フィスカース ジャパン株式会社
再会の象徴“ムーミンやしき”を描いたテキスタイルアイテムを9月より展開
フィスカース ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区)が展開するフィンランドのライフスタイルブランド「ムーミン アラビア」は、赤十字社とパートナーシップを結び、人道的支援活動をサポートすべく誕生したムーミン80周年記念コレクション「Home at Last(ホームアットラスト)」の新商品を、2025年9月10日(火)より順次発売いたします。
ホームアットラストは、商品1点の販売につき1ユーロが赤十字社に寄付される仕組みで、家族の再会や人と人とのつながりをテーマに開発されたシリーズです。2025年3月に日本で初登場し、多くの反響をいただいているこのコレクションに、9月発売のキッチン雑貨やリビングアイテム、12月発売予定のタオルやベッドルームアイテムを加えた、新たなラインナップが登場します。

■“Together for good” 赤十字社とともに未来をつなぐコレクション「ホームアットラスト」
ホームアットラストは、赤十字とのパートナーシップから生まれたコレクションで、商品1点の販売ごとに1ユーロ(約170円)が寄付され、日本では日本赤十字社を通じて国際赤十字・赤新月社連盟(IFRC)の人道的活動を支援します。
このコレクションは、「家に帰り、再会すること」、そして「人と人が支え合うこと」をテーマにしており、「Together for good–みんなで力を合わせて、より良い世界を作ろう」というメッセージが込められています。
家族や人道的な絆が再び結びつく物語を映し出し、ムーミン誕生80周年を迎えるアニバーサリーイヤーにふさわしい意義深い取り組みとなっています。
■再会の象徴“ムーミンやしき”をモチーフにした新ラインナップ
今回の新商品は、「ホームアットラスト」コレクションの物語性をさらに広げる、テキスタイルを中心としたラインナップとして登場します。
1955年にトーベ・ヤンソンが描いたコミック『ムーミン谷への遠い道のり』をモチーフに、⻑い間行方不明だったムーミンが、ムーミンママとムーミンパパに海で救われ、家族の元に戻るという物語をデザインに落とし込みました。
3月に発売された第1弾では、⻑い別離を経て再会を果たし抱き合うムーミン一家の姿をメインに描きましたが、今回の追加アイテムでは、その再会の象徴となるおなじみの⻘く丸い「ムーミンやしき」の情景を主役に据えています。そのモチーフを落とし込んだキッチングッズやタオル、ベッドカバーなどのテキスタイルアイテムは、日常の暮らしに温もりと物語を添えるラインナップとなっています。
■ムーミン アラビア デザインヘッド アンニカ・ティックル コメント
「今回の新しいデザインには、“帰る場所や人のぬくもりを再発見する物語”を込めました。人々が再び集い、共により良い未来へと歩んでいけるように──そんな願いを込めてデザインしています。」
■商品概要一覧
<9月発売商品>

ミトン 15c×34cm
本体価格 2,700 円(税込 2,970 円)

ポットホルダー 22×22cm 2個セット
本体価格 2,700 円(税込 2,970 円)

エプロン 48×67cm
本体価格 3,500 円(税込 3,850 円)

パイディッシュ 28cm
本体価格 6,000 円(税込 6,600 円)

ストレージバスケット
本体価格 2,000 円(税込 2,200 円)

トートバッグ
本体価格 2,700 円(税込 2,970 円)
<12月発売予定商品>

キッチンタオル 50×70cm
本体価格 2,300 円(税込 2,530 円)

バスタオル 70×140cm
本体価格 5,000 円(税込 5,500 円)

フェイスタオル 30×50cm
本体価格 1,500 円(税込 1,650 円)

ベッドカバーセット 150×210cm
本体価格 9,500 円(税込 10,450 円)

枕カバー 50×70cm
本体価格 1,800 円(税込 1,980 円)
© Moomin Characters
ムーミン アラビアはフィスカースグループの登録商標です。ムーミンは Moomin Characters Oy Ltd.の登録商標です。
■お客様お問い合わせ先
ムーミン アラビア 公式オンラインストア:https://www.moominarabia.jp/contact
■ムーミン アラビアについて
アラビアはフィンランド、ヘルシンキ郊外の「アラビア」地区で1873年に創業以来、約150年にわたり、フィンランドの日常生活の中で愛されてきたライフスタイルブランド。ムーミンとのコラボレーションであるムーミン アラビアは1950年代から続いているシリーズです。1990年代初めからはデザイナー、トーベ・スロッテがトーベ・ヤンソンの原画をもとに描きあげたイラストをコラージュしてデザインしています。ムーミンたちは、仲間と一緒に過ごすこと、いいことがあったらお祝いすること、自分のための時間をもつことの大切さを教えてくれます。ムーミン アラビアのアイテムがあれば、忙しい日常から抜け出して、ムーミンたちとゆったり過ごす魔法のひととき「Mooments of Magic」を過ごすことができるでしょう。
■Fiskarsグループについて
「フィスカース(Fiskars)」は、フィンランドの小さな村の製鉄所として1649年に設立された、370年以上の歴史を誇るブランドです。現在はフィスカース、ロイヤル コペンハーゲン、ウェッジウッド、イッタラ、ガーバーなど、世界的に有名なブランドを抱える大手ライフスタイルグループ企業に成⻑しました。“クオリティー・オブ・ライフ(生活の質)”を大切な要素と考えるフィンランド発の企業らしく、象徴的な製品、強固なブランド力、世界的な志を持つフィスカースグループの使命は、家、庭、屋外での人々の生活を豊かにすることです。“Making the everyday extraordinary(毎日をこの上ない特別な日にする)”を提供することを目指して、フィスカース ジャパンは2017年に発足いたしました。
■日本赤十字について
日本赤十字社は、「人間の命と健康、尊厳を守ること」を目的として活動する支援団体です。1877年に前身である救護団体の博愛社として設立され、1887年に日本赤十字社に改称後、国際赤十字に承認されました。各都道府県に支部、病院、血液センターなどを有し、世界190以上の国と地域に広がる国際赤十字のネットワークを生かして、災害救護や防災教育など、国内外で幅広い支援活動を行っています。