株式会社工芸社
この度、キッズアライズ(株式会社工芸社)が、二子玉川ライズにて「キッズアライズ フェスティバル 2025秋」を開催することをお知らせします。
「子どもたちのミライが広がる2日間」をテーマに、2025年9月20日(土)~21日(日)、二子玉川ライズガレリアにて【キッズアライズ フェスティバル2025秋】を開催します。
入場無料、家族で楽しめる体験型コンテンツが満載です。

開催概要
日時:
2025年9月20日(土)11:00~17:00
2025年9月21日(日)10:00~17:00
会場:
二子玉川ライズ ガレリア
主催:
キッズアライズ(株式会社工芸社)
イベントコンセプト:
「キッズアライズ フェスティバル」は、“子どもたちの未来の選択肢を豊かに”をテーマに、遊び・学び・創造の体験を通じて子どもたちの未来の可能性を広げるイベントです。
これまで触れたことのないおもちゃや教材、ワークショップに出会い、自ら考え、手を動かし、挑戦することで、子どもたちの中に新しい「未来へのヒント」が芽生えることを目指しています。
注目コンテンツの紹介
① ピープル・ピタゴラスのワクワクおもちゃ体験!/ ピープル株式会社
「ピープルおもちゃ体験コーナー」
5月に発売した「1curiosity®」をはじめ、ピープルのおもちゃを体験していただけます。
ピープルのスタッフがおもちゃの選び方などの相談も承りますので、ぜひお気に入りのおもちゃを見
つけてみてください!一部商品の販売もあり。
「大きなピタゴラスであそぼう!」
『すきなおもちゃと一緒に“そうぞう”広がる大きなピタゴラス』
夏に新登場した「ピタゴラスLARGE(ラージ)」で遊べるイベントを開催します!
磁石でくっつく大きなプレートを使って、等身大の舞台をつくり自分の遊び場を自由にそうぞうし
よう♪ピタゴラス初めての人も、遊んだことがある人も、ぜひ遊びに来てください。

②子どもにとっては遊び!楽しく学べる「ワンダーボックス」/ ワンダーファイ株式会社
楽しみながら未来を生きぬく力を
決まったことを効率よくこなすよりも、新たな発想で何かを生み出したり、問題を解決することが求
められる時代。
従来の知識詰め込み型の学びではなく、論理的に思考・探求することに加え、子どもたち1人1人の
感性と新たな発想もとても大切にされます。
ワンダーボックスでは、プログラミング、サイエンス、アートなどSTEAM領域の教材を通して
子どもたちの「知的なわくわく」を存分に引き出し、理系センスや創造力を育みます。

③ FABLOCK(ファブロック)~子どもの主体性・創造性・協働性を育み、感性を刺激する新感覚DIY
家具~/ フクビ化学工業株式会社
「つくる力」を育てよう!遊びながら学び、親子で楽しくDIY
FABLOCK(ファブロック)は、お子さまの「つくってみたい!」を自然に引き出し、主体性と創造
性を育みながらチャレンジする気持ちを応援することをコンセプトとした、子どもと大人が一緒にDI
Yを楽しめるものづくりブランドです。
ブースでは、実際にFABLOCK(ファブロック)の組み立て体験ができます。
天然木ならではのひのきの豊かな香り、手触り感、カラフルな樹脂パーツなど、オール国産のこだわ
り品質をご体験ください。
FABLOCK(ファブロック)はオンラインのみで販売を行っています。実際に商品を体験できる機会
が限られていますので、お見逃しなく!
当日は会場限定の割引クーポンやノベルティグッズもご用意していますのでお楽しみに♪
是非お気軽にブースへお立ち寄りください。

④ メイクミーゴ!/ 株式会社工芸社
~廃材でフォトフレームをつくってみよう~
キッズアライズを運営する株式会社工芸社では、キッズアライズイベントのみならず、企業の展示会
など、年間様々なイベント空間を作っております。
このワークショップでは、イベント空間を作る際に出た廃材を使って、フォトフレームを作ります。
思い出の1枚や、お気に入りのおもちゃなど、どんな写真を飾りたいかを考えながら、その写真の魅
力がより引き立つフォトフレームを作ってみましょう♪

⑤その他の注目ポイント:
・来場者プレゼント
キッズアライズへの新規無料会員登録+簡単アンケートで、先着200名に500円分の図書カードを
プレゼント(無くなり次第終了となります)
・キッズアライズ公式LINEへの友だち追加+アンケート回答で巨大ガラポンに挑戦!
シールや文具などが当たる抽選に参加可能です。(無くなり次第終了となります)