株式会社小田急百貨店
日替わりで20種以上の有名店のケーキを販売するほか、イートインメニューも
小田急百貨店新宿店の食料品売場では、「秋のフードフェス」の一環として、9月17日(水)~23日(火・祝)の期間、地下2階のイベントコーナーにて、有名パティシエのスイーツを展開する「& mélanger(エ メランジェ)」を開催します。3回目となる今年はエリアを拡大して展開。ケーキや焼き菓子、パンの販売のほか実演にてイートインメニューを提供します。
<有名パティシエによるコラボ企画「& mélanger(エ メランジェ)」とは>

世田谷区南烏山に店舗を構える『パティスリー ユウ ササゲ』オーナーシェフ捧雄介氏が中心となって、有名店や話題のお店をmélanger(メランジェ/フランス語:混ぜる)した有名パティシエのコラボ企画。
3回目の開催となる今回は10ブランド以上のケーキを日替わりで販売するほか、期間中5ブランドが出店し、ケーキや焼き菓子などを販売します。さらに日替わりで都内有名店のシェフが来店し、イートインにて限定メニューを提供します。
「& mélanger(エ メランジェ)」のポイント
■イベント初登場も!『パティスリー ユウ ササゲ』『カズベイク』『ドルチェ タクボ』『ラトリエコッコ』『ル グルーテ -ユウ ササゲ-』が出店
■全20種以上が登場!日替わりで有名パティシエのケーキを販売
■会場だけで味わえる!都内人気店のシェフが来店し、数量限定のメニューを提供
■初登場のジェラートも!イベントコーナーに5ブランドが出店
地下2階食料品売場のイベントコーナーでは、有名パティスリーとベーカリー5ブランドが出店し、ケーキや焼き菓子、パンを販売します。また、会場で味わえるパフェや、シャンパーニュとのペアリングを楽しめる一品などイートインメニューも提供します。『パティスリー ユウ ササゲ』の焼き菓子専門店が初登場するほか、『ドルチェ タクボ』のジェラートは店舗以外では初の展開となり注目です。
●『パティスリー ユウ ササゲ』
エコール辻東京を卒業後、数々の名店で経験を重ねた棒雄介シェフが2013年千歳烏山に『パティスリー ユウ ササゲ』をオープン。五感に響くお菓子作りを大切にしています。




【メニュー】
・シフォンブリュレ(1個)810円
しっとりふわふわに焼き上げたシフォンケーキにシブーストクリームを乗せ、表面をキャラメリゼしました。
・和栗のモンブラン(1個)1,210円【イートイン/各日限定50個】
愛媛県産の栗ペーストに、徳島県産の和三盆で甘みをつけた生クリームとメレンゲを合わせました。
・アペロセット(1セット)1,800円【イートイン16時~/各日限定15セット】
夕食前のちょい飲みを意味する「アペロ」。パンとおつまみとシャンパーニュのセットをお楽しみいただけます。
●『カズベイク』
埼玉に店舗を構える『カズベイク』。スパイスとハーブを使った創作スイーツを提案しています。



【メニュー】
・梨とハリッサとラペのパフェ(1個)2,200円【イートイン/各日限定30個】
旬の梨をチュニジアの調味料ハリッサのグラニテとマリアージュした新感覚のパフェです。やみつきになる甘くてスパイシーな風味をお楽しみください。
・山梨園の日替わりぶどうと、いちじく、青のりのパフェ(1個)2,980円【イートイン/各日限定20個】
木成り完熟のぶどうを使ったパフェ。いちじくや青のり、チーズなどとマリアージュした大人の芳醇な一品です。
●『ドルチェ タクボ』
代官山で予約困難のイタリアンレストラン『タクボ』のドルチェ専門店として2021年にオープン。



【メニュー】
・ジェラート(ダブル/1カップ)917円
素材が持つポテンシャルを引き出したレシピをテイクアウト用ドルチェで実現しました。店舗以外で初のジェラートの販売となり注目です。
・ブリオッシュ コン ジェラート(1個)1,000円
イタリア シチリア島発祥のデザート。『パティスリー ユウ ササゲ』のブリオッシュに『ドルチェ タクボ』のジェラートをサンド。限定のコラボメニューです。
●『ラトリエコッコ』
2011年にパティシエ出身の髙田麻友美氏が東京白金に天然酵母パンと焼き菓子のお店をオープン。100%天然酵母のパン、こだわりの厳選素材は安心安全、極力オーガニック。ひとつひとつ丁寧に、全て手作りです。※地下2階入口前イベントコーナーにて展開


【メニュー】
・クロワッサン(1個)380円
・りんごのデニッシュ(1個)580円
・クリームパン(1個)380円
●『ル グルーテ -ユウ ササゲ-』
本イベントに合わせて『パティスリー ユウ ササゲ』が期間限定にて焼き菓子専門店を出店。フランス語でおやつを意味する「グーテ」。丁寧に作られたお菓子をもう少し身近に、多くの人に手に取ってほしいという思いから誕生しました。フィナンシェやカヌレをはじめ、ドーナツやマフィンまでそろえます。※地下2階入口前イベントコーナーにて展開

【メニュー】
・オールドファッション(チョコレート・プレーン・レモン・ベリー/1個)各378円
パティシエが本気で作ったドーナツは、素材の味わいに歯切れの良さ、トッピングのクオリティの高さをご堪能ください。“フランス菓子らしく”繊細で上品な味わいに仕上げました。
■10ブランド以上が登場!日替わりで20種以上の有名パティシエのケーキを販売
日替わりで有名パティスリーのケーキを集めて販売します。定番人気のケーキや旬のフルーツを使った季節の一品など期間中は20種以上のケーキが登場します。




〈出品スケジュール〉
9月17日(水)~19日(金):『ショコラトリー&バー ロンポワンby Hirofumi Tanakamaru』
9月17日(水)~20日(土):『kahana-菓葉絆-』『アンフィニ』
9月18日(木)~20日(土):『アルタナティブ』
9月18日(水)~21日(日):『イコール』
9月20日(土)・21日(日):『アヴランシュ・ゲネー』
9月21日(日)~23日(火・祝):『ラル奥沢』『ラトリエコッコ』『コンフェクト コンセプト』
9月22日(月)・23日(火・祝):『シンシア』
※地下2階食料品売場イベントコーナーにて各日11時から販売
■小田急限定も!日替わりで有名シェフが来店し、イートインメニューを提供
昨年の好評をうけ、今年はイートインスペースを拡充して展開します。会期中に出店するブランドに加え、『アンフィニ』や『イコール』など都内人気店のシェフが日替わりで来店し、数量限定のメニューを提供します。
〈シェフ来店スケジュール〉※各日13時~17時
9月17日(水):『アンフィニ』オーナーシェフ 金井 史章氏
9月18日(木):『イコール』オーナーパティシエ 後藤 裕一氏
9月19日(金):『ショコラトリー&バー ロンポワンby Hirofumi Tanakamaru』オーナーシェフ ショコラティエ 田中丸 博文氏
9月20日(土):『パティスリー ユウ ササゲ』オーナーシェフ 捧 雄介氏
9月21日(日):『シンシア』シェフパティシエ サガワショーコ氏
9月22日(月):『ドルチェ タクボ』オーナーシェフ 田窪 大祐氏
9月23日(火・祝):『kahana-菓葉絆-』オーナーシェフ 根本 理絵氏 ※13時~16時




<開催概要>
名称:秋のフードフェス企画「& mélanger(エ メランジェ)」
期間:9月17日(水)~23日(火・祝)10時~20時30分 ※9月21日(日)と最終日は20時まで
場所:小田急百貨店新宿店地下2階イベントコーナー・入口前イベントコーナー
所在地:東京都新宿区西新宿1―5-1(新宿西口ハルク)
アクセス:新宿駅西口すぐ
TEL:0570-025-888(ナビダイヤル)
URL:https://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/index.html
Instagram:https://www.instagram.com/et_melanger