カテゴリー

京都芸術大学、西日本最大級のマンガ・アニメイベント「京まふ」と連携、イラストレーター中村佑介氏迎え、特別講演&講評会を実施

  • URLをコピーしました!

学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学

2年連続審査員を務める「京まふクリエイターズコンテストU25」の舞台裏も聞けるかも?

約23,000人の学生が学ぶ国内最大級の総合芸術大学である京都芸術大学(京都市左京区/学長 佐藤 卓)は、京都市および京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会が主催する「京まふ(京都国際マンガ・アニメフェア)」の連携イベントとして、9月21日(日)にイラストレーター中村佑介氏による特別イベントを開催します。若手クリエイターの育成・支援を目的とした本イベントでは、京まふで2年連続審査員を務める中村氏の講演に加え、「京まふクリエイターズコンテストU25」の講評会も実施されます。本イベントは、本学通学部キャラクターデザインコースが京まふと連携して企画・運営しています。学生が自らイベントの企画立案や設営に携わることで、実践的な学びを深める機会となっています。

【イベント概要】

ゲスト:中村佑介氏

講演会では、事前に寄せられたご質問をもとにテーマを設定し、各テーマに沿って登壇者が回答いたします。テーマの詳細は9月15日以降に決定いたします。

プログラム:

  13:00~14:30 講演会・質疑応答 ※オンラインで同時配信

  14:30~15:00 休憩

  15:00~17:00 講評会 ※対面のみ、対象者のみ

開催日時:2025年9月21日(日)13:00〜17:00

場所:京都芸術大学 瓜生山キャンパス(京都府京都市左京区北白川瓜生山町2-116)

定員:現地参加150名(先着順)、オンライン(Zoomウェビナー)1,000名

詳細:京都芸術大学 通信教育部 公式HPより

URL:https://www.kyoto-art.ac.jp/t/news/272/

(写真/橋本優馬)

【ゲストプロフィール】
中村佑介(なかむら ゆうすけ)

1978年生まれ、兵庫県宝塚市出身。大阪芸術大学デザイン学科を卒業後フリーランスのイラストレーターに。ASIAN KUNG-FUGENERATION、さだまさしをはじめとしたCDジャケットや、「夜は短し歩けよ乙女」「謎解きはディナーのあとで」音楽の教科書などの書籍表紙、浅田飴のパッケージデザインなどが代表作。画集は累計24万部以上を記録中。


目次

【参考情報】

京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)

西日本最大級のマンガ・アニメ・ゲームイベント。

「京都国際クリエイターズアワード」「マンガ出張編集部」など、クリエイター支援の取り組みも実施。

公式サイト:https://kyomaf.kyoto/

京まふクリエイターズコンテストU25

「京まふ」において、25歳以下の若き才能を対象としたイラストコンテスト。

京都芸術大学通信教育部

1998年開設。会社員、主婦、定年後など、あらゆる立場や職業の人々が、北海道から沖縄、海外からも集う、日本で初めての4年制の通信制芸術大学です。社会人にとって学びやすいオリジナル学習システム「airU(エアユー)」を整備し、時間や場所を選ばずに学ぶことができる仕組みを整えています。また、25年以上の実績を持つ細やかな添削指導も特長の一つです。2025年度学生数は、私立大学通信教育協会加盟37大学中1位。

学科編成:5学科19コース(文化コンテンツ創造学科、芸術教養学科、芸術学科、美術科、環境デザイン学科)
URL:https://www.kyoto-art.ac.jp/t/

京都芸術大学 通信教育部 イラストレーションコース

完全オンラインで卒業できる京都芸術大学のイラストレーションコースです。ピクシブとの連携したカリキュラムで、基礎から実践までを学べます。

URL:https://tenohira.kyoto-art.ac.jp/illustration/

■ 京都芸術大学について

国内最大規模の芸術大学として通学課程、通信教育課程を合わせ、国内外から23,000名を超える多様な年齢層の意欲的な学生が集まる教育機関です。芸術を通して社会で必要な力を育成しています。芸術を学んだ学生が社会を変える「藝術立国」を教育目標に掲げ、通学課程では特に”社会と芸術”の関わりを重視した芸術教育を推進。企業や自治体などが抱える課題を、学生たちがアート・デザインの力で解決する「社会実装プロジェクト」が年間100件以上あります。学科を超えたグループワークや実際の仕事を通して、社会性を備えた表現者を育成しています。

所在地:〒606-8271 京都府京都市左京区北白川瓜生山町2-116
URL:https://www.kyoto-art.ac.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月4日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次