池田漁業協同組合
“新しい、おいしさと発見を、港から” 海業推進イベントを9月14日(日)・15日(月・祝)に開催
小豆島町の池田漁業協同組合(所在地:香川県小豆郡小豆島町、代表理事組合長:三木正幸)は、
2025年9月14日(日)・15日(月・祝)、池田港公園にて「IKEDA PORT MARCHÉ(イケダポートマルシェ)」を初開催いたします。
“新しい、おいしさと発見を、港から”をテーマに、島の魚介や牡蠣、特産品、クラフト雑貨、体験コンテンツが集まる2日間限定のマルシェ。
観光客も島民も楽しめる、にぎわいの港づくりに向けた第一歩となる実証的なイベントです。

開催の背景
豊かな海に囲まれた小豆島。ところが地元の人も観光客も、地魚を“食べられる・買える”場は限られています。
そこで「港で魚を味わい、地域の魅力を体感できる場をつくりたい」──その想いから、池田漁協は池田港を“通過点”から“目的地”へと変える取り組みを始めます。
その背景にあるのが、漁業の担い手不足や産業の縮小といった課題に挑み、漁港・港湾を新たな産業と交流の拠点へ再生させる「海業(うみぎょう)」です。
IKEDA PORT MARCHÉは、その海業を推進するための実証的なイベントとして開催され、来場者の声や反応を取り入れながら、未来の港の姿を探っていきます。
開催概要
名称:IKEDA PORT MARCHÉ(イケダポートマルシェ)
日程:2025年9月14日(日)・15日(月・祝) 9:30〜15:30
会場:池田港公園(香川県小豆郡小豆島町池田1-20/池田港から徒歩2分)
主催:池田漁業協同組合
後援:小豆島町 / 小豆島観光協会 / 小豆島町商工会
協力:香川県 / 国際両備フェリー株式会社 / JA香川県 / 小豆島貨物運輸株式会社 / 株式会社ヒダ / 香川県立小豆島中央高等学校 / 内海漁業協同組合 / 株式会社パオ・フィール / 合同会社MIRALO
協賛:池田漁協株式会社 / 株式会社ナガセ
入場料:無料
イベントの見どころ
・瀬戸内の海の幸をその場で堪能
島の牡蠣や地魚を使った特別メニューを提供。
・小豆島の恵みを持ち帰る
オリーブ製品や牡蠣殻を用いた加工品など、島の魅力が詰まった特産品が勢ぞろい。
・親子で楽しめる体験ブース
子ども向けのワークショップやクラフト体験を実施。家族で楽しめます。
・アンケート特典あり
来場者アンケートに回答いただいた方へ、池田漁協の人気アイテム「池田屋 減塩だし」をプレゼント。
コンセプトに込めた想い
「小豆島町の海の玄関口として、池田港に人が集い愛される施設を作るため、この港の活性化に求められることを探る大事なイベントにしたい」という想いが背景にあります。
<今後の展開>
IKEDA PORT MARCHÉは、今年度、夏・秋・冬に開催を計画しています。
特に冬季では「Oyster Carnival ー牡蠣の島・小豆島ー」と題し、Shodoshima Oysters メンバーが集結。こうした体験を通じて、海業の未来を地域とともに形にしていきます。
<アクセス>
池田港から徒歩2分
土庄港から車で約13分
臨時駐車場あり(※フェリー利用客優先のため、乗り合わせにご協力ください)
お問い合わせ先
池田漁業協同組合(担当:中村美紀)
https://jf-ikeda.com/
〒761-4301 香川県小豆郡小豆島町池田228-32
TEL:0879-75-0366

