カテゴリー

久留米絣『第二回 THE MONPE×HAORI 』 ~ハク、マトウ 久留米絣の日常~

  • URLをコピーしました!

株式会社 大丸松坂屋百貨店

■会期:2025年9月24日(水)~9月30日(火) ■会場:大丸福岡天神店 本館1階 アンテナプラス ■営業時間:午前10時~午後8時

【出店事業者】池田絣工房、坂田織物、野村織物、丸亀絣織物 (順不同)

福岡・九州を代表する伝統的工芸品「久留米絣」の魅力を存分に感じられるイベント『THE MONPE×HAORI』は今回で第2回目を迎えます。

久留米絣が多くの方に愛される立役者となっているヒットアイテム「MONPE(もんぺ)」。

使い込むほどに柔らかく肌に馴染む風合いと、夏は涼しく冬は暖かいという久留米絣特有の素材感に、多くのリピーターが魅了されています!

今回のイベントでは、4つの織元から提供された800本以上の「MONPE もんぺ」が揃い、色や柄、シルエットも多彩に展開されます。

さらに、伝統的な「HAORI(羽織)」をスタイリッシュにかっこよく着こなしたコーディネートも提案いたします。

「MONPE(もんぺ)」に続く久留米絣の新しいファッションアイテム「HAORI(羽織)」のコーディネートにも注目!

こだわりの染色と織りによる生地感が、現代のスタイルにも自然に溶け込み、日常の装いに洗練されたアクセントを加えてくれるはず。

これからの季節に欠かせない羽織を、今年はぜひ久留米絣で見つけてみませんか?

目次

福岡・九州を代表する伝統的工芸品「久留米絣」

ー久留米絣とはー

久留米絣は、福岡県南部の筑後地方一帯で製造されている絣で、伊予絣、備後絣とともに日本三大絣の一つとされています。絣(かすり)とは、前もって染め分けた糸を使用して織り上げ模様を作る生地のこと。

1957年に国の重要無形文化財・1976年に通産大臣指定伝統的工芸品に指定されました。現在では九州・福岡を代表する伝統工芸品となりました。伝統的な製法(藍染、手織り、手くくり)と、半産業化した製法(シャトル動力織機、化学染料、機械くくり)が、混在しているところも久留米絣の産地の特徴。近年では、伝統的な幾何学模様や藍染めに加え、モダンでポップな色柄の製品も作られています。

久留米絣を手掛ける4社の織元紹介!

●池田絣工房

創業大正八年、現在四代目が奮闘中!

天然藍染&手織りが特徴の池田絣工房では伝統的な技法を継承しながら、ひとつひとつの生地の風合いを大切にして、しっかりていねいなものづくりを続けています。天然藍染・手織りの久留米絣を贅沢に使用してお仕立てした製品は着脱が楽&一日着ていてもストレスフリーなデザインでありながら、着た時のお洋服のラインがきれいです。着やせ効果抜群!

●坂田織物

坂田織物は“かすりを身近にする”を企業ビジョンに掲げ、伝統の技術も守りながらニーズに合わせた商品も提案します。和にとらわれない柄やカラフルな色、デザインをどうぞお楽しみください。

●野村織物

「懐かしい、だけどなんだか新しい」野村織物の久留米かすり。明治31年創業の野村織物は、4代に渡り「絣を織ってなんぼ」の精神を受け継ぎ古典柄から現代に馴染む色柄まで様々な久留米かすりを製造しています。特に、色・柄づくりを自社で行う織元として、多くのお取引先と共に、久留米かすりを全国各地にお届けしています。 職人全員が“のむらの絣”が大好き。そんな13名の職人たちが作る野村織物の久留米かすりをどうぞお楽しみください。

●丸亀絣織物

明治元年創業以来、約160年5代に渡り久留米絣の織元として時代と共に歩んできました。手仕事にこだわり、図案のデザインから染め・織・製品の作成なども手掛け時代に合わせた色や柄で日常に寄り添う絣製品を製造しています。れんこん柄や〇△□の柄など、楽しい久留米絣をスタッフみんなで楽しく作っています。

イベント会場特別企画

●ノベルティプレゼント 

期間中、アンケートにお答えいただいた方に各織元から素敵なプレゼントをご用意しています。

作り手の想いが詰まった貴重な品があなたの手に届くかもしれません!

 

●久留米絣の生地販売会&カスタムオーダー会を実施

※大丸福岡天神店は株式会社大丸松坂屋百貨店のグループ会社です。

西鉄バス「西鉄バスターミナル前」

地下鉄七隈線「天神南駅」

 

住所:810-8717 福岡市中央区天神1-4-1 大丸福岡天神店

TEL:092-712-8181(代表)

 

【大丸福岡天神店】

HP:https://www.daimaru.co.jp/fukuoka/

LINE:https://lin.ee/aBzxP4w

Instagram:@daimaru_fukuoka(https://www.instagram.com/daimaru_fukuoka/

X(旧Twitter):@daimaruFUKUOKA(https://x.com/daimaruFUKUOKA

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月4日 18時18分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次