ガイエ
~SNSで拡散必至!映画・音楽・アニメ・ゲームなどIPタイアップや購買促進にも活用できる次世代PRソリューション~

プリント写真機が今、海外で大人気。ブランドの販促イベントなどでの活用など、企業のPR活用など広がっています。
株式会社ガイエ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:近藤 雅一)は、この市況トレンドに合わせ、「エンタメでワークする」をテーマに、XRDive株式会社(本社:東京都新宿区、取締役CEO:今川 龍一)協力により、イベントや展示会、施設などで“記憶に残る体験”、“体験づくり”を提供するXRフォトブース「OSHI POSTER(オシポスター)」(※以下OSHI POSTER)のサービス提供を本格的に開始いたします。
来場者はまるでポスターの中に入り込んだような撮影体験ができ、写真・動画をその場で持ち帰り&SNSシェア可能。イベントの集客・購買促進・ブランド認知拡大を同時に実現できる、新しい体験型プロモーションツールです。
■「OSHI POSTER」とは?
OSHI POSTERは、XR(クロスリアリティ)技術を活用し、ポスターの中に入り込んだかのような没入体験を提供する次世代のフォトブース×デジタルサイネージです。来場者は、好きな背景やオリジナルフレームを選び、XR撮影を体験。その後、写真や動画をダウンロードできるほか、ポストカードとしてプリントすることもできます。
撮影データはSNSで拡散されやすく、自然な形でイベントの話題化と集客につながります。また、待機画面はデジタルサイネージとして活用でき、イベント告知やサイネージ広告の配信にも対応。イベント中もオフタイムも、プロモーション効果を最大化します。

■「OSHI POSTER」導入メリット
●イベント、施設での集客活用により、「思い出づくり」、「体験づくり」という記念需要に対応
●企業様のオリジナルクリエイティブ×XR体験で、ファンに感動・体験の瞬間を提供、集客、ブラン
ド認知促進
●ポストカード、動画、画像データの配布にて、SNS投稿による自発的な拡散効果
●ポストカードは、購買特典やアプリ登録連動による販促・売上増加
●映画・音楽・アニメ・ゲームIPとのタイアップで推し活需要を取り込み ※交渉別途必要
●デジタルサイネージとして広告・情報配信が可能
■最近の事例

イーアス沖縄豊崎にて、OSHI POSTERのサービスを開始。サービス開始に合わせて、沖縄生まれの開運キャラクター『シーサースージーズ』と、FC琉球公式マスコット『ジンベーニョ』のコンテンツを発売。沖縄にゆかりのあるコンテンツを通じて、地域の魅力を多くの方にお届けし、ファンの皆様に新たな体験価値を提供しています。
■今後の展開
OSHI POSTERは、短期イベントから施設での長期常設まで柔軟なプランなどを用意。インバウンド需要やZ世代の“推し活”需要に対応。
企業やブランドのマーケティング施策をガイエは、強力に支援します。
◆ 会社概要
社名:株式会社ガイエ
所在地:東京都千代田区隼町2番19号 いちご半蔵門ビル
設立:1997年3月
代表者:代表取締役社長 近藤 雅一
事業内容:映画、一般企業向け等のデジタルプロモーション事業
:ソーシャルメディアマーケティング、運用
:ADコンサルティング事業
:Webページデザイン制作・運用
:動画、インタラクティブ動画の企画・制作、ライブ配信
:デジタル・プレイスメント制作・企画、コンサルティング事業