カテゴリー

ノバセルのストラテジックプランニングディレクターに山本航が就任

  • URLをコピーしました!

ラクスル株式会社

ソフトウェアとプロフェッショナル人材の力でマーケティングの民主化を目指すノバセル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田部正樹、以下ノバセル)は、ストラテジックプランニングディレクターに山本航が就任しましたことをお知らせいたします。

目次

■就任の背景

ノバセルは、広告運用の豊富な実績とノウハウをもとに、「AI×ストラテジー」「AI×クリエイティブ」「AI×業務設計」の領域で、マーケティングの高度化・効率化を支援しています。属人的な作業をAIと仕組みによって代替し、マーケターが本来注力すべき価値の創造や戦略に集中できる環境を構築。私たちノバセルは、マーケティングの民主化をめざすAIエージェンシーとして、テレビCMの効果測定やメディア施策の可視化を通じて蓄積してきた知見を活かし、AIを活用したコスト削減・生産性向上・業務負担軽減を実現します。

事業会社のラクスル株式会社から生まれたノバセルだからこそ持つ視点で、企業の成長に寄与するAI導入を支援してまいります。戦略レイヤーにおいてはAIを用いて「WHO(誰に届けるか)」「WHAT(何を伝えるか)」「コンセプト(どのように意味づけるか)」を体系的に策定する仕組みを開発・提供しています。ブランド戦略をアルゴリズムと人の知見の両輪で設計し、再現性を持ったマーケティング基盤を実現することを強みとしています。

このたび新たに参画する山本航は、TBWA HAKUHODOにて国内外の著名ブランドの戦略立案に従事し、Campaign誌「Planner of the Year – Gold」をはじめとする数々の受賞歴を持つストラテジックプランナーです。ブランドに「意味」を与え、その価値を最大化する独自のアプローチは、ノバセルの掲げる「マーケティングの民主化」の進化に深く通じています。

山本の知見と経験は、クライアントのブランド戦略支援に留まらず、ノバセルが開発する AIプロダクトそのものの進化に活かされます。ブランドの独自性や社会的意義を精緻に捉え、それをアルゴリズムに組み込むことで、AIが戦略的にブランド価値を定義・提案できる仕組みの高度化を推進していきます。

■山本航 プロフィール

早稲田大学商学部卒業。電通グループにてスポット、OOH、プロモーションプランナーを経験した後、2013年にTBWA HAKUHODOへジョイン。クリエティブ営業を経て、2016年にストラテジックプランナーへ転向し、1年後の2017年 Campaign誌「Planner of the Year – Gold」受賞。

「意味の発明」でブランドのチカラを最大限に引き出すブランド・ストラテジスト。

McD、P&G、Häagen-Dazs、adidas、AIG、IKEA、LEGO、UNIQLO、SONY、Meta、Diageo、セブンイレブン、三井不動産など国内外のブランド戦略に数多く携わる。時代と生活者とブランドの交差点を徹底的に追求し、意味のあるものとして息吹を吹き込むことが強み。

受賞歴: Campaign誌「Planner of the Year – Gold」、JPM PROMOTION MARKETING AWARD- GrandPrix、ACC Marketing Effectiveness- GrandPrix、他。

【山本航 コメント】

「意味の発明」というテーマで数多くのブランドに携わってきた自分が、よもやAIをフル活用する会社に入るとは…夢にも思っていませんでした。

しかし「どんなに時が経とうとも、AIは意味を理解できない。」

(出典: 「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」ー新井紀子著)

ということを知った時、事態は一変しました。

意味を理解できないAIに「意味の発明」はできない。

ここにノバセルと共に、AIを駆使したマーケティングの効率化・高速化の「その先の風景」を共に描くという大きな野心が生まれたのでした。

はじまりはじまり。

■ ノバセルについて

ノバセルは、AI技術とマーケティング専門人材の知見を融合した「AIエージェンシー」です。AIを活用し、戦略立案からクリエイティブ制作、効果分析まで、マーケティング活動を一貫して支援します。事業会社発の視点でマーケティングの無駄を省き、本質的な価値創造に集中できる体制づくりを実現し、企業の成長を力強く後押しします。

ノバセル 会社概要:

社名:ノバセル株式会社

所在地:東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階

代表取締役社長: 田部 正樹

事業内容:マーケティングプラットフォーム 「ノバセル」の運営

設立年月日:2022年2月1日

株主および持ち株比率:ラクスル株式会社100%

サイト: https://novasell.com/

■「ノバセル」サービスに関するお問い合わせ:https://novasell.com/contact

RAKSULグループ会社概要

当社は、「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」という企業ビジョンのもと、「End-to-Endで中小企業の経営課題を解決するテクノロジープラットフォーム」を目指し、事業運営をしています。

従来の「モノ」を中心とした事業領域にとどまらず、企業経営における「ヒト・モノ・カネ」すべての管理領域でのサービス提供を通じて、日本企業の約99.7%を占める中小企業の包括的な経営課題解決を実現してまいります。

名称:ラクスル株式会社

所在地:東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階

代表取締役社長 グループCEO:永見 世央

設立年月日:2009年9月1日

コーポレートサイト:https://corp.raksul.com/

運営サービス一覧:https://corp.raksul.com/services/

お問合せ:https://corp.raksul.com/contact/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月4日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次