dotData, Inc.
~豊富なエンタープライズソリューションと最先端AI技術の融合で、データドリブン経営を強力に支援~
製造業から流通・サービス業、金融機関、公共分野まで幅広い業種に向けてシステムインテグレーションおよびコンサルティングサービスを提供する株式会社JSOL(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:永井 健志、以下 JSOL)と、世界最先端のAI技術「特徴量自動設計」(注1)により企業のデータ分析・利活用を革新するdotData, Inc.(本社:米国カリフォルニア州、CEO:藤巻 遼平、以下 dotData)はこのたび、企業のAI・データ活用を加速させるためのパートナーシップを締結します。
本パートナーシップは、JSOLが長年にわたり培ってきた多彩なエンタープライズソリューション構築の実績と、お客様の課題解決に向けた強力な実行力に、dotDataの革新的な特徴量自動設計技術を融合することで、企業におけるデータの戦略的活用から具体的なビジネス成果の創出までを一貫して支援、データドリブン経営の実現を強力に推進するものです。

パートナーシップの狙い
本提携により、以下のシナジー効果を創出します。
業務知識 × データインサイトによる効果的なユースケース創出
JSOLは、製造業・流通業・金融業など、多様な業種における業務システムの開発・運用経験を通じた、豊富な業務知識を有しています。この知識と、dotDataのAIが抽出する高精度なインサイトを掛け合わせることで、お客様にとって、より効果的なユースケースの創出を実現します。これにより、営業提案力の向上、製造現場の不良率低減、在庫回転率の改善など、業務に直結する成果を創出し、お客様のビジネスに直接的な価値を提供します。
データ活用基盤 × 特徴量自動設計によるデータ活用の促進
JSOLが提供するAWS、Snowflake、Databricksなどのデータ活用基盤構築サービスに、dotDataの特徴量自動設計技術を組み合わせることで、専門家でなくとも有効なデータ分析が行える環境を提供します。
これにより、業務部門を含む企業全体でのデータ活用を促進することで、データドリブン経営の実現を支援します。
株式会社JSOL 代表取締役社長 永井 健志のコメント
画期的なAI技術を持つdotData社と協業できることを大変嬉しく思います。JSOLが長年培ってきたお客様のビジネス課題解決に対する深い知見と、現場に根付くソリューション提供力に、dotDataの特徴量自動設計技術を組み合わせることで、より多くのお客様がデータから真の価値を引き出し、持続的な成長を実現できるよう貢献していきます。このパートナーシップを通じて、両社の強みを最大限に活かし、お客様のビジネス成長を力強く推進してまいります。
dotData, Inc. CEO 藤巻 遼平のコメント
JSOLの持つエンタープライズソリューション構築の豊富な実績と、お客様のビジネス成長を支える強力な実行力は、dotDataが掲げる『AIの民主化』というビジョンを加速させる上で非常に重要です。JSOLの専門知識とdotDataの特徴量自動設計技術が連携することで、お客様はデータから迅速かつ効率的にビジネスインサイトを獲得し、具体的な成果へと繋げることが可能になります。この戦略的提携により、日本企業全体のデータドリブン経営の実現をさらに推進できることを確信しています。
注1:特徴量と特徴量自動設計
特徴量とは、商談成約率、製品不良率、在庫回転率などの業務KPIに影響する要因と、その組み合わせのパターンです。特徴量の設計は、社内の多様なデータから仮説を立て、必要な加工・可視化を施し、統計的に確かめる重要かつ難易度の高いプロセスです。dotDataの特徴量自動設計は、独自AIが業務データを横断して仮説を網羅的に生成・検証し、業務改善に直結するパターンを迅速に発見します。
【株式会社JSOLについて】
株式会社JSOLは、株式会社NTTデータと株式会社日本総合研究所が出資するシステムコンサルティング・ソリューションインテグレーターです。2006年の設立以来、製造、流通サービス、金融、公共分野で培った豊富な業務ノウハウとシステム開発力、エンジニアリングサイエンス分野における先進的な解析技術に強みを持ち、お客さまの価値向上に貢献しています。
SAP AWARD OF EXCELLENCEを30回受賞するなど、エンタープライズシステムの導入実績が豊富で、AWSに関する高い技術力を持つエンジニアも多数在籍しています。J-DAP(JSOL Data Acceralation Program)というサービスを通して、データ活用のコンサルティングから基盤構築、分析支援までを一貫して提供し、企業のデータ利活用を総合的に支援しています。
-
会社名:株式会社JSOL
-
設立 :2006年7月
-
所在地:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス
-
代表者:代表取締役社長 永井 健志
-
事業内容:システムインテグレーション、コンサルティング、データ活用ソリューションの提供など
【dotData, Inc.について】
dotDataは特徴量自動発見・抽出プラットフォームのリーダーとして、企業のデータ利活用において最も難しいと言われる特徴量の発見・抽出の課題を解決します。dotDataの特徴量自動設計技術は、わずか数時間で、大規模で複雑な関連性を持つデータの関係性を分析し、人間のバイアスにとらわれることなく、自動的に透明性の高い説明可能な特徴量を抽出し、お客様のビジネスにとって重要なインサイトを導き出します。このAI技術は、dotDataの全てのAIプラットフォームの基盤であり、データから自動でインサイトを引き出すだけでなく、機械学習や生成AIと組み合わせることで、予測分析からビジネスアナリティクスまで、企業の幅広い課題に応えるAIソリューションを提供します。変化の激しい現代において、どの業界や業務においても、AIが生み出すインサイトは、ビジネスの成長やイノベーションのためのゲームチェンジャーとなります。ここにこそ、多くのフォーチュン500の企業がdotDataを選ぶ理由があります。
-
会社名:dotData, Inc.
-
設立 :2018年2月
-
所在地:米国カリフォルニア州サンマテオ エル カミノ レアル 1730 S、スイート200
-
代表者:CEO兼創業者 藤巻 遼平
-
事業内容:データ分析プラットフォーム「dotData」の開発
【本件に関するお問い合わせ先】
製品・サービスに関するお問い合わせ先
-
株式会社JSOL
-
E-mail: hg_data_analytics_platform_info@s1.jsol.co.jp
-
dotData, Inc.
-
E-mail: contact-j@dotdata.com
本件に関する報道関係からのお問い合わせ先
-
株式会社JSOL 広報担当:
-
E-mail: webinfo@jsol.co.jp
-
-
dotData, Inc.
-
E-mail: pr-j@dotdata.com
-