株式会社きらぼしコンサルティング
「金融にも強い総合サービス業」を将来像に掲げるきらぼしグループの株式会社きらぼしコンサルティング(本社:東京都港区、代表取締役社長 中野良明、以下「きらぼしコンサルティング」)は、複数のベンチャーキャピタルや金融機関などへ一括で相談依頼ができるプラットフォーム「関東STARTUP RUNWAY(以下、関東SR)」へ加盟しましたのでお知らせします。
きらぼしグループは、パーパス「TOKYOに、つくそう。」のもと、異業種などとの連携を通じて継続的にスタートアップ支援に取り組むとともに、金融の常識を超えてお客さまのあらゆるライフステージにおける課題解決にコミットし、地域経済・地域社会の持続的な発展に貢献してまいります。

1.背景・経緯
関東エリアは日本有数の経済圏であり、多様な産業・人材が集まる一方、地域ごとに資金調達や事業成長の機会にばらつきがあります。起業家にとって、適切な投資家や金融機関と出会う機会の不足は依然として課題であり、こうした状況を改善するため、地域に根ざした金融機関やVC等が連携し、起業家が必要する資金・知見・ネットワークを包括的に提供する仕組みとして関東SRが発足しました。
一方、きらぼしコンサルティングにおいても、シード・アーリー期のスタートアップに特化したベンチャーファンド「Kconイノベーション1号投資事業有限責任組合」の組成を始めとした東京圏を中心とするスタートアップ支援を行っており、地域性や関東SRの目的に賛同し参画することとなりました。
2.今後の展開
関東SRのプラットフォームを活用し、以下の取組みを通じて、スタートアップ等が抱える課題解決やユニコーン企業の創出支援。
・事業のブラッシュアップ、資金調達相談、起業家向けイベントの開催
・スタートアップ支援に特化したきらぼし銀行SS(Start-up Studio)部をはじめとするグループ連携や関東エリアのエコシステムプレイヤーとの協力を通じて、質の高いコンサルティング機能の提供
・既に発足している中部STARTUP RUNWAYなど全国各地のスタートアップエコシステムの強化と持続的な支援体制の構築


<参考>
■関東SRとは
関東SRは、関東エリアに拠点を持つ地方銀行、ベンチャーキャピタル、支援機関が連携し、起業家やスタートアップに対して「資金調達」や「事業ブラッシュアップ」などの支援を提供するプラットフォームです。各機関が持つ強みを活かし、協調出資やナレッジ共有を通じて、関東エリアにおけるスタートアップエコシステムの強化を行い、域内を拠点に活動するスタートアップの事業拡大およびさらなる成長をサポートします。また中四国STARTUP RUNWAY、中部STARTUP RUNWAY、東北STARTUP RUNWAYなど既に発足している全国のSTARTUP RUNWAYネットワークを活用し、全国のVC・金融機関などとの接続を実現します。

【株式会社きらぼしコンサルティング 会社概要】
「企業経営に、新たな強みを」
会社名:株式会社きらぼしコンサルティング
所在地:東京都港区南青山3-10-43 きらぼし銀行内
設立:1984年7月
代表取締役:中野良明
事業内容:コンサルティング事業、会員サービス事業、人材事業
URL:https://www.kiraboshi-consul.co.jp/