カテゴリー

リサとガスパール タウンナイトグリーティング&フォトツアー9/13(土)開催!

  • URLをコピーしました!

富士急行

【12組限定の特別企画】

 

© 2025 Anne Gutman & Georg Hallensleben / Hachette Livre

 入園無料の富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)は、「リサとガスパール タウン」を舞台に、夜景と光に包まれた特別な時間を楽しむ「ナイトグリーティングツアー&フォトスポット撮影会」を2025年9月13日(土)に開催いたします。

 

 フランス・パリの街角をモチーフにした「リサとガスパール タウン」は、日没とともに刻々と表情を変えます。噴水のきらめき、街灯やイルミネーションが織りなす光の演出は、まるで絵本の1ページをめくるような幻想的な世界へと誘います。

 本イベントは、そんな夢のような空間で、リサとガスパールとともにピンクのオシャレな車や噴水前など、フォトジェニックなスポットを一緒にめぐりながら、グリーティング&写真撮影を楽しむ特別企画で、通常15時から行われているグリーティングとは異なり、19時から行われる「特別なナイトプログラム」のため、ご参加は12組限定となっております。

 

 参加対象はリサまたはガスパールのぬいぐるみ(ミニリサ・ミニガスパールを除く)をご持参され、本年発売の新商品「フラワーTシャツ」(リサとガスパール タウンショップで発売中)をご着用のお客様で、ツアーにはスタッフが同行、撮影もサポートいたします。先行予約は公式InstagramのDMで受け付け、応募多数の場合は抽選。空きがある場合は当日受付も予定しております。

 

 推しのぬいぐるみと一緒に撮影ができ、「ぬい撮り」や「推し活」も楽しめるイベントとなっております。ナイトタイムならではのフォトジェニックな舞台で、心温まる時間を「リサとガスパール タウン」でぜひお楽しみください。

ナイトグリーティングツアー&フォトスポット撮影会 概要

・日時

 2025年9月13日(土)

・開催地

 富士急ハイランド隣接 リサとガスパール タウン

・時間

 19:00~イベント開始

 ※詳細は参加者の方にご案内いたします。

・集合場所

 リサとガスパール タウン内 ショップ(店内)

・定員

 12組限定

・備考

 雨天の場合、リサとガスパール タウン ショップ2階「ミュージアム」エリアで開催いたします。

【参加条件】

以下2つの条件を満たしていること

・リサまたはガスパールのぬいぐるみを持参

(ミニリサ・ミニガスパールを除く)

・2025年発売のフラワーTシャツを着用

 ※当日のご購入でも参加可能

【コース・撮影ポイント】

・店内からリサとガスパールが登場

・1回目:ピンクの車 周辺で撮影

・2回目:噴水前で撮影

・フィナーレ:全体撮影

(ぬいぐるみを掲げて集合写真)

目次

【申込方法】

・リサとガスパール タウン公式Instagramアカウント宛DMで申込みください。

 https://www.instagram.com/la_ville_de_gaspard_et_lisa/

・応募多数の場合は抽選となります。

※枠に空きがある場合のみ、開催日当日も受付いたします。

 リサとガスパール タウン内 ショップレジでご確認ください。

「ふわふわ雲海フェスタ」9月30日まで開催中!

テーマは「ふわふわ涼体験」。トリコロールカラーに彩られたフランス庭園には、ミストによる幻想的な雲海が広がり、SNS映えも抜群!また、カフェやレストランでは、夏限定のブルーカラーや雲をイメージしたフード、ドリンクが楽しめます。ARを活用した雲海フォトフレームでの写真撮影や、夏にぴったりのオリジナルノベルティがもらえる雲海キャンペーンなども開催中です。

詳細:https://www.fujiq.jp/event/20250719_fuwafuwa.html

リサとガスパール タウンについて

リサとガスパールの絵本の舞台となるパリの街並みをモチーフにしたテーマエリアです。エッフェル塔や噴水庭園、カフェやショップが軒を連ね、まるで絵本の中に入り込んだかのような雰囲気をお楽しみいただけます。また、季節ごとのイベントも開催しております。

入園無料の富士急ハイランドのメインエントランスに隣接し、オフィシャルホテルであるハイランドリゾートホテル&スパとも直結しています。

富士山、富士五湖観光の際にも、気軽にお立ち寄りいただけます。

富士急ハイランド営業データ

■営業時間

 9:00~19:00(異なる場合もあります。)

 詳しくは公式サイトにてご確認ください。

■料金

 ワンデイパス

 大人 6,000 円~7,800 円、中高生 5,500 円~7,300 円

 小学生 4,400 円~5,000 円、幼児・シニア 2,100 円~2,500 円

 ※日によって料金が異なります。詳しくは公式サイトをご確認ください。

 ※富士急ハイランドは入園無料です。

■交通

お車の場合

・新宿から中央自動車道で約 80 分、河口湖 IC に隣接 

・東京から東名高速道路・御殿場 IC、東富士五湖道路経由で約90分

バスの場合

・新宿から高速バスで約100分

・東京から高速バスで約110分 いずれも「富士急ハイランド」下車 

※首都圏の他、名古屋、関西等30ヶ所以上から直通バス運行中

電車の場合

・JR中央本線大月駅で富士急行線に乗換、大月駅から約50分 

 富士急行線「富士急ハイランド駅」から直結

会社概要

社名:株式会社富士急ハイランド

代表者:上原 厚

設立:1964年6月1日

所在地:山梨県富士吉田市新西原5丁目 6 番 1 号

事業内容:遊園地事業

株式上場:非上場

公式HP:https://www.fujiq.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月5日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次