カテゴリー

業界最高水準を実現した次世代動画ローカライズソリューション「deepSAME」

  • URLをコピーしました!

株式会社ENCUBE

株式会社ENCUBE 日本サービスにおける代理店認定

ローカライズソリューション「deepSAME」
目次

■日本サービスにおける代理店認定

株式会社ENCUBE(本社:大阪市中央区、代表取締役:キム ナムホ)は、株式会社LLSOLLU(本社:韓国ソウル市瑞草区、代表取締役:ムン ジョンウク)が開発した次世代動画ローカライズソリューション「deepSAME(ディープセイム)」において、日本国内での1次代理店として認定されたことをお知らせいたします。

 

同サービスは、単なる動画AI翻訳サービスとは異なり、音声の自動翻訳に加え、話者の声質・感情を保持した音声変換や、翻訳言語に合わせて口の動きを自動でシンクロさせるMulti Modal(マルチモーダル)AIソリューションです。これにより、従来の機械翻訳では困難だった自然な吹き替えや多言語対応コンテンツの制作をスピーディかつシームレスに行うことができます。ENCUBEは今回の1次代理店認定を通じ、日本市場における「deepSAME」の導入支援、販売、運用サポートを提供し、動画クリエイター、教育機関、企業のグローバルな情報発信とローカライズニーズを幅広く支援してまいります。

 

▼deepSAME

https://deepsame.ai/

■「deepSAME」とは

従来の動画AI翻訳サービスでは「生成された文章をAIアバターに朗読させる方式」が一般的で、話者に近い声質を持つアバターを基にAIが朗読する仕組みが多く採用されてきました。しかし、「deepSAME」は話者の声質や感情表現を保持したまま多言語に変換できる点が最大の特長です。これにより、オリジナルの臨場感や個性を損なうことなく、多言語での発信が可能になります。

 

高速かつ効率的

自動翻訳により編集コスト(費用・時間)を大幅に削減。従来の約1/30の時間で多言語化が可能です。

自然な音声表現

オリジナルの声色を反映し違和感のない吹き替えを実現。声質保持により感情表現も忠実に再現します。

複数話者に対応

従来のサービスでは難しかった複数の話者が登場する動画の音声処理も可能です。各話者の声質や感情を個別に保持しながら自然な音声に変換できるため、臨場感のある多声のコンテンツ制作が実現します。

翻訳言語に合わせたリップシンク(Lip Sync)

AIが自動で話者の口の動きを翻訳言語に合わせて調整。吹き替え時にありがちな違和感を解消し、自然な映像体験を提供します。

コンテンツ保護と新たな視聴者(客層)の獲得機会

近年増加している「無断多言語化・盗作」リスクに対抗し、オリジナルの価値を守りながら幅広い視聴者に届けることが可能です。さらに、多言語化と自然な吹き替えにより、従来リーチできなかった海外視聴者や新しい顧客層へのアプローチも容易になります。

 

このように、YouTuber(インフルエンサー)、エンターテイメントコンテンツ、教育コンテンツ、企業研修、観光プロモーションなど、幅広い分野で新しい価値を提供いたします。

■3ステップで簡単に動画を多言語化できる「deepSAME」

AIソリューションは「設定が複雑で難しい」と感じる方も少なくありませんが、「deepSAME」はシンプルな操作設計で、初めての方でも3つのステップで安心してご利用いただけます。オリジナル動画をアップロードするだけで、話者の声質・感情を保持したまま、多言語音声変換と口の動きの自動シンクロが可能です。

 

Step1:原本動画をアップロード

Step2:変換したい言語を選択

Step3:変換後の動画を出力

さらに、より高品質な動画制作を求める方には、「抽出言語の手動修正」や「音声再生タイミング調整」といった詳細設定にも対応。初心者から上級者まで幅広いユーザーのニーズに応える柔軟な設計となっています。

 

<抽出言語の手動修正>

 

<音声再生タイミング調整>

※業界最多の33言語翻訳対応!

英語、アラビア語、ブルガリア語、クロアチア語、チェコ語、デンマーク語、オランダ語、フィリピン語、フィンランド語、フランス語、ドイツ語、ヒンディー語、ハンガリー語、インドネシア語、イタリア語、マレー語、ギリシャ語、ノルウェー語、ポーランド語、ポルトガル語(BR)、ポルトガル語(PT)、ルーマニア語、ロシア語、スロベキア語、スペイン語、スエーデン語、タミル語(IN)、トルコ語、ウクライナ語、ベトナム語、中国語(簡)、韓国語、日本語

■動画AI翻訳サービスの展望

動画市場は世界的に拡大を続け、特にYouTubeやTikTokを中心に、個人クリエイターから企業まで幅広い層が常に新しい動画を提供しています。一方で、言語の壁が大きな課題となっており、視聴者の拡大には高品質な翻訳・ローカライズが不可欠です。日本国内においても、海外進出を目指す企業やクリエイターが増加する中、「誰でも手軽に多言語対応できる環境」への需要が急速に高まっています。

 

「deepSAME」は、そのような利用者に対して、簡単かつ高品質に動画を多言語化できる環境を提供し、制作者様のグローバル展開を強力に後押しするサービスです。今後もENCUBEは、日本市場における導入支援と運用サポートを通じて、より多くのコンテンツが世界中の視聴者に届く社会の実現に貢献してまいります。

株式会社ENCUBE

株式会社ENCUBEは、2016年9月28日に日本を拠点として設立したエンターテイメント企業です。スマートフォン向けモバイルゲームに関する運営・運用のサポートを中核事業としており、今までに「グランドチェイス-次元の追跡者-」「月光彫刻師」「ヒーローカンターレ」「ロードオブダイス」「エルクロニクル」など、多数の海外ゲームアプリの日本サービスを支援してきました。特に、X/TwitterなどのSNS運用については高い評価を頂いています。

コーポレートサイト:https://www.encube.co.jp/

ビジネスコンタクト:https://www.encube.co.jp/contact

メールアドレス:privacy@encube.jp

 ■株式会社LLSOLLU 

株式会社LLSOLLUは、ビッグデータと人工知能技術を融合させ、最適な環境で顧客の生産性を向上させ、業務効率を増大させることができる音声認識、機械翻訳および自然言語処理技術を保有したAIソリューション企業です。

コーポレートサイト:https://www.llsollu.com/

ビジネスコンタクト:https://www.llsollu.com/contact/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月4日 13時45分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次