カテゴリー

GenerativeX、取締役CAIOの上田雄登が「Pharma Japan 2025」に登壇

  • URLをコピーしました!

株式会社GenerativeX

生成AIによる業務革新と製薬ビジネスの未来をテーマに、パネルディスカッションおよびワークショップを実施

株式会社GenerativeX(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:荒木れい、以下「GenerativeX」)は、2025年9月9日から2日間の会期で開催される「Pharma Japan 2025」(主催:Reuters Events)にて、取締役CAIO上田雄登がパネルディスカッションおよびワークショップに登壇することをお知らせいたします。

目次

■ パネルディスカッション

テーマ:生成AIによる業務革新と製薬ビジネスの未来

開催日時:2025年9月9日(火)10:20〜11:00

 会場:カンファレンスルーム

【主な論点】

  • コマーシャル領域における生成AI活用の現況

  • グローバルおよび国内におけるAIガバナンスの取り組み

  • 先進的なユースケースと効果的な推進体制

【登壇者】

  • ギリアド・サイエンシズ株式会社 コマーシャルオペレーション本部 インテグレーテッドインサイト推進部 部長 中田 浩司 氏

  • MSD株式会社 デジタル&データAI部門本部長 久保田 一樹 氏

  • アストラゼネカ株式会社 カスタマーエキスペリエンス&IT本部 セールスケーパビリティ&プラットフォーム部 部長 大河原 美佐紀 氏

  • 株式会社GenerativeX 取締役CAIO 上田 雄登

■ ワークショップ

テーマ:製薬業界におけるAIエージェント活用の最前線〜スケールに向けた課題と打ち手を考える〜

開催日時:2025年9月9日(火)16:30〜17:30

会場:Star Room B(地下2階)

製薬業界では、研究開発からコマーシャルまでのあらゆる領域において、AIエージェントの導入が進みつつあります。一方で、「PoCは成功したが本番化に至らない」「全社導入に向けた体制や設計が見えない」といった課題も顕在化しています。

本ワークショップでは、最新のユースケースを踏まえつつ、成果を出す企業が実践している導入アプローチや、全社展開を見据えた設計思想を共有。現場の取り組みと経営の意思決定をつなぐ実践的な視点を提供します。

【主なトピック】

  • 製薬業界におけるAIエージェントの最新ユースケース

  • RWD活用/臨床開発/創薬支援/CMC/論文検索/コマーシャルエクセレンス

  • PoC止まりを脱するための導入アプローチ

  • 生成AIの技術進化を前提としたスケーラブルな設計思想

  • 既存システムと安全・柔軟につなぐ「MCP(Model Context Protocol)」の活用

■「Pharma Japan 2025」開催概要

イベント名:Reuters Events: Pharma Japan 2025

 開催日時:2025年9月9日(火)〜9月10日(水)

 主催:Reuters Events

 会場:ウェスティンホテル東京(東京都目黒区三田1-4-1)

 参加料:有料(事前登録制)

 詳細URL:https://events.reutersevents.com/pharma/pharma-japan/jp

■GenerativeX 登壇者概要

取締役CAIO
上田 雄登

東京大学松尾研究室出身。新卒で株式会社 YCP Solidianceへ入社し、経営コンサル業務に加えてAIコンサル業務や投資先のマネジメント業務に従事。その後、株式会社松尾研究所にて経営企画業務を経験。2023年に生成AIを用いたDXソリューションを提供する株式会社GenerativeXを共同創業し、取締役CAIOに就任。製薬企業の臨床研究・開発・薬事・コマーシャルの各領域において多数のプロジェクトを牽引。

■ お申し込み方法

詳細なセッション内容や参加登録方法は、Pharma Japan 2025の公式サイトにてご確認ください。

https://events.reutersevents.com/pharma/pharma-japan/jp/register

■株式会社GenerativeX について

GenerativeX(ジェネレーティブエックス)は、生成AI時代の“エージェントインテグレーター”として、大手企業の生成AI活用を支援する2023年設立のスタートアップです。ビジネスと技術の両面に精通したプロフェッショナル人材を擁し、国内外の多数の大手企業においてAIエージェントの開発・導入を支援。ビジネス成果に直結するスピーディな実装と、現場で継続的に活用される仕組みづくりを強みとしています。

会社名:株式会社GenerativeX

所在地:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27階

設立:2023年6月

代表者:代表取締役CEO 荒木れい

事業内容:生成AIに関するコンサルティング、サービス開発

URL:https://gen-x.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月4日 12時59分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次