Star Compass株式会社
風船会計®で全国の小中高校生へ起業家教育と挑戦支援の取り組みを推進
■アントレプレナーシップ推進大使拝命
風船会計®メソッドを展開するStar Compass株式会社(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:松本 めぐみ) は、令和7年9月1日付で代表の松本が文部科学省「アントレプレナーシップ推進大使」に任命されたことをお知らせいたします。

「アントレプレナーシップ推進大使」は、次世代の起業家教育や人材育成を推進し、社会全体に起業家精神の大切さを広めるために設置された制度です。
今回の任命を受け、松本はこれまでに考案した「風船会計メソッド」をはじめとする取組みを活かし、学生の皆さんが自分の可能性を信じ、勇気を持って挑戦できるよう全力で応援してまいります。
数字を「難しいもの」から「イメージで楽しく理解できるもの」へと変える風船会計メソッドのように、学びや挑戦も楽しさを感じながら取り組むことで、大きな飛躍につながると信じています。
夢やアイデアは、たとえ小さくても一歩を踏み出した瞬間に未来を変える力となります。失敗もまた大切な学びであり、その積み重ねこそが、世界を動かす原動力になると考えています。
松本は今後も風船会計メソッドを通じ、多くの挑戦者とともに新しい未来を切り拓いてまいります。皆さまの温かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

▼アントレプレナーシップ推進大使派遣(文部科学省)
https://www.mext.go.jp/entrepreneurship-education/
▼ジャパン・アントレプレナーシップ・アライアンス
https://www.mext.go.jp/entrepreneurship-education/alliance/index.html
■風船会計®メソッドとは?
松本めぐみが考案した、右脳の力を活用した決算書を誰でも直感的に理解できるようにする独自の会計学習法です。売上を「風船」、経費を「おもり」といったイメージで表現し、右脳に働きかけるストーリーやイラストを活用。専門知識がなくても楽しく会計を学び、経営判断に役立てられることを目指しています。2023年特許登録済み。民間企業のみならず、行政、教育機関、銀行がいま注目しています。

■風船会計®メソッド考案者 松本 めぐみ
Star Compass株式会社代表取締役、松本興産株式会社取締役
北九州高専卒業後、米半導体企業を経て2010年にスイスへ留学しMBAを取得。2015年に松本興産株式会社取締役就任。経営を通して多くの壁に直面する中、「会計」を社内の共通言語とする「風船会計メソッド」を考案。2022年にStar Compass株式会社を設立し、2023年に特許登録済み。
現在、行政や一部上場企業から中小企業、教育機関まで幅広く講演・研修を行っている。
Forbes JAPAN WOMEN AWARD、令和6年度埼玉県荻野吟子賞奨励賞を受賞。プライベートでは3児の母。
