デル・テクノロジーズ株式会社
「Dell PowerProtect」ポートフォリオの機能強化により、サイバーレジリエンスの強化を実現
当資料は、2025年9月3日に米国で発表されたブログをベースにしています。
米国ブログ原文:https://www.dell.com/en-us/blog/achieving-cyber-resilience-with-dell-powerprotect-2
2025年9月4日:
デル・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:グレンジャー ウォリス、以下、デル・テクノロジーズ)は、本日より「Dell PowerProtect Data Domain All-Flash」アプライアンスの提供開始、ならびに「Dell PowerProtect」ポートフォリオ全体にわたって、サイバーレジリエンス ソフトウェアのアップデートをはじめとする機能を強化したことを発表しました。

あらゆるものが高度につながっている昨今の”ハイパーコネクテッド ワールド”において、サイバー攻撃の脅威は避けることのできない現実となっています。様々な業種の組織が、ますます高度化するサイバー攻撃への対応に取り組んでおり、これらの脅威は業務の中断や機密データの漏えい、信頼の失墜につながる可能性があります。調査によると、88%もの企業が生成AIによってデータ量が爆発的に増加すると予想しています。一方で、これらの企業のうち65%が、バックアップしているデータは半分にも満たないと回答しています(*1)。ビジネス リーダーにとって、リスクはかつてないほどに高まっています。変化が激しい環境において競争力を維持するには、単なるイノベーションではなく、サイバーレジリエンスを基盤にしたイノベーションが必要です。
サイバーセキュリティーは、もはやバックオフィスの問題ではなく、戦略的な成功要素(イネーブラー)になっています。サイバーセキュリティー基盤が脆弱(ぜいじゃく)であればイノベーションは停滞し、企業は増大するサイバーリスクに対して無防備な状態に置かれることになります。このような状況で成功を収めるためには、従来のサイバーセキュリティー対策以上のサイバーレジリエンスへの包括的なアプローチが必要です。デル・テクノロジーズはサイバーレジリエンスの分野で最前線を進んでおり、お客様がリスクを最小化し、継続的に事業を推進できる環境を実現しています。
サイバー レジリエンスに対するデル・テクノロジーズの実績あるリーダーシップ:
デル・テクノロジーズは、サイバーレジリエンスを強化したいお客様に、長年にわたり信頼できるパートナーとしての地位を確立してきました。当社の戦略は、アタックサーフェス(攻撃対象領域)の縮小、脅威の検知、迅速な復旧の実現という3本の柱で成り立っています。
「Dell PowerProtect」ポートフォリオは、バックアップ専用アプライアンス「Data Domain」によってこの分野の基準を確立し、オンプレミスとマルチクラウド環境の両方で、堅牢なサイバーレジリエンスと管理を実現します。世界中の15,000社を超えるお客様が信頼を寄せる「Data Domain」は、比類ない信頼性をもってお客様の最も重要な資産であるデジタルデータを保護します。デル・テクノロジーズは、継続的なイノベーションに注力し、進化し続けるサイバー脅威に先手を打つソリューションを実現することで、お客様にレジリエンスと安心感を提供します。
サイバー レジリエンスの新時代を切り拓く「PowerProtect Data Domain All-Flash」:
「PowerProtect Data Domain All-Flash」アプライアンスは、サイバーレジリエンスの可能性を再定義する画期的なソリューションです。信頼できる「Data Domain」プラットフォームを基盤に構築されているこのハイパフォーマンス アプライアンスは、卓越したスピード、効率、セキュリティーを提供することで、サイバーレジリエンス戦略のモダナイズを実現します。
主な特長は以下のとおりです。
-
比類ないパフォーマンス:最大で4倍高速なデータ復旧(*2)と2倍高速なレプリケーション(*2)が、リカバリー時のダウンタイムを最小化します。さらに、2.8倍高速なバックアップデータ分析が、「Dell PowerProtect Cyber Recovery」ヴォールト内のデータの完全性を検証します(*3)。
-
省スペース、省エネルギー:パフォーマンスに一切影響を与えることなく、ラックスペースを40%削減(*4)し、最大80%の省電力(*2)を実現しながら、最大65:1のデータ削減(*5)を実現します。
-
高度なセキュリティー機能:標準搭載されたデータの不変性(DIA)、暗号化、ハードウェアのRoT(Root of Trust、信頼の起点)が、悪意あるデータ改ざんから確実に保護します。
-
シームレスな統合:「Dell PowerStore」および「Dell PowerMax」とのネイティブな連携が、高速で効率性に優れた安全なバックアップとリカバリーを実現。加え、広範なバックアップ ソフトウェアのエコシステムもサポートします。
-
幅広い「DD Boost」のエコシステム:シームレスな統合、先進の効率性、コラボレーティブなイノベーションが卓越した柔軟性と成長を実現します。
「PowerProtect Data Domain All-Flash」アプライアンスは、単なるバックアップ ソリューションではありません。企業が重要なデータを保護しながら、さまざまなリソースを最適化し、新たに出現する脅威に先んじた対応を可能にする、モダンなサイバーレジリエンスの基盤を提供します。
「PowerProtect」ポートフォリオ全体にわたる機能強化:
デル・テクノロジーズのイノベーションに対するコミットメントは、ハードウェアにとどまりません。「PowerProtect」ポートフォリオのアップデートでは、エンド ツー エンドのサイバーレジリエンスを提供する能力を強化しています。
-
「Dell PowerProtect Data Manager」:エコシステム、セキュリティー、仮想化を強化する新機能が追加されています。これらの機能には、Red Hat Enterprise Linux(RHEL)環境へのデプロイ、「PowerMax」連携及びオブジェクトストレージ連携用プロキシのSUSE環境デプロイ、オブジェクトストレージへのアーカイブ機能のアーカイブ先としての「Wasabi with Dell ObjectScale」のサポートなどが含まれています。
-
「PowerProtect Cyber Recovery」:ランサムウェア攻撃からの復旧と運用効率の重大な課題に対応する機能が強化されています。これには、「PowerProtect Data Domain All-Flash」アプライアンスのサポートと、「CyberSense 分析」対象としてCommvaultクライアント ダイレクト バックアップによるOracleデータベースのデータのサポートが含まれています。
-
「PowerProtect Backup Services」:「Backup Services」で、従来のAWSに加えてMicrosoft Azure Storageもバックアップ ターゲットとして利用できるようになりました。「Backup Services」は、Microsoft Dynamics 365のシームレスなバックアップと細かい項目レベルのリカバリーもサポートしています。これによって、本番稼働しているサイトとサンドボックス環境の両方の復旧が可能になります。さらに、「Backup Services」はDynamics 365に加えて、Microsoft 365、Azure VM、Entra IDに信頼性の高いサイバーレジリエンスを提供することで、Microsoftデータ管理環境を信頼できる単一のプラットフォームに統合します。
デル・テクノロジーズの確固たる取組みにより、IT環境やサイバーセキュリティーの課題がいかに複雑であっても、サイバーレジリエンスを維持できるような機能が強化されています。
レジリエンスを基盤に未来を築く:
サイバーレジリエンスは、単なる防衛戦略ではなく、イノベーションを促進し醸成する基盤です。重要なデータを保護するとともに事業継続性を確立することで、企業は進歩と価値提供という最重要事項に集中できるようになります。「PowerProtect」ポートフォリオは、企業が成功を収めるために不可欠で包括的な保護を提供します。
デル・テクノロジーズは、革新的な「PowerProtect Data Domain All-Flash」アプライアンスをはじめとする「PowerProtect」ポートフォリオによって、サイバーレジリエンスの強化を支援します。リスクを最小化しながらインフラストラクチャーを最適化することで、事業継続性が確立され、お客様はより安全でレジリエントな未来を築くことが可能になります。
*1. 『Global Data Protection Index』(2024年)
*2. デル・テクノロジーズ社内テストに基づく(2025年4月) - 「PowerProtect Data Domain DD9910」アプライアンスと「PowerProtect Data Domain All-Flash DD9910F」アプライアンスを比較(いずれも同様の容量で構成)。 実際の結果は変動する場合があります。
*3. デル・テクノロジーズ社内テストに基づく(2025年4月) - 「PowerProtect Data Domain DD9910」アプライアンスと「PowerProtect DD9910F」アプライアンスを比較(いずれも同様の容量で構成)し、「PowerProtect Cyber Recovery」ヴォールトのデータの完全性を検証する「CyberSense Analytics」のパフォーマンスを評価。実際の結果は変動する場合があります。
*4. デル・テクノロジーズ社内テストに基づく(2025年4月) - 「PowerProtect Data Domain DD9910」アプライアンスと「PowerProtect Data Domain All-Flash DD9910F」アプライアンスを比較(いずれも同様の容量で構成)。
*5. デル・テクノロジーズ社内分析およびフィールド テレメトリー データに基づく(2025年2月)。実際の結果は変動する場合があります。
# # #
■デル・テクノロジーズについて
デル・テクノロジーズ(NYSE:DELL)は、企業や人々がデジタルの未来を築き、仕事や生活の仕方を変革することを支援します。同社は、AI時代に向けて、業界で最も包括的かつ革新的なテクノロジーとサービスのポートフォリオをお客様に提供しています。
# # #
(C) Copyright 2025 Dell Inc.、その関連会社。All Rights Reserved.
Dell Technologiesが提供する製品及びサービスにかかる商標は、米国Dell Inc. 又はその関連会社の商標又は登録商標です。その他の製品の登録商標および商標は、それぞれの会社に帰属します。