日本ロレアル株式会社

世界最大の化粧品会社ロレアルグループ(本社:パリ)の日本法人である日本ロレアル株式会社(本社:東京都都新宿区、代表取締役社長:ジャン-ピエール・シャリトン)は、同社の研究開発拠点であるR&I ジャパン(川崎市)、生産拠点の御殿場工場、そして新宿本社オフィスが、世界的に権威ある安全衛生賞の「The Royal Society for the Prevention of Accidents (ROSPA) Gold Award 2025」を獲得したことを発表します。この栄誉は、日本ロレアルが社員の安全と健康に対して継続的に高い水準で取り組んでいることを示すものです。
ROSPA賞は、100年以上の歴史を持つイギリス王立災害防止協会が主催する、国際的に最も権威ある安全衛生マネジメントシステムに関する賞の一つです。中でも「Gold Award」は、非常に高いレベルの安全衛生パフォーマンスと、継続的な改善へのコミットメントを実証した組織にのみ与えられます。
R&I ジャパンは最先端の研究開発を行う拠点として、御殿場工場は高品質な製品を製造する拠点として、また新宿オフィスはマーケティング戦略の拠点として、それぞれの特性に応じた厳格な安全衛生管理体制を構築し、運用してきました。今回のROSPA Gold賞の受賞は、これらの拠点における社員一人ひとりの安全意識の高さと、組織全体で安全文化を醸成する努力が結実したものです。
日本ロレアルがROSPA「子ども事故防止ハンドブック」を特別翻訳
今回の受賞を記念し、日本ロレアルは、ROSPAが制作し、家庭内やレジャー活動などでの子供の事故防止に役立つ「子ども事故防止ハンドブック」を日本向けに特別翻訳いたしました。このハンドブックは、本日より日本ロレアルのホームページにて無料でダウンロード可能となり、日本における子供たちの安全な環境づくりに貢献してまいります。
ROSPA「子供事故防止ハンドブック」
日本ロレアル代表取締役社長のジャン=ピエール・シャリトンは次の通りコメントします;
「この度、R&I ジャパン、御殿場工場、そして新宿オフィスがROSPA Gold賞という大変光栄な賞を受賞できたことを心から嬉しく思います。これは、日頃から安全衛生管理に真摯に取り組み、職場の安全と社員の健康を最優先にしてきた全社員の努力の賜物です。ロレアルグループは、世界中の社員が安全で健康的に働ける環境を提供することを最も重要な経営課題の一つと位置づけています。今回の受賞は、私たちの安全衛生へのコミットメントが国際的な基準で評価された証であり、今後もこの高い水準を維持し、さらに向上させていくために全社一丸となって取り組んでまいります。また、ROSPA様の『子ども事故防止ハンドブック』を特別に翻訳し、広く皆様にご提供できることを大変光栄に思います。これにより、私たちの次世代を担う子供たちの安全な成長に少しでも寄与できれば幸いです。」
日本ロレアルは、今後も社員が安心して働ける安全な職場環境の維持・向上に努め、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
***
■ ROSPA(ロスパ)について
The Royal Society for the Prevention of Accidents (ROSPA) は、1916年に設立された英国を拠点とする慈善団体です。イギリス王室のパトロンシップのもと活動しており、職場、路上、家庭、レジャー活動など、あらゆる場所での事故の防止を通じて、人々の命と健康を守ることを使命としています。ROSPA Awardsは、世界中の企業や組織の安全衛生における卓越した成果を称える、国際的に認められたプログラムです。
■ 日本ロレアルについて
ロレアルは 1963 年から日本で事業を開始し、1996 年に日本法人である日本ロレアル株式会社が設立されました。社員数は2,300 人(2023年末時点)、取り扱いブランドは 20です。化粧品の輸入、製造、販売、マーケティングを行っています。日本はロレアルグループのなかでも重要な戦略的拠点のひとつであり、シュウ ウエムラとタカミの2つのブランド本部機能(商品企画やグローバル展開施策を策定)と、その他のブランドの営業・マーケティング等を担う新宿本社、全国に配置された支社に加え、川崎の研究開発拠点(日本ロレアル リサーチ&イノベーションセンター)、御殿場の製造工場(株式会社コスメロール)で構成されます。 https://www.loreal.com/ja-jp/japan/