カテゴリー

【千葉県市原市】SNS投稿で市内産梨が当たる!週末のおでかけは梨の直売所へ🍐

  • URLをコピーしました!

市原市

千葉県は梨の収穫量、出荷額ともに全国1位!県を代表する特産品のひとつです。

市原市内にも直売所が多くあり、大玉でおいしいと評判の市原市産梨を、もぎたて新鮮な状態で購入することができます。

9月に入り、「豊水」や「あきづき」など、9月が旬の梨の品種がお店に並んでいます!

品種ごとに違う甘みや酸味、みずみずしさを楽しんでみませんか?

目次

📷9/10(水)まで📷 SNS投稿で市内産梨が当たるキャンペーン🍐

市原市産の梨の写真と感想を投稿していただいた方に抽選で秋の品種「甘太(かんた)」をプレゼント🎁

▼応募方法

①いちはら梨の写真を撮る

②「#いちはら梨推し」を付けてSNSに投稿(InstagramまたはX)

③市原市公式アカウントをフォロー

📸市原市公式Instagram(インスタグラム)「市原市(@ichihara_city)」 

💬市原市公式X(旧Twitter)「千葉県市原市(@ichihara_city)」

▼応募条件等詳細は市ウェブサイトをご覧ください!

https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?articleId=6875d57d32c42f508855ebb1

市原市内の直売所を「市原市地産地消マップ」でチェック🔍

▼PDFをダウンロード

d127749-135-25ce4298a8f042051bb6bfb4ded292bb.pdf

▼市ウェブサイト「市原市地産地消マップ」

https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?articleId=60237203ece4651c88c1803c

広報いちはら8月号で「いちはら梨」の魅力をご紹介しています

市原市内では様々な品種の梨が栽培されており、7月の「幸水」から始まり9月の「豊水」、「甘太」、10〜11月には「王秋」など、長期にわたってバラエティに富んだ品種の数々を楽しむことができます。

市原市にはもぎたてのおいしい梨を購入することができる直売所がたくさんあります。直売所が集まる通りには「フルーツ通り」の名が付けられています。梨に詳しい人たちによるおすすめの買い方や食べ方などもご紹介しています。

▼広報いちはら(令和7年8月分)特集「今から楽しむ梨の世界」

https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?articleId=6881eed232c42f508855ecee

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月4日 14時04分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次