株式会社実業之日本社
株式会社実業之日本社(本社:東京都港区)は、刊行直前に急逝した共著者の清水克衛氏のラストメッセージを収録した『魂の燃焼へ 増補決定版』(執行草舟・清水克衛 著)の刊行(9月26日刊行予定)を記念し、著者・執行草舟氏による特別講演「人生の本質をつかむ読書」を2025年10月10日(金)、自由学園明日館 講堂にて開催いたします。本イベントはオンライン配信でもご参加いただけます。

イベント概要
本講演では、「生きるとは何か」を問い続けてきた著述家・実業家の執行草舟氏が、日々の読書をいかにして人生の核心へと結びつけていくか、その思想を語り尽くします。
聴き手には、「World Upgrade(あらゆる世界を進化させる)」を使命に、経営者やリーダーのブレーンとして活躍を続ける小田真嘉氏を迎え、深い問いと応答を通じて「人生の本質をつかむ読書」のあり方を探ります。
本イベントは、著者の言葉に直接触れられるまたとない機会であり、読書と人生を新たな視点から見つめ直す場となるでしょう。
開催日時・場所
日時:2025年10月10日(金)
開場 17:30/講演 18:30〜20:00/質疑応答 20:00〜20:30
会場:自由学園明日館 講堂
〒171-0021 東京都豊島区西池袋2丁目20
(池袋駅メトロポリタン口より徒歩5分)
配信:オンライン配信あり(アーカイブ1か月視聴可能)
登壇者
執行草舟(著者)
昭和25年、東京生まれ。立教大学法学部卒。著述家、実業家。生命の燃焼を軸とした生き方を実践、提唱している生命論研究者。また、独自の美術事業を展開しており、執行草舟コレクション主宰、戸嶋靖昌記念館館長を務める。蒐集する美術品には、安田靫彦、白隠、東郷平八郎、南天棒、山口長男、平野遼等がある。魂の画家・戸嶋靖昌とは深い親交を結び、画伯亡き後全作品を譲り受け、記念館を設立。その画業を保存・顕彰し、千代田区麹町の展示室で公開している。
著書に『超葉隠論』『人生のロゴス』『草舟言行録』シリーズ(以上実業之日本社)、『生くる』『友よ』『根源へ』『脱人間論』(以上講談社)、『おっ、ポポイ!』『現代の考察』(以上PHP研究所)など多数。
小田真嘉(聴き手)
1979年宮城県生まれ。防衛大学校理工学部卒業。
株式会社 LIMIT-BREAKER 代表取締役
株式会社 ORIFICES 代表取締役
YouTubeチャンネル「LIMIT BREAKER」を運営
「World Upgrade(あらゆる世界を進化させる)」を使命に、経営者やリーダーのブレーンとして、圧倒的に突き抜ける強運脳の作り方と、繁栄をもたらす西田式ビジネスモデル構築を指導。
World Upgradeの活動として、心・技・体の3つを磨いてLIMIT BREAKER(限界の先を生きる人)を育成するコミュニティー「BREAKERS」を主宰し、各業界を進化させる100社100物100人を育成するSTARーGATEプロジェクトを行っている。
定員
会場参加:200名
オンライン参加:無制限
チケット種別・料金(税込)
・書籍『魂の燃焼へ 増補決定版』(1冊)+会場チケット 6,000円
※数量限定で直筆サイン本が当たります。
・会場チケット 4,000円
・オンラインチケット 3,000円
※イベント終了後、アーカイブ動画を1か月間視聴可能。
お問い合わせ先
イベント申し込みWEBサイト:https://peatix.com/event/4558201
書籍情報

タイトル:『魂の燃焼へ 増補決定版』
著者:執行草舟・清水克衛
定価:2,200円(税込)
発売日:2025年9月26日
判型:四六判
ページ数:272ページ
ISBN:978-4-408-65171-2
発行:株式会社実業之日本社