カテゴリー

安全意識がご利益を呼ぶ!バイカーズパラダイスが「秋のバイパラ交通安全月間」を開催

  • URLをコピーしました!

株式会社バイカーズパラダイス

南足柄市大雄山最乗寺でスタートした大迫力のバイク祈祷式及びバイクお守りと連動

株式会社バイカーズパラダイス(本社:東京都)は、南足柄市大雄山最乗寺と連携し、2025年9月6日(土)~11月30日(日)の期間、「秋のバイパラ交通安全月間」を開催いたします。

秋のバイクシーズンを迎えるにあたり、ライダーが神社仏閣に実際に足を運び安全を祈願することで、あらためて「安全運転意識」を高めていただくことを目的とし、バイク祈祷式への参加とバイクお守りを授かることを促します。

安全にツーリングを楽しんだ後は、バイカーズパラダイス南箱根と箱根小涌園 日帰り温泉 森の湯がご利益を提供いたします。

祈りとご利益そしてツーリングの楽しみを結びつけることで、ライダーにとって安全で豊かなシーズンを提供いたします。

        

目次

■ 南足柄市・大雄山最乗寺で「大迫力、圧巻のバイク祈祷式」を開始

大雄山最乗寺では、2025年8月より日本でも有数の本格的な「バイク祈祷式」を開始しました。

ライダーの交通安全を願い、8人のお坊さんによる圧巻の祈祷が行われます。

あわせて、バイク乗り向けに特別な「バイクお守り」の授受も開始し、同寺は日本でも数少ないバイク乗りにフォーカスした大規模寺院となります。

8月23日のバイク祈祷式のこけら落しは、レイザーラモンRGさん率いるRGツーリングクラブの皆さんと一般参加者20名により、盛大に行われました。

8月23日 RGツーリングクラブも参加して行われたバイク祈祷式のこけら落とし

今後、バイク祈祷式は毎月第3土曜日11時より開催され、この秋は以下の3日間、各回50台程で実施されます。

9月20日(土)/10月18日(土)/11月15日(土)

バイク祈祷式参加のご予約は、大雄山最乗寺の公式ホームページよりお申込みください。

 最乗寺のバイク祈祷式受付ページ

■ バイカーズパラダイス南箱根で「お守り割」を実施

安全に南足柄から箱根のツーリングを楽しんでいただいたバイク乗りには、最乗寺で授与された「バイクお守り」をバイカーズパラダイス南箱根のご来場時にご提示いただくことで、期間中3回までドリンク無料!!となる「お守り割」を提供いたします。

※バイクお守りは最乗寺にて毎日販売しています。どのお守りの提示でも結構です。

※GATE COST支払い時に1日1回有効 / ハンドドリップコーヒーは除く 

また、交通安全月間の開始と共にバイカーズパラダイスの大駐輪場にマーカーコーンを設置しスラローム練習ができるコーナーを作りました。バランス感覚や危機回避技術の向上にお役立てください。
 ※平日限定 強風及び悪天候時は中止

 ※走行の際は安全に留意し、事故やトラブルに関しては自己責任にてご利用をお願いします。

              最乗寺バイクお守り ステッカー型/ カード型 /ハンドル巻き型

  

       バイカーズパラダイス 珈琲
     バイカーズパラダイス カフェラテ

 

■ 箱根小涌園「日帰り温泉 森の湯」もお守り割に協賛

さらに本取り組みに賛同した箱根小涌園「日帰り温泉 森の湯」では、お守りをご提示いただくことで、通常1,500円~1,800円の入浴料が一律 750円 に。(50~58%OFFの特別ご利益価格)

安全にツーリングを楽しむライダーに、癒しのご利益を提供します。

 

箱根小涌園 日帰り温泉 森の湯

https://www.yunessun.com/morinoyu/

■ 実施概要

名称:秋のバイパラ交通安全月間

期間:2025年9月6日(土)~11月30日(日)

会場:

 ・大雄山最乗寺 神奈川県南足柄市大雄町1157

 ・バイカーズパラダイス南箱根 静岡県田方郡函南町桑原1348-2

 ・箱根小涌園 日帰り温泉 森の湯 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月5日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次