダに挑戦する初めての試みです。伊勢丹新宿店のデパ地下で高い関心を集める和洋菓子と、家庭の食卓で頻繁に登場するサラダを融合させ、新たな価値を創造します。いつものサラダに飽きた時、忙しい平日の夕食、少し贅沢したい休日。冷蔵庫から取り出し、簡単に調理して盛り付けるだけで、これまでの“おうちサラダ”とは一味違った、新感覚のサラダをお楽しみいただけます。

<商品ラインナップ(一例)>※価格はすべて税込、ISETAN DOORのみでの販売です

商品名:[Kit]鎌倉紅谷のクルミッ子キャラメルソースサラダ 

販売価格:1,598円

販売開始:2025年9月4日(木)10:00~

概要:クルミッ子でお馴染みの〈鎌倉紅谷〉とのコラボサラダKitは、クルミッ子のキャラメルを再現したフレーバーソースをドレッシングに使った一皿。くるみの食感や、塩麹ベーコンの旨みが、コク深い味わいのドレッシングと相性ぴったりです。

鎌倉紅谷さまコメント:1954年、鎌倉紅谷は鶴岡八幡宮前に誕生しました。「おいしい」の先にある気持ちを一番大切にするお菓子屋として、私たちは向上心を常に持ち、より良いお菓子を作り続けてまいります。今回のコラボレーションサラダは、クルミッ子キャラメルソースの可能性が広がる一皿に仕上がりました。ぜひご賞味ください。

[Kit]鎌倉紅谷のクルミッ子キャラメルソースサラダは初回の方限定のおためしセットにも含まれています。https://isetandoor.mistore.jp/sc/salad_SPLP

商品名:[Kit]富士見堂監修 山椒とゆず薫る、黒米揚げサラダ

販売価格:1,598円

販売開始:2025年9月4日(木)10:00~

概要:サラダKitのために特別に作られたお煎餅「黒米揚げ・甘醤油」をブルスケッタのパンに見立て、柚子ペーストを和えたたまごサラダや粉山椒をかけたセロリと蒸し鶏をのせて楽しむ和のアペタイザーに。野菜も心ゆくまで楽しめるように仕立てました。

富士見堂さまコメント:創業から70年、中世伊勢神宮におさめる神領地「青戸御厨」もあった米と縁深い土地の歴史に恥じないよう生地作りから丁寧に作り、米の風味、素材の味を大切に代々煎餅を作り続けております。サラダとお煎餅。この組み合わせがどのような世界になるのか?試作に立ち合い試食を重ねていくと黒米の風味と食材の香りや酸味、お煎餅の食感とサラダのみずみずしさがとてもバランスよく合わさり「煎餅」と「サラダ」それぞれの新しい世界が広がる企画だと感じています。

商品名:[Kit]榮太樓監修 ぶどうと生ハムの黒みつ山椒サラダ 

販売価格:1,814円

販売開始:2025年9月18日(木)10:00~

概要:榮太樓總本鋪の代表的な商品である「あんみつ」に使われている、沖縄県の黒糖の黒みつを使ったドレッシングは、山椒が薫る大人な味わい。あんみつの小豆や白玉をイメージした「ぶどう」「チェリーモッツァレッラ」を使った、和と洋が調和する一皿です。

榮太樓總本鋪さまコメント:創業200年以上の歴史をもつ榮太樓總本鋪。江戸の時代から人々の心を豊かにしてきた榮太樓總本鋪のお菓子たちの中でも、今回は「あんみつ」をサラダとして再構築しました。サラダといえばヘルシーさを連想しますが、黒みつの甘味アクセントが加わることで深みあるコクが足されたサラダが完成しました。甘さだけではない「旨み」への可能性を感じてください。

■“マンネリ打破“の豊富なバリエーション。今後も新商品が続々

「ISETAN SALAD KIT supported by Oisix」は毎週追加予定です。今後もコラボレーション商品をはじめ、継続的に「これまでになかったサラダ」をご提案します。

[Kit]山椒と厚揚げの玄米サクサク和サラダ​

販売価格:1,382円​

販売開始日:9月4日(木)​10:00~

​「お魚の食卓に合うサラダを作りたい」という想いで、ISETAN SALAD KITチームが開発したオリジナルサラダ。​軽くソテーした厚揚げと香りのよいマイタケ、やわらかい蒸し鶏に、白ワインビネガーをベースとした山椒が香るドレッシングをあわせました。赤玉ねぎの彩りと香味、玄米クルトンの食感と香ばしさがアクセントになった和サラダです。​

▲[Kit]お出汁がきいた味付け卵としらすの和コブサラダ    販売価格:1,382円 販売開始日:9月11日(木)​
▲[Kit]イセタンドア特製・3種の前菜盛り合わせ     販売価格:1,814円 販売開始日:10月2日(木)

ISETAN DOORについて 

 三越伊勢丹が手掛ける、毎日の食卓に彩りをプラスする百貨店ならではの提案型のオンライン定期宅配。伊勢丹のバイヤーが目利きした品々や、牛乳や卵など 毎日の食卓に欠かせない食品まで約3000品を取り揃えています。

2018年6月にスタートし、一人暮らしの方からお子様のいるご家庭まで、幅広くご利用いただいています。

食品宅配サービス「Oisix」について 

 2000年に設立。「つくった人が自分の子どもに食べさせられる食材のみを食卓へ」をコンセプトとした、有機野菜や特別栽培野菜など、できる限り添加物を使用せずに作った加工食品などの食品を取り扱うEC食品宅配サービスです。現在、会員数は352,056人(2025年6月末時点)で日本全国の方にご利用いただいています。2013年7月に販売を開始した、必要量の食材とレシピがセットになり主菜と副菜の2品が20分で完成するミールキット『Kit Oisix』は、シリーズ累計出荷数が2億食(2024年8月時点)を突破しています。

オイシックス・ラ・大地株式会社について

オイシックス・ラ・大地株式会社は、「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」の国内主要ブランドを通じ、安心・安全に配慮した農産物、ミールキットなどの定期宅配サービスを提供しています。子会社に、事業所、学校、病院などの給食事業を展開する「シダックス」、買い物難民向け移動スーパー「とくし丸」、米国でプラントベース食材のミールキットを展開する「Purple Carrot」などがあり、食の社会課題を解決するサービスを広げています。また、「サステナブルリテール」(持続可能型小売業)としてSDGsに取り組み、サブスクリプションモデルによる受注予測や、ふぞろい品の積極活用、家庭での食品廃棄が削減できるミールキットなどを通じ、畑から食卓まで、サプライチェーン全体でフードロスゼロを目指しています。https://www.oisixradaichi.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月4日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次