カテゴリー

出発日限定!「江戸遊び屋形船ナイトクルーズ」日帰りツアーを発売

  • URLをコピーしました!

東武トップツアーズ株式会社

~これぞ江戸の粋!優雅な船旅とお座敷ライブを味わう~

東武トップツアーズ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:百木田康二)は、2025年9月21日(日)10月26日(日)11月29日 (土)の3日間限定で「江戸遊び屋形船ナイトクルーズ」日帰りツアーを実施いたしますのでお知らせします。

本ツアーは、観光庁の「観光地域魅力向上事業」として採択された一般社団法人和文化継承委員会まほろばが主体となる事業の一環として、屋形船と和文化体験を組み合わせ、水運で栄えた江戸文化を現代に伝えることを目的に実施いたします。屋形船ならではの優雅なひと時と、江戸の粋を感じられるお座敷遊びや三味線の演奏と唄・踊りをぜひご堪能ください。

また、屋形船乗船前のオプショナルツアーとして、落語家とめぐる「浅草」もしくは「千住」の街歩きツアーをご用意し、今年で開宿400年となる千住の地、または歴史ドラマの舞台で沸く浅草地域を歩きながら、落語家ならではの独自の見解で、江戸時代の庶民の食文化などをご紹介いたします。江戸と現代の時空を超えた旅をお楽しみください。

当社は今後も、地域や観光事業者と連携しながら魅力あふれる旅行商品を企画してまいります。

                                  ツアーの概要                                                          

■料金:各コース22,000円(大人・こども同額)

■コースのご紹介

【Aコース】 出発日:9月21日(日)16:00 吾妻橋乗船場集合

芸妓によるお座敷遊び疑似体験!浅草見番から芸妓3名が乗船し、江戸の粋と所作を間近で味わい、三味線の演奏と踊りをお楽しみいただくコース

【Bコース】出発日:10月26日(日)16:30 吾妻橋乗船場集合

津軽三味線奏者須田真由氏の三味線の演奏と唱・踊りをお楽しみいただくコース

【Cコース】出発日:11月29日(土)16:30 吾妻橋乗船場集合

津軽三味線奏者佐藤史織氏の三味線の演奏と唱をお楽しみいただくコース

■ツアーのポイント

・お台場と東京スカイツリーを両方とも間近で見ることができ、人気の高いコースを屋形船で周遊します!お台場、または東京スカイツリー付近で停泊も予定!津軽三味線と唄&船から見える東京の景色をお楽しみください!

・掘りごたつ式のお座敷で足も伸ばせてリラックスしてお過ごしいただけます。

・9月は芸妓による唄と踊り、10月は三味線と唄と踊り、11月は三味線と唄を鑑賞!

・船内で揚げたて天ぷらをはじめとする会席料理付と飲み放題つき!(掘りごたつ式)

・オプショナルツアーで、9月と11月は落語家とめぐる「浅草街歩きと浅草切子体験」を、10月は「千住の街歩きと和菓子体験」をお楽しみいただけます。

■お申し込みは、以下のURLもしくは二次元コードよりお願いします。

https://tobutoptours.jp/domestic/tour_detail.html/?plan_code=0960379S1

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月5日 16時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次