ラクーンホールディングス
〜アパレル雑貨小売店、カフェ飲食店、ヘアサロン、ホテル旅館など物販を取り入れる事業者向け〜
卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」を運営する株式会社ラクーンコマース(本社:東京都中央区、代表取締役社長:和久井 岳)は、全国の小売・サービス事業者を対象に、売場改善に役立つVMD(ビジュアル・マーチャンダイジング)セミナーを2025年9月24日(水)に大阪にて開催します。
本セミナーでは、ディスプレイ初心者でもすぐに実践できる「売れる売場づくり」の基本とコツを、VMDのプロである藤井雅範氏(ライトハウス代表)から学ぶことができます。

■セミナー詳細URL
https://blog.superdelivery.com/shop-hint/123758.html
■開催背景
「なんとなくディスプレイしているけれど、なかなか商品に触れてもらえない…」「お客様が足を止めない。もっと見てもらえる工夫がしたい」「VMDって難しそう。でも、ちゃんと学んでみたい」そんな風に日々のお店づくりに悩みながらも、もっと良くしたいという想いを持っている小売業や物販をとりいれている事業者の方は多いのではないでしょうか。
そこで今回スーパーデリバリーでは、ディスプレイ初心者の方でもすぐ実践できる「売れる売場づくり」の基本とコツを、プロの視点から学べるVMDのセミナーを開催します。
■セミナー概要
日時:2025年9月24日(水)13:30〜15:00
会場:WeWork なんばスカイオ(大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ28階)
参加費:無料
定員:16名(先着順)
対象:スーパーデリバリー会員事業者
◼セミナー内容
・ VMDとは? 〜「店」の語源から考える、空間づくりの本質〜
・ VMD用語や基本概念を理解する
・ VMD導入で売上・集客はどう変わる? 実例で解説
・ お客様が入りやすい売場のつくり方
・ 思わず手に取りたくなるディスプレイの工夫とは?
・ 成功店舗のVMD事例紹介
■講師紹介
藤井 雅範 氏(ライトハウス代表/VMDコンサルタント)
元・大手アパレル企業VMDマネージャー。全国展開のセレクトショップや百貨店などでVMD支援実績多数。「誰でも分かる・明日からすぐに使える」VMDの伝え方が特徴で、小規模店舗から高い支持を得ている。
■お申込み方法
以下のフォームより必要事項をご記入の上、お申し込みください。
https://sdevent20250924.youcanbook.me/
※本セミナーはスーパーデリバリーの会員向けです。
未登録の方はこちら(https://www.superdelivery.com/p/entry/mail.do)から無料で登録できます。
■参照
スーパーデリバリー https://www.superdelivery.com
メーカーと小売店やサービス業などの事業者が取引する卸・仕入れサイトです。商品掲載数は約199万点。メーカーにとっては、地域を超えた46万店舗への販路拡大ツールとして効果を発揮し、小売店にとっては3,200社を超える出展企業とインターネットを通して取引でき、仕入先を大幅に拡大することが可能です。またコストや手間、リスク等を解消し効率的な取引を実現します。第1回日本サービス大賞にて地方創生大臣賞を受賞。(数字は全て2025年7月末時点)
■会社概要
株式会社ラクーンコマース https://www.raccoon.ne.jp/commerce
代表者:代表取締役社長 和久井 岳
所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目14番14号
設立:2018年11月
資本金:300,000千円
株主:株式会社ラクーンホールディングス100%
株式会社ラクーンホールディングス https://www.raccoon.ne.jp
代表者:代表取締役社長 小方 功
所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目14番14号
設立:1995年9月
資本金:1,877,096千円(2025年7月末現在)
株式:東京証券取引所プライム市場上場 証券コード3031
■報道関係者からのお問合せ先
株式会社ラクーンホールディングス
広報 大久保
pr@raccoon.ne.jp
■サービスに関するお問合せ先
株式会社ラクーンコマース
担当:督永
contents@superdelivery.com