カテゴリー

三菱地所の総合スマートホームサービス「HOMETACT」、DOORCOMと業務提携 顔認証ソリューションAkuvoxの取り扱いを開始

  • URLをコピーしました!

HOMETACT

三菱地所株式会社(東京都千代田区、代表執行役 執行役社長 中島 篤、以下「三菱地所」)の総合スマートホームサービス「HOMETACT(ホームタクト)」は、顔認証ソリューションおよびスマートインターフォンソリューションの強化を目的とし、スマート住宅設備機器を製造販売するDOORCOM株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:松井 伊織、以下「DOORCOM」)と業務提携を開始したことをお知らせいたします。

本取り組みの一環として、三菱地所は2025年9月よりAkuvox (Xiamen) Networks Co., Ltd.(アキュボックス、本社:中国・厦門市、代表:ユーアーン・タウ、以下「Akuvox」)の顔認証機器全般の取り扱いを開始します※1。さらに、「HOMETACT」がAkuvoxの顔認証システムとの連携を開始し、順次連携機能も拡充してまいります。

また、三菱地所が2025年8月に業務提携契約を締結した株式会社インヴァランス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:舘 正文、以下「インヴァランス」)が、2026年度以降に竣工予定の物件において、「HOMETACT」およびAkuvoxの顔認証スマートインターフォンを全戸標準採用することを決定しており、2026年度には約800戸(10棟)への導入が予定されています※2。

本協業を通じて、三菱地所は「HOMETACT」における顔認証技術を活用したスマートインターフォンソリューションを強化し、DOORCOMの持つマンション共用部向けソリューションや高品質な施工体制との連携も強化していくことで、さらなる物件価値の向上およびスマートホームの普及拡大を目指してまいります。

※1:DOORCOM はAkuvox社製品の正規代理店です。

※2:関連リリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000138677.html

本協業の概要と目的

「HOMETACT」は、DOORCOMとの業務提携により、世界100以上の国や地域にサービスを提供しているスマートインターフォンソリューションのプロバイダーであるAkuvoxの顔認証機器の取り扱いを開始します。

「HOMETACT」とAkuvoxの顔認証システムの連携により、物件のエントランスやエレベーターなどの共用部から各専有部まで、シームレスな入室動線を実現します。さらに、住戸内では「HOMETACT」と様々な住設機器や家電が連携し、アプリやスマートスピーカーによる一括制御が可能となります。これにより、入居者にとって便利で快適な暮らしが実現することで物件全体の価値向上に貢献します。加えて管理面では、「HOMETACT」の管理画面から入居者情報を登録するだけで、Akuvoxの顔認証サービスの利用権限も自動的に連携されるため、ID管理の効率が大幅に向上し、よりスマートな管理運用を実現します。両システムの連携は、高いセキュリティを維持しつつ、日常生活から物理的な鍵やカードの煩わしさを排除し、ストレスフリーな生活動線の実現によって、より快適で安全な次世代のスマートライフを提供してまいります。

今後の展開

「HOMETACT」は本業務提携を通じ、次世代のスマートライフの実現を加速させてまいります。普及期にある顔認証セキュリティの住宅導入を加速させることで、スマートホーム機能と併せた顧客体験をさらに進化させ、顔認証インターフォンとのさらなる機能連携やインターフォン連携による新たなサービスの創出も視野に入れ、入居者にとってより安全で快適、そしてシームレスな居住体験を提供することを目指します。また、「HOMETACT」は、物件の性能や資産価値を向上させることで、築年数や駅距離が最重要視されてきた「住まい」の常識を変え、新たな生活インフラとしてスマートホームを普及させてまいります。


【DOORCOMについて】

DOORCOMは、「建築技術とIT技術で、スマートでサステナブルな社会への道を創る総合サービス」を提供しています。スマートインターフォン販売を主軸に、幅広い事業を展開しており、特にスマートホームやスマートシティの実現に貢献することを目指しています。

「DOORCOM」公式サイト:https://doorcom.jp/

【Akuvoxについて】

Akuvoxは、ヨーロッパやアメリカをはじめとする110以上の国や地域にサービスを提供しているスマートインターフォン、スマートホームソリューションのプロバイダーです。2012年の設立以来、スマートインターフォン機器、入退室管理機器、スマートホーム製品およびクラウドサービスを世界中に提供しています。「スマートインターフォン」は、米国、英国、カナダ、ヨーロッパ諸国などの国と地域で販売している世界基準の製品です。これまでに約300万台以上の機器が設置され、150万以上の世帯にAkuvoxのサービスを提供しています。日本国内では、販売開始以来、集合住宅を中心に2,000棟以上に導入し、3万8,000世帯以上(2025年4月時点)で利用されています。また、近年ではオフィス、ホテル、物流施設などへの導入実績も増加しており、幅広い分野で活用されています。

「Akuvox」公式サイト:https://jp.akuvox.com/

【「HOMETACT」について】

三菱地所が開発提供する「HOMETACT」は、専用アプリやスマートスピーカーを使ってスマートロックやエアコン、照明といった複数メーカーの幅広いIoT機器をまとめて操作・管理できる総合スマートホームサービスです。日本の住環境に導入しやすい新しいスマートホームサービスとして2021年11月よりサービス提供を開始して以降、三菱地所グループ内外の物件での導入が進んでいる他、幅広い商品・サービスとの連携を通じた新しい顧客体験・付加価値提供の取り組みを加速させております。

「HOMETACT」ホームページ https://hometact.biz/

2023年6月には、“次世代のスマート社会”をテーマにICT分野での優れた取り組みを表彰するMM総研大賞2023「スマートホーム分野」で最優秀賞を受賞しました。

「HOMETACT」に関するお問い合わせはこちら:https://hometact.biz/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月4日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次