カテゴリー

南アフリカ出身アーティスト Lebo Tladi(レボ・トラディ)氏が描く動物絵画展「bophelo(ボペロ)- いのちの祝福 – 」開催

  • URLをコピーしました!

アドベンチャーワールド

2025年9月4日(木)~2025年11月30日(日)

動物絵画展「bophelo(ボペロ)- いのちの祝福 – 」ビジュアル

 アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、2025年9月4日(木)から2025年11月30日(日)までの期間、南アフリカ出身で白浜町在住のアーティスト Lebo Tladi氏 による動物絵画展 「bophelo – いのちの祝福 – 」 をパーク内 ふれあいの里にて開催いたします。

「bophelo」とは、レボ氏のルーツである南アフリカの公用語で“いのち”を意味します。本展では、動物の赤ちゃんをテーマにした絵画作品を通じて、「いのちの美しさに気づく体験」をお届けいたします。

目次

絵画展「bophelo – いのちの祝福 – 」について

■展示期間

2025年9月4日(木)~2025年11月30日(日)

※以下の日程は観覧時間・条件が異なります。

9月6日(土)、10月11日(土)、11月15日(土)・・ 会場都合により、午後1時からご覧いただけます。

10月18日(土)・・ 会場都合により、終日ご覧いただけません。

11月2日(日)雨天の場合・・会場都合により、ご覧いただけません。

■展示場所

アドベンチャーワールド内「ふれあいの里」

■展示内容

原画5点・レプリカ10点(計15点)、バナー・タペストリー・会場演出(BGM・映像)などにより没入感ある空間を演出します。

■料金

無料 ※別途入園料金が必要です。

展示タイトル「bophelo」に込められた想い

「bophelo(ボペロ)」とは、「いのち」を意味する言葉で、南アフリカの11の公用語のうちの3つ、セペディ語・ソト語・ツワナ語で使われています。このタイトルには、国や文化を超えて「いのち」について考え、気づきを得るきっかけとなるように、という想いが込められています。 アドベンチャーワールドの想い『いのちを見つめ、問い続ける。いのちの美しさに気づく場所。』と深く響き合う展示会です。

Lebo Tladi(レボ・トラディ)氏

【アーティスト紹介】

Lebo Tladi(レボ・トラディ)氏

1994年南アフリカ生まれ、現在は和歌山県白浜町在住のアーティスト。グラフィックデザインを学び、JETプログラム(語学指導等を行う外国青年招致事業)を通じて来日後、2024年に独立し地域に根ざした創作活動を始めました。

作品テーマは「赤ちゃん動物」。無垢さや好奇心、未来への希望を象徴する存在として描き、見る人に“いのちの美しさ”を伝えることを目指しています。代表作「Young Ones」シリーズでは、世界中の赤ちゃん動物を題材に、その愛らしさと大切さを表現しています。

幼少期から動物に囲まれて育った経験から、「動物は国や文化を超えて人々をつなぐ存在」という想いを持ち続けています。アートを通じて、人と人、そして人と自然を結びつけることをライフワークとしています。

■原画作品(一部)

Baby Lesser Panda 
Baby California Sea Lion
Baby Sloth

【アドベンチャーワールド「SDGs宣言・パークポリシー」】https://www.aws-s.com/parktheme-sdgs/

アドベンチャーワールドは、「いのちを見つめ、問い続ける。いのちの美しさに気づく場所。」として、すべての生命にSmile(しあわせ)が溢れる豊かな未来の地球の姿をパークで体現します。パークという”小さな地球”を通して、関わるすべての人の人生が豊かになるように、動物たちの生命がずっとつながっていくように、自然や資源が循環し再生するように、未来のSmileを創り続けていきます。

【SDGsについて】

SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことです。社会が抱える問題を解決し、世界全体で2030年をめざして明るい未来を作るための17のゴールと169のターゲットで構成されています。2015年9月、ニューヨーク国連本部において193の加盟国の全会一致で採択された国際目標です。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月4日 13時19分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次