カテゴリー

北海道 千歳林業の社有林が森林由来 J-クレジット登録完了

  • URLをコピーしました!

エアロトヨタ

─千歳林業・エアロトヨタ・クレアトゥラが共同で推進─

 千歳林業株式会社(本社:北海道倶知安町、代表取締役 栃木幸広、以下「千歳林業」)エアロトヨタ株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長 加藤浩士、以下「エアロトヨタ」)およびクレアトゥラ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 CEO 服部倫康、以下「クレアトゥラ」)は、千歳林業の七飯町、鹿部町地域の社有林を活用して森林由来の J-クレジット※1創出プロジェクトを開始し、第 65 回 J-クレジット制度認証委員会において、プロジェクト登録が完了しました。

七飯町西大沼社有林の展望エリアから撮影した鹿部社有林の風景 (道南のシンボルである駒ヶ岳、大沼・小沼および鹿部飛行場の近隣に所在)

【プロジェクト概要】 

 本プロジェクトでは、これまで千歳林業が適切に管理してきた北海道七飯町・鹿部町の社有林において、エアロトヨタが航空レーザ測量および森林解析による高精度かつ定量的なデータの整備を通じてCO2 吸収量を算定し、クレアトゥラが J-クレジット制度への各種手続きを実施してCO2 吸収量をクレジット化します。得られた収益は森林整備に再投資され、森林の価値を更に高める森林経営を促進します。 

・ プロジェクト名:千歳林業株式会社 七飯町・鹿部町社有林プロジェクト 

・ 認証対象期間:2024 年 4 月 1 日~2032 年 3 月 31 日 

・ 創出見込量(8 年間):約 25,000t-CO2

【本件に関するお問い合わせ先】

 <対象社有林について>

 千歳林業株式会社 

 メール:s-okumura@chitose-ringyo.co.jp

 電話:0136-23-2112 

<航空レーザ測量および解析について> 

 エアロトヨタ株式会社 東日本空情支社 東京営業1部法人グループ 

 メール:114504@aerotoyota.co.jp 

 電話:03-3988-1013

 (報道機関からのお問い合わせ:エアロトヨタ株式会社 企画室 TEL:049-245-2548)

<J-クレジット創出、販売、制度全般について> 

 クレアトゥラ株式会社 

 メール:info@creattura.com 

 電話:03-6777-7880 

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月5日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次