カテゴリー

Scene Live、「次世代のアップセル・クロスセル戦略!」をテーマにUPDATA社とウェビナーを共同開催

  • URLをコピーしました!

株式会社Scene Live

9月25日(木)13:00~14:00 オンラインにてライブ開催

コールシステムの開発・提供をおこなう株式会社Scene Live(本社:大阪府大阪市、代表取締役:磯村 亮典 以下、Scene Live)は、「次世代のアップセル・クロスセル戦略!」をテーマに、株式会社UPDATA(本社:東京都港区、代表取締役:岡村 雅信)とウェビナーを共同開催いたします。

目次

概要

近年、顧客の利用状況やニーズに応じたアップセル・クロスセルの提案は、既存顧客から売上を拡大していくうえで、非常に重要なテーマとなっています。

しかし「どの顧客に、どのタイミングで、どのような提案をおこなうのが最適か?」という問いに対しては、現場の感覚に頼ったアプローチが多く、成果が安定しにくいのも事実です。

本ウェビナーでは、CSプラットフォーム「MagicSuccess」とコールシステム「lisnavi」を連携し、コールデータに法人データベースやサービス利用ログなどの様々なデータを組み合わせることで実現する、「データに基づいた効率的かつ質の高いアプローチ方法」をご紹介します。

また、成功事例や具体的な施策イメージを交え、営業・CS部門が成果を最大化するためのヒントをお伝えいたします。

こんな方におすすめ

  • 既存顧客からのアップセル・クロスセルを強化したい方

  • 提案すべき顧客やタイミングの見極めに課題を感じている方

  • 営業・CS活動を属人的な対応から仕組み化・再現性のある施策に変えていきたい方

アジェンダ

  • オープニング

  • 株式会社Scene Live lisnavi事業本部 アライアンス部 部長 佐川 巧麿

    「次世代型コールシステムとCSオペレーションシステムを使い、新たな質を生み出す!~量から質の未来志向~」

  • 株式会社UPDATA 執行役員 関戸 翔太

    「実録!コールシステムをカスタマーサクセスプラットフォームに連携した画面を初披露!」

  • パネルディスカッション

開催概要

開催日時

9月25日(木)13:00~14:00

開催方法

オンライン開催

参加費

無料

主催

株式会社UPDATA・株式会社Scene Live

講演者プロフィール

株式会社UPDATA 執行役員
関戸 翔太

大学在学中に東京都主催の起業家コンテストで優勝。同年にDaDaStock株式会社を設立。その後2008年にUPDATA参画。営業、制作、CSなどを経験した後、不動産テック事業の事業責任者に就任。SMB向けから中堅・大手向けのサービスに変更し、高い収益性を実現。

現在は、MagicSuccessのグロースマネージャーおよび不動産テック事業の事業責任者を兼任。

株式会社Scene Live    
lisnavi事業本部 アライアンス部 部長
佐川 巧麿

新卒でデベロッパー企業へ入社。開発事業へ従事した後に人材系業界へ参画し新規拠点の立ち上げや営業企画に従事し支店長として活躍。その後IT業界に転じ、代理店開拓やエンタープライズ領域で、SaaSシステムの導入からCSまで一貫して対応を行い、要件定義からSIまでのプロジェクトをマネジメント。

現在、株式会社Scene Liveにてアライアンス部長としてセールスチームを牽引。

株式会社UPDATA 会社概要

会社名:株式会社UPDATA

設立:2007年9月6日

代表取締役:岡村 雅信

所在地:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町36-6 ワールド宇田川ビル5階B室

事業内容:法人向けDXソリューションの提供

     不動産業界向けWEBサイト構築サービスの提供

株式会社Scene Live 会社概要

会社名:株式会社Scene Live

設立:2011年4月1日

代表取締役:磯村 亮典

所在地:〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町3-4-1 EDGE備後町9階

事業内容:セールステック領域 SaaS事業

      アウトバウンドコールシステム「lisnavi」の開発・運営

      インバウンドコールシステム「OSORA」の開発・運営

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月4日 10時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次