カールツァイス株式会社
ZEISSの先進的な顕微鏡ソリューションを通じて「科学」と「芸術」をつなぎ、国際的な文化交流に貢献
カールツァイス(本社:ドイツ・オーバーコッヘン、CEO:アンドレアス・ペッチャー)は、2025年9月9日から9月13日までの期間、「2025年大阪・関西万博」のドイツパビリオンで行われるパフォーマンスイベントに協賛します。本イベントでは、ピアニスト兼作曲家 Sofi Paez のクラシック音楽に合わせ、ドイツのアーティスト集団 Magnificent Matterが、ZEISSの最新顕微鏡を用いたライブ映像を通じて革新的なパフォーマンスを披露します。

■ZEISSの最新顕微鏡を使用したパフォーマンスにより、「科学と芸術」の融合を実現
ZEISSは、最先端の顕微鏡ソリューションを通じて科学と芸術の融合を促進し、大阪・関西万博におけるグローバルな対話に貢献します。9月9日から13日まで、ドイツパビリオンではドイツのアーティスト集団 Magnificent MatterとZEISSのコラボレーションにより、マクロとミクロの世界をつなぐアートパフォーマンスを実施します。
本パフォーマンスでは、最新モデルの光学顕微鏡「ZEISS Axioscope 7」を使用し、多様な液体を融合させることで生み出されるライブ顕微鏡映像によって、来場者にこれまでにない視覚体験を提供します。

さらにピアニスト・歌手・作曲家として活躍するSofi Paezも登場し、彼女のセンセーショナルなクラシック音楽によって、芸術とテクノロジーがシームレスに融合した、唯一無二のパフォーマンスを披露します。
「大阪万博に参加し、当社の先端顕微鏡ソリューションを通じて文化交流を推進できることを大変光栄に思います。今回の機会は、ZEISSの革新が科学や研究だけでなく、芸術や文化にも貢献していることを示す理想的な場です。」
―― ZEISSリサーチマイクロスコピーソリューションズ 統括責任者 アンドレ・コンパ博士
■Magnificent Matter / マグニフィセント・マターについて
Magnificent Matterのアートは、ミクロの世界と人生の大きな問いをつなぐ架け橋です。微生物から着想を得た彼らは、自然の儚い美しさや人と人とのつながりを映し出す魅惑的な作品を創造します。その作品は、あらゆる生命の相互依存を探求し、私たちがより大きな全体の一部であることを思い起こさせてくれます。
https://www.magnificentmatter.com/
■Sofi Paez / ソフィ・パエズについて
ピアニスト、歌手、作曲家であるソフィ・パエズは、デビュー・アルバム『Silent Stories』で陰影と光に満ちた宇宙を表現しています。彼女の楽曲はクラシックとモダンなサウンドを融合させ、喪失や希望、相反する感情の調和といった深い物語を描き出します。
■ドイツパビリオンについて
大阪・関西万博は、国際社会が一堂に会し、最新技術や革新を通じてSDGsの達成に貢献することを目的としています。テーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」は、健康・持続可能性・デジタルイノベーションといった分野における国際協力を重視し、「いのちを救う」「いのちに力を与える」「いのちをつなぐ」という3つの副題を通じてさらに深く探求されます。
ドイツパビリオンのテーマは「循環型経済」、タイトルは「わ ! ドイツ」です。パビリオン自体が循環型で持続可能な建築の展示施設となっており、建築・景観・展示が一体化した空間を通して、循環型社会の未来への道を提示します。
https://expo2025germany.de/startseite-jp/
■ZEISSについて
ZEISSは、1846年にドイツで創業した光学技術を用いた事業を多角的に展開する国際的なリーディングカンパニーです。日本には1911年に設立したカールツァイス株式会社、カールツァイスメディテック株式会社、カールツァイスビジョンジャパン株式会社の3つの法人があります。4つのセグメント(半導体製造技術、産業品質・研究、医療技術、消費者市場)で事業を展開し、売上高100億ユーロを超えるグローバル企業です。工業計測、品質保証、ライフサイエンス、材料研究、眼科、マイクロサージェリーなど、様々な分野で革新的なソリューションを提供しており、世界中で高い評価を得ています。2024年現在、売上高の15%を研究開発に投資しており、約46,000人の従業員、35の生産拠点、60以上の販売・サービス拠点、約40の研究開発施設を擁し、約50カ国で事業を展開しています。また、オーナーであるカールツァイス財団は、科学の振興を目的とするドイツ最大級の財団です。
■カールツァイス株式会社 リサーチマイクロスコピーソリューション(顕微鏡部門)について
リサーチマイクロスコピーソリューション(RMS: Research Microscopy Solutions)は、主に研究に使われる顕微鏡を開発・製造・販売する事業部門です。ライフサイエンス、材料、工業研究、教育向けに、光学・電子・X線顕微鏡システム、相関顕微鏡、AI技術を活用したソフトウェアなど、幅広いソリューションを提供しています。