アンカー・ジャパン株式会社
「Anker」は2021年から5年連続で、世界No.1モバイル充電ブランドに認定。充電のリーディングブランドとして、最新規格への対応や独自技術の開発に引き続き注力し、これまで以上に快適な充電環境をお届けして参ります。また、マグネット式ワイヤレス充電の最新規格「Qi2 25W」に対応した製品もこの秋以降に登場予定です。
米国・日本・欧州を中心にデジタル関連製品でトップクラスの販売実績を誇るAnkerグループの日本法人、アンカー・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:猿渡 歩)は、「Anker」が5年連続で世界No.1モバイル充電ブランド(※)に認定されたことをお知らせいたします。また、マグネット式ワイヤレス充電の業界最新規格であるQi2 25W認証を取得したワイヤレス充電器2製品を、2025年秋に販売開始いたします。
「Anker」は充電のリーディングブランドとして、2011年のAnkerグループ創業よりお客様のスマートで快適な充電環境の構築をサポートすべく、業界の最新規格に沿った製品や、独自技術を活用した革新的な製品をお届けして参りました。2021年にはこれまでの姿勢をお客様にご支持いただいた結果として、ユーロモニターインターナショナルが実施した調査において「世界No.1モバイル充電ブランド(※)」として初めて認定いただきました。そしてこの度、2025年の同調査においても世界No.1モバイル充電ブランドとなり、5年連続で世界No.1に認定されることとなりました。
ワイヤレス充電の進化にも対応し、マグネット式ワイヤレス充電における最新の国際標準規格「Qi2 25W」に対応した製品の開発にも注力しています。「Qi2 25W」は、対応する機器を最大25W出力で充電可能なため、有線充電に匹敵するスピードでの充電を実現します。この「Qi2 25W」の認証を取得した次世代ワイヤレス充電器の2製品を、この秋に販売開始予定です。これからもアンカー・ジャパンは、最新のテクノロジーを搭載した、安心してお使いいただける高品質な製品をお届けできるよう、尽力して参ります。

企業情報 | Ankerグループおよびアンカー・ジャパンについて
Ankerグループは「Empowering Smarter Lives」をミッションに、5年連続世界No.1モバイル充電ブランドの(※)「Anker」、オーディオブランド「Soundcore」、スマートホームブランド「Eufy」等を米国・日本・欧州を中心とした世界100ヶ国以上で展開するハードウェアメーカーです。2011年の創業時より、お客様の声に基づいてスピーディーに製品の開発・改善を行うものづくりを実践し、安心のサービスと高機能・高品質のプロダクトを提案し続けています。
アンカー・ジャパン株式会社(概要)
本社: 〒101-0063東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラスタワー9階
代表者: 代表取締役CEO 猿渡歩
設立: 2013年1月
資本金: 1億6,000万円
TEL: 03-4455-7823(アンカー・ジャパン カスタマーサポート)
事業内容: デジタル製品の開発・製造・販売(Ankerグループの日本法人)
公式サイト: https://www.ankerjapan.com
コーポレートサイト: https://corp.ankerjapan.com/
知的財産権について
- Anker、SoundcoreおよびEufyは、アンカー・ジャパン株式会社またはその関連会社の商標または登録商標です。
- その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
出典:ユーロモニターインターナショナル
2020-2024年の小売販売額ベース、2025年6月に実施された調査に基づく。
モバイル充電ブランドは、小売売上の75%以上を携帯電話充電器製品が占めるブランドと定義する。
携帯電話充電器製品には充電器、ワイヤレス充電器、 モバイルバッテリー、充電ケーブルが含まれ、これらの製品は、他の家電機器にも使用可能なものとする。