Terra Charge 株式会社
来院者の利便性を高めるEV充電スポットを整備

電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下、当社)は、地方独立行政法人東京都立病院機構が運営する東京都立墨東病院(所在地:東京都墨田区江東橋4-23-15)へ50kW出力のEV用急速充電器1口の設置が完了し、サービス提供を開始したことをお知らせします。
●導入の背景
東京都では、2030年目標として、「乗用車新車販売 100%非ガソリン化」「公共用急速充電器1,000基設置」等を掲げ、走行時にCO2を排出しないゼロエミッション・ビークルへの転換を強力に推進しています。また、公共用充電器の更なる普及に向けて、外出時に短時間で充電でき、充電渋滞の回避にも資する急速充電器を中心に導入を加速させています。
こうした背景を受け、当社は、初期費用・維持費を無料とするなど、施設側の負担を最小限に抑えながら、EV充電器の導入から運用までを一貫して支援するサービスを提供しています。今回の導入により、医療施設を訪れる方々や地域住民が、より身近な場所で安心してEVを利用できる環境づくりを目指しています。
東京都立墨東病院は、専門性の高い医療を担う中核病院であり、東京都区部全域を対象にした広域基幹病院として、各医療機関と連携しながら地域の医療体制を支えています。日々多くの患者さまやそのご家族、医療従事者が訪れる施設であり、公共性の高い地域の中核施設です。
今回のEV急速充電器の設置により、病院を訪れる方々がスムーズに充電できる環境を整え、持続可能なインフラ網の一端を担うことを目指しています。

●東京都立病院機構コメント
東京都立病院機構では、都のゼロエミッション化に係る取り組みの推進に寄与するため、所管する都立病院にEV充電器を設置する方針を定め、2024年4月にTerra Charge株式会社と事業連携協定を締結し、設置を進めてきました。今回墨東病院に都立病院初となるEV充電器を設置しましたが、今後、EVで来院する方が増えるだけでなく、外来待ち時間の有効活用など、患者サービスがより一層向上することを期待しています。
●設置されたEV充電器について
設置充電器:急速充電器 1口
定格出力:50kW

●EV充電テラチャージとは
「Terra Charge」は、モバイルアプリから利用できる電気自動車(EV)向けの充電サービスです。無料アプリから簡単に利用登録ができ、充電スポット検索・充電器のご利用・充電料金の決済が可能です。24時間365日対応のコールセンターも完備しており、EVユーザー様にとって安心のサービスを提供しています。
◇Terra Chargeアプリ
App Store:https://apps.apple.com/jp/app/terra-charge/id1639315162
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.terramotors.terracharge
●東京都立病院機構 概要
東京都立病院機構は、東京都の医療政策として求められる行政的医療の安定的かつ継続的な提供をはじめ、高度・専門的医療の提供及び地域医療の充実への貢献に向けた取組等を推進することにより、都民の健康を守り、その増進に寄与することを役割として、14の都立病院を設置、運営しています。
所在地:東京都新宿区西新宿2丁目8番1号 東京都庁第一本庁舎24階
代表者:理事長 安藤立美
設立:2022年7月
●東京都立墨東病院 病院概要
名称:東京都立墨東病院
所在地:東京都墨田区江東橋4丁目23番15号
開設:1961年4月1日
病院HPのURL:https://www.tmhp.jp/bokutoh/
●Terra Charge 株式会社 会社概要
「すべての人とEVにエネルギーを」をミッションに、EV充電インフラの構築を進めています。
本社所在地: 東京都港区高輪2丁目17−11 オーク高輪ビル 5階
代表者:代表取締役社長 徳重徹
設立:2010年 4月
URL:https://terra-charge.co.jp/
採用募集一覧:https://terra-charge.co.jp/recruit/
■EV充電インフラについてのお問い合わせ
MAIL:info@terra-charge.co.jp
お問い合わせフォーム:https://terra-charge.co.jp/contact-ev/
■報道・メディアからの取材のお問い合わせ
お問い合わせフォーム:https://terra-charge.co.jp/contact-other/