アイロボットジャパン合同会社
~ラ・バンバの替え歌に乗せてルンバの「極サラ水拭き」体験を表現する新作動画3本を同時公開~
アイロボットジャパン合同会社(本社:東京都千代田区/代表執行役員社長 挽野元)はルンバでの水拭きの爽快感を訴求する「毎日キレイで #床サイコー」キャンペーンを、アイロボットジャパン公式Instagram、公式X(旧Twitter)上にて本日より開始いたします。

8月29日(金)に販売開始したルンバの最新フラッグシップモデル「Roomba Max 705 Combo ロボット + AutoWash 充電ステーション」はルンバで初めて「PowerSpin™ ローラーモップ with PerfectEdge®」を搭載したオールインワンタイプのロボット掃除機で、その完成度の高さもあり発売開始からオンライン、量販店頭、公式サブスク等で好調なスタートを切っています。このフラッグシップの発売によりAll New Roombaのフルラインナップがついに完成しました。今回の刷新では3万円台のエントリーモデルから全自動モデルまで、幅広いラインナップで水拭き搭載機種を取り揃えていることもひとつの大きな特徴で、新機種を購入されたお客様からも、「床がサラサラになった」「裸足で歩く感触が全く違う」といったフィードバックを数多くいただいています。
この秋からはこのルンバによる水拭きがもたらす爽快感をシンプルに表現した「極サラ水拭き」というワードを店頭や広告において幅広く展開して参ります。本日スタートする「毎日キレイで #床サイコー」キャンペーンでは、「極サラ水拭き」を実感する瞬間を、InstagramやX(旧Twitter)にて投稿いただくと、その内容がCMに採用されるチャンスがあるほか、応募者から抽選で6名に最新モデル「Roomba Max 705 Combo ロボット + AutoWash 充電ステーション」をプレゼントいたします。
さらに、キャンペーンを記念して「極サラ水拭きで#床サイコー」をポップに表現した広告動画を本日より3本公開、1980年代に世界的にヒットしたメキシコ民謡「ラ・バンバ」の替え歌をBGMに水拭き後の爽快感を伝えています。アイロボットジャパンでは今回のキャンペーンを通して、ルンバがもたらす“床が常にサラサラな時間”を楽しむ輪を日本中に広げてほしいと考えています。

アイロボットは3つのカテゴリー展開で消費者の生活シーンにマッチしたMy Best Roombaをお届けし、さらに充実した製品やサービスを提供することで、人々の暮らしを豊かにするEmpower people to do moreというミッションを、今後とも世界中のスタッフが一丸となって取り組んでまいります。
■「毎日キレイで #床サイコー」キャンペーン概要
<応募期間>
2025年9月5日(金)0時~2025年10月31日(金)23時59分
<賞品>
「Roomba Max 705 Combo ロボット + AutoWash 充電ステーション」 (6名様)
<応募の流れ>
Instagramの場合
①アイロボットジャパンの公式Instagramアカウント(@irobot.jp)をフォロー
②本キャンペーンのハッシュタグ「#床サイコー」をつけて、@irobot.jpをメンションのうえ、「床サイコー」な写真か動画を投稿
X(旧Twitter)の場合
①アイロボットジャパンの公式Xアカウント(@iRobot_Style)をフォロー
②キャンペーン告知ポストを「床サイコー」な写真か動画を付けて引用リポスト(コメント付きリポスト)
<キャンペーンサイト> https://www.irobot-jp.com/campaign/yuka_saikoh/
■広告動画概要
<床サイコー 子育て編> https://youtube.com/shorts/loLecXZKXpw
ツルツル、サラサラの床でくるくる、ゴロゴロとおうち時間を楽しむご家族。BGMに合わせてテンポよく描写されたこの動画はルンバのあるライフスタイルベネフィットを楽しく表現することで「床が常にキレイでサイコーであることが家族のHappyを量産します」というメッセージを訴求しています。
<床サイコー ペット編> https://youtube.com/shorts/4JQ0tXQcqsI
ペットオーナーに絶大な人気を誇るルンバ。ペットの抜け毛を吸引するだけでなく、吸引後に水拭きすることで細かいトイレ砂や肉球跡もスッキリキレイになります。水拭き後はワンコやネコちゃん、亀さんまでもがウットリ、スヤスヤ。動物×ルンバのワンシーンを集めてペットとの楽しい生活にはルンバが欠かせない点を強調しています。
<ここでもルンバ編> https://youtu.be/AAvwa2S2PNo
わんぱく盛りな園児300名以上を抱える「みやの森こども園」(宮城県黒川郡大和町)で撮影されたこの作品は、元気いっぱいの子供たちが作り上げる泥だらけの過酷な状況を、最新モデル「Roomba Max 705 Comboロボット + AutoWash 充電ステーション」が見事に解決することで家庭でも十分に信頼できる高性能を訴求しています。
■アイロボット・コーポレーションについて
アイロボットはグローバルに展開する家庭用ロボットカンパニーです。使う人に寄り添った思いやりのある技術と、安心して任せられるホームイノベーションによって、豊かな暮らしを共に創造することをビジョンにロボットのデザインと製造を行っています。2002年に「ロボット掃除機 Roomba®」の販売を開始し、ロボット掃除機市場を創出して以来、全世界で5,000万台に上るロボットの販売実績を誇ります。アイロボットの製品ポートフォリオは、清掃、マッピング、ナビゲーションにおける独自のテクノロジーと高度なコンセプトを特徴とし、これらを活用することでロボットとスマートホームデバイスのエコシステムを構築、家のメンテナンスを容易にし、衛生・健康的な生活の場を提供します。