株式会社Wanderlust
株式会社Wanderlust(東京都千代田区、代表取締役:西川 響、以下「Wanderlust」)は、株式会社ジェクトワン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大河 幹男、以下「ジェクトワン」)と事業提携を締結し、空き家流通プラットフォーム「空き家のコタエ」(2026年初頭リリース予定)における空き家査定AI機能の共同開発を開始することを発表いたします。
ジェクトワンの豊富な不動産業界における社内ナレッジと東京大学松尾研究室発スタートアップであるWanderlustのAI技術を組み合わせ、空き家の自動査定の実現をめざします。

サービス開発背景・概要について
ジェクトワンは全国的な空き家問題の深刻化を受け、空き家所有者が抱える「管理の負担」や「維持コスト」といった課題を解決し、購入希望者にとって魅力的な空き家流通を創出することを目的として、空き家流通プラットフォーム「空き家のコタエ」の開発に着手しました。
「空き家のコタエ」は、空き家を所有し、売りたいと考える「売主」と買いたいと考える「買主」双方に価値を提供するWebサービスです。
「空き家のコタエ」に空き家の基本情報を入力するだけで売却査定・除却査定・活用査定の3つの査定結果を即座に提示する自動査定システムと、査定結果を活用した空き家マッチングサイト機能を備えています。
「空き家のコタエ」を支えるAI自動査定機能の開発を実施
Wandarlustは、本プロジェクトにおいて、東京大学松尾研究室発スタートアップとしての技術的優位性と豊富な開発実績を活かし、本サービスにおけるAIによる自動査定機能の開発を担当いたします。
ジェクトワンが独自に蓄積してきた不動産業界における数々の情報、ナレッジ、暗黙知や知見を、Wanderlustが有する開発技術で標準化するとともに、AIによる査定の自動化を目指します。これにより大幅な工数削減を可能にするとともにヒューマンフィードバック機能を組み込むことでAIの査定精度を継続的に向上させる仕組みを構築します。
特定の担当者に依存しない査定体制の構築により、生産性向上と安定したサービス品質の提供を可能にすることでスケーラブルなサービス展開と一貫性の高いサービス品質の提供の実現を支援します。
株式会社ジェクトワンについて
ジェクトワンは、不動産の開発・売買・仲介・賃貸管理・空き家再生など、幅広い事業展開を行う総合不動産会社です。
創業以来、常に「土地や場所に合った」モノづくりを行う不動産開発を企業方針とし、住居をはじめ店舗や商業施設、ホテル、老人ホームなどマルチカテゴリーにこだわり、土地やその地域に住む住民のニーズにマッチした建物を企画開発してきました。近年は、独自の空き家解決サービス「アキサポ」を展開し、再生可能な住宅や遊休不動産に着目し、利活用を促進することで、社会課題の解決とともに持続可能な街づくりを推進しています。
商号: 株式会社ジェクトワン
所在地: 東京都渋谷区渋谷二丁目17番1号 渋谷アクシュ21F
代表者: 代表取締役 大河 幹男
事業内容: 総合不動産開発事業、リノベーション事業、賃貸管理事業、空き家事業
URL: https://www.jectone.co.jp
株式会社Wanderlustについて
株式会社Wanderlustは、AI研究開発チームと技術コンサルタントを中心とした東京大学・松尾研発のAI開発コンサルティング会社です。東京大学「松尾研発スタートアップ®︎ 」に認定されており、研究の最前線で生まれたAI技術を、最速でビジネスの武器に変換することを使命としています。 創業以来、プライム上場企業を筆頭に多くの企業との研究開発を実施させていただいており、学術と現場を橋渡しする高度AI人材を中心にデータの前処理やRAG(Retrieval-Augmented Generation)の精度改善、CV(Computer Vision)領域を中心に企業が抱えるDX課題の解決を行なっております。
会社名: 株式会社Wanderlust
代表取締役CEO: 西川 響
本社所在地: 東京都千代田区神田神保町 3-6-1
設立: 2023年1月18日
URL: https://wander-lust.io/
事業内容:
プロダクト事業:
AIの精度に大きな影響を与えるデータ品質の向上に特化したETL for RAGツール「Ark ETL」の開発・提供
コンサルティング事業:
製造/物流/エネルギーなど多岐にわたる業界の課題に対して、高い技術力を活かした業界横断的アプローチによる課題解決支援
<<本件に関する報道関係者からのお問い合せ先>>
株式会社Wanderlust 広報担当:中村
電話:03-6820-3879 / メール:m.nakamura@wander-lust.io