NSGグループ
NSGグループのFSGカレッジリーグ国際情報工科自動車大学校(WiZ・福島県郡山市)建築分野では、2025年7月8日(日)に実施された二級建築士試験 「学科試験」において、2級建築士専攻科1年生10名が挑戦し9名が合格(合格率90.0%)という全国トップクラスの実績を収めました。全国平均合格率は40.9%で、WiZの合格率は全国平均の2倍以上という快挙となります。建築業界で極めて重要視される「二級建築士」は、学科試験と設計製図試験の2段階構成で、初回受験での合格が難しい国家資格のひとつとされています。
今回合格した9名は、2025年9月14日(日)に行われる、「設計製図試験」の受験を予定しています。

■合格率について
・WiZ:10名受験、9名合格(合格率90.0%)
・全国:16,383名受験、6,698名合格(合格率40.9%)
WiZでは、学生一人ひとりの理解度に応じて徹底した個別指導を実施。さらに、問題の徹底分析を行うことで、学習効率を最大化。結果、全国平均の2倍を超える合格率を達成。
■学生の声:仲間と乗り越えた先に見えた手応え
「2月から対策授業を行ってきました。その中でなかなか超えられない壁もありましたが、みんなで乗り越えてきたことを糧にして本番に臨みました。特に、試験の一か月前の試験対策でクラスのみんなと問題を出し合ったことで、本番でも難しい問題が出たときに柔軟に対応することができたと思います。設計製図試験でも引き続き問題に取り組み、本番でいい結果が出せるように頑張ります。」
2級建築士専攻科1年 宗像孝幸さん
■WiZ国際情報工科自動車大学校 建築分野
最短で建築士を目指せる!
□建築分野募集学科(2025年度募集学科)
・建築デザイン科:2年課程
・1級建築士専攻科:2年課程
・2級建築士専攻科:1年課程
[目指す職業]
建築士、建築現場監督・大工、設計アシスタント、
インテリアコーディネーター
[目指す資格]
国家資格二級建築士、国家資格一級建築士、国家資格2級建築施工管理技士、建築CAD検定
色彩検定、福祉住環境コーディネーター検定試験、玉掛技能講習、小型移動式クレーン運転技能講習
WiZ国際情報工科自動車大学校
所在地:〒963-8811福島県郡山市方八町2-4-15
代表者名:佐藤 善邦
<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等、幅広い事業を展開する101法人から構成された企業グループです。
それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。
<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/